差分

278 バイト追加 、 2020年12月3日 (木) 19:29
編集の要約なし
28行目: 28行目:     
実際のところ彼自身は無能というわけではなく、アルマドンに爆弾を仕掛けてゴーカイジャーもろとも爆殺する作戦やウオーリアンのやる気吸収作戦、ザイエン来訪時に考案したバリゾーグ量産計画のように有効な作戦を立案し、支配者としての萌芽を見せることもあった。比較対象にされた父が偉大過ぎたことが彼の悲劇といえよう。
 
実際のところ彼自身は無能というわけではなく、アルマドンに爆弾を仕掛けてゴーカイジャーもろとも爆殺する作戦やウオーリアンのやる気吸収作戦、ザイエン来訪時に考案したバリゾーグ量産計画のように有効な作戦を立案し、支配者としての萌芽を見せることもあった。比較対象にされた父が偉大過ぎたことが彼の悲劇といえよう。
 +
 +
のちに『仮面ライダー×スーパー戦隊 スーパーヒーロー大戦』では、父のアクドスと共に大ザンギャックの大幹部として復活している。
    
== 登場作品と役柄 ==
 
== 登場作品と役柄 ==
88行目: 90行目:  
*設定資料によるとイメージモチーフは『超新星フラッシュマン』のレー・ワンダ+大航海時代の海軍提督+お坊ちゃん。
 
*設定資料によるとイメージモチーフは『超新星フラッシュマン』のレー・ワンダ+大航海時代の海軍提督+お坊ちゃん。
 
*海外版『パワーレンジャー・メガフォース』及び『スーパーメガフォース』では「プリンス・ヴェッカー」という名前で登場。
 
*海外版『パワーレンジャー・メガフォース』及び『スーパーメガフォース』では「プリンス・ヴェッカー」という名前で登場。
**『天装戦隊ゴセイジャー』の海外版も兼ねている関係で設定が折衷された結果、『ゴセイジャー』の敵幹部であるブラジラ(ブレドラン)に相当するキャラ「ヴラック」の兄という設定となっている。
+
**『天装戦隊ゴセイジャー』の海外版も兼ねている関係で設定が折衷された結果、『ゴセイジャー』の敵幹部である救星主のブラジラ(彗星のブレドラン、チュパカブラの武レドラン、サイボーグのブレドRUN)に相当するキャラ「ヴラック」の兄という設定となっている。
    
{{DEFAULTSORT:わるす きる}}
 
{{DEFAULTSORT:わるす きる}}
 
[[Category:登場人物わ行]]
 
[[Category:登場人物わ行]]
 
[[Category:海賊戦隊ゴーカイジャー]]
 
[[Category:海賊戦隊ゴーカイジャー]]