差分

1,378 バイト除去 、 2015年11月7日 (土) 18:24
編集の要約なし
21行目: 21行目:     
== 登場作品と役柄 ==
 
== 登場作品と役柄 ==
<!-- === 旧シリーズ === -->
  −
<!-- :[[第3次スーパーロボット大戦]]: -->
  −
<!-- :[[第4次スーパーロボット大戦]]: -->
  −
<!-- :[[第4次スーパーロボット大戦S]]: -->
  −
<!-- :[[スーパーロボット大戦F]]: -->
  −
<!-- :[[スーパーロボット大戦F完結編]]: -->
  −
<!-- :[[スーパーロボット大戦コンプリートボックス]]: -->
  −
<!-- === COMPACTシリーズ === -->
  −
<!-- :[[スーパーロボット大戦COMPACT2第1部]]: -->
  −
<!-- :[[スーパーロボット大戦COMPACT2第2部]]: -->
  −
<!-- :[[スーパーロボット大戦COMPACT2第3部]]: -->
  −
<!-- :[[スーパーロボット大戦IMPACT]]: -->
  −
<!-- :[[スーパーロボット大戦COMPACT3]]: -->
  −
   
=== [[αシリーズ]] ===
 
=== [[αシリーズ]] ===
 
;[[スーパーロボット大戦α]]
 
;[[スーパーロボット大戦α]]
:初登場。アニメでは早々に死亡してしまったが、死亡イベントはα外伝に持ち越したので今作では死亡することはない。その一方で豹馬にちずるの病気について伝えるという重大な役割を振られている。
+
:初登場。原作では早々に死亡してしまったが、死亡イベントは『α外伝』に持ち越したので今作では死亡することはない。その一方で豹馬にちずるの病気について伝えるという重大な役割を振られている。
 
;[[スーパーロボット大戦α外伝]]
 
;[[スーパーロボット大戦α外伝]]
 
:第3話にて[[ティターンズ]]に襲撃され死亡。
 
:第3話にて[[ティターンズ]]に襲撃され死亡。
 +
 
=== 携帯機シリーズ ===
 
=== 携帯機シリーズ ===
<!-- :[[スーパーロボット大戦A]]: -->
  −
<!-- :[[スーパーロボット大戦A PORTABLE]]: -->
  −
<!-- :[[スーパーロボット大戦R]]: -->
   
;[[スーパーロボット大戦J]]
 
;[[スーパーロボット大戦J]]
 
:すでに故人で名前のみ登場。木星トカゲの裏に異星人類がいることを予見していたとちずるが語る。
 
:すでに故人で名前のみ登場。木星トカゲの裏に異星人類がいることを予見していたとちずるが語る。
<!-- :[[スーパーロボット大戦L]]: -->
  −
<!-- === Scramble Commanderシリーズ === -->
  −
<!-- :[[スーパーロボット大戦Scramble Commander]]: -->
  −
<!-- :[[スーパーロボット大戦Scramble Commander the 2nd]]: -->
  −
<!-- === 単独作品 === -->
  −
<!-- :[[スーパーロボット大戦64]]: -->
  −
<!-- === その他 === -->
      
== 人間関係 ==
 
== 人間関係 ==
66行目: 43行目:  
== 他作品との人間関係 ==
 
== 他作品との人間関係 ==
 
;[[ブライト・ノア]]
 
;[[ブライト・ノア]]
:[[α]]序盤では最前線を転戦する[[アーガマ]]隊にバトルチームを同行させる事で密度の濃い実戦経験を積ませるべく、ブライトへ豹馬達の身柄を預ける。
+
:[[スーパーロボット大戦α|α]]』序盤では最前線を転戦する[[アーガマ]]隊にバトルチームを同行させる事で密度の濃い実戦経験を積ませるべく、ブライトへ豹馬達の身柄を預ける。
 
;[[ジェリド・メサ]]
 
;[[ジェリド・メサ]]
:α外伝で南原博士を殺害する。
+
:『[[スーパーロボット大戦α外伝|α外伝]]』で南原博士を殺害する。
    
== 名台詞 ==
 
== 名台詞 ==
81行目: 58行目:  
== スパロボシリーズの名台詞 ==
 
== スパロボシリーズの名台詞 ==
 
;「豹馬君、ちずるはこの戦いに自分の命をかけておる」<br />「どうか、あの子の気持ちを理解してやってくれないか…?」<br />豹馬「博士は自分の孫が死んでもいいってのかよ!?」<br />「…あの子をバトルマリンのパイロットに選んだ時から覚悟はしておる」
 
;「豹馬君、ちずるはこの戦いに自分の命をかけておる」<br />「どうか、あの子の気持ちを理解してやってくれないか…?」<br />豹馬「博士は自分の孫が死んでもいいってのかよ!?」<br />「…あの子をバトルマリンのパイロットに選んだ時から覚悟はしておる」
:αより、豹馬にちずるから口止めされていた心臓弁膜症の事を伝えた際の台詞。南原博士の苦渋の覚悟を知った豹馬は「地球の命運も、ちずるの命も必ず守ってみせる」と約束し、博士もちずるを豹馬に託す。
+
:『[[スーパーロボット大戦α|α]]』より、豹馬にちずるから口止めされていた心臓弁膜症の事を伝えた際の台詞。南原博士の苦渋の覚悟を知った豹馬は「地球の命運も、ちずるの命も必ず守ってみせる」と約束し、博士もちずるを豹馬に託す。
 
;「ティターンズや私達も…バルマー戦役で共に滅亡すべき存在だったのかも知れん…」
 
;「ティターンズや私達も…バルマー戦役で共に滅亡すべき存在だったのかも知れん…」
:α外伝より。南原コネクションを襲撃した[[ティターンズ]]に追い詰められた際、ティターンズによるイージス計画実行の正義を語るジェリドらに怒る四ッ谷博士を制し、かつて四ッ谷博士が自然を汚す人間など滅びるべきだという言葉を思い出して語った台詞。原作と比べれば後ろ向きの発言にも捉えられるが、この直後に四ッ谷博士とロペットを逃し、彼らに地球を託すことになる。
+
:『[[スーパーロボット大戦α外伝|α外伝]]』より。南原コネクションを襲撃した[[ティターンズ]]に追い詰められた際、ティターンズによるイージス計画実行の正義を語るジェリドらに怒る四ッ谷博士を制し、かつて四ッ谷博士が自然を汚す人間など滅びるべきだという言葉を思い出して語った台詞。原作と比べれば後ろ向きの発言にも捉えられるが、この直後に四ッ谷博士とロペットを逃し、彼らに地球を託すことになる。
    
== 関連機体 ==
 
== 関連機体 ==
 
;[[コン・バトラーV]]
 
;[[コン・バトラーV]]
 
:
 
:
<!-- キャラクターが大きく関わった(開発した、搭乗した)機体を記述してください。 -->
+
 
<!-- == 余談 == -->
  −
<!-- == 商品情報 == -->
  −
<!-- *<amazon>B000BUNV78</amazon> -->
  −
<!-- == 話題まとめ == -->
  −
<!-- *[[namazu:]] (全文検索結果) -->
  −
<!-- === チャットログ === -->
  −
<!-- == 資料リンク == -->
  −
<!-- *[[一覧:人名]] -->
   
{{DEFAULTSORT:なんはら たけし}}
 
{{DEFAULTSORT:なんはら たけし}}
 
[[Category:登場人物な行]]
 
[[Category:登場人物な行]]
 
[[Category:超電磁ロボ コン・バトラーV]]
 
[[Category:超電磁ロボ コン・バトラーV]]
10,756

回編集