差分

182 バイト追加 、 2012年6月4日 (月) 20:16
12行目: 12行目:  
*守護精霊:炎系低位・雷「ガルナンサ」
 
*守護精霊:炎系低位・雷「ガルナンサ」
 
*開発者:[[ウェンディ・ラスム・イクナート]]
 
*開発者:[[ウェンディ・ラスム・イクナート]]
 +
*主な操者:[[ファング・ザン・ビシアス]]→[[カークス・ザン・ヴァルハレヴィア]]→[[ザシュフォード・ザン・ヴァルハレヴィア]]
 
<!-- *メカニックデザイン:福地仁 -->
 
<!-- *メカニックデザイン:福地仁 -->
    
16番目に完成した一面四臂の[[魔装機]]。4本の腕を持ち、[[グランヴェール]]に酷似したフォルムを持つが、これは外装を担当した人間が同じだったためである。また、開発にウェンディが関わっており、設計思想自体は[[サイバスター]]に近い。非常にバランスが良く、[[魔装機神]]に迫る性能を持っている。
 
16番目に完成した一面四臂の[[魔装機]]。4本の腕を持ち、[[グランヴェール]]に酷似したフォルムを持つが、これは外装を担当した人間が同じだったためである。また、開発にウェンディが関わっており、設計思想自体は[[サイバスター]]に近い。非常にバランスが良く、[[魔装機神]]に迫る性能を持っている。
   −
テストパイロットは[[ファング・ザン・ビシアス]]、初代パイロットは、[[カークス・ザン・ヴァルハレビア]]、2代目パイロットはカークスの息子の[[ザシュフォード・ザン・ヴァルハレビア]]。…何故かEXで[[フェイルロード・グラン・ビルセイア]]がカークス軍にあるはずのこの機体に乗っている場面があるが、ろくな武装が施されていないというフェイルの発言からガルガードに似て非なる機体であることが分かる。
+
テストパイロットは[[ファング・ザン・ビシアス]]、初代パイロットは、[[カークス・ザン・ヴァルハレヴィア]]、2代目パイロットはカークスの息子の[[ザシュフォード・ザン・ヴァルハレヴィア]]。…何故かEXで[[フェイルロード・グラン・ビルセイア]]がカークス軍にあるはずのこの機体に乗っている場面があるが、ろくな武装が施されていないというフェイルの発言からガルガードに似て非なる機体であることが分かる。
    
ザッシュが一人前になった暁にはウェンディによるチューンナップが施される予定である(だが、そのことが明らかになるのは皮肉にもウェンディが死ぬエンディングのときである)。
 
ザッシュが一人前になった暁にはウェンディによるチューンナップが施される予定である(だが、そのことが明らかになるのは皮肉にもウェンディが死ぬエンディングのときである)。