差分

44行目: 44行目:  
;[[ルルーシュ・ランペルージ]](ルルーシュ・ヴィ・ブリタニア)
 
;[[ルルーシュ・ランペルージ]](ルルーシュ・ヴィ・ブリタニア)
 
:元第11皇子(8年前に廃嫡)。異母弟。チェスの[[ライバル]]。彼に[[マリアンヌ・ヴィ・ブリタニア|マリアンヌ]]暗殺事件の情報を聞きだされた後、口封じとスザクの復讐のために殺害される。
 
:元第11皇子(8年前に廃嫡)。異母弟。チェスの[[ライバル]]。彼に[[マリアンヌ・ヴィ・ブリタニア|マリアンヌ]]暗殺事件の情報を聞きだされた後、口封じとスザクの復讐のために殺害される。
:'''実の所、クロヴィスは母親と違い生前マリアンヌ母子とは仲が良く、自作の絵に描くなど思い入れがあった'''のだが、そのルルーシュに殺されたのは皮肉である。
+
:'''実の所、クロヴィスは母親と違い生前マリアンヌ母子とは仲が良く、自作の絵に描くなど思い入れがあった'''のだが、そのルルーシュに殺されたのは皮肉である。彼は筋金入りの主義者(ブリタニア人でありながらブリタニアの体制を否定する人物)になっており、以前から自身に憤りを抱かれていた。
:;[[ゼロ (コードギアス)|ゼロ]]
+
;[[ゼロ (コードギアス)|ゼロ]]
::ルルーシュがクロヴィスの死後、変装して表舞台に出てきた姿。この衣装はクロヴィス暗殺後に用意されたものであるため、当然クロヴィス本人はゼロのことを知る由もない。
+
:ルルーシュがクロヴィスの死後、変装して表舞台に出てきた姿。この衣装はクロヴィス暗殺後に用意されたものであるため、当然クロヴィス本人はゼロのことを知る由もない。
::しかし、『[[コードギアス 反逆のルルーシュR2|R2]]』の時期になると、一部では'''「ゼロの正体はクロヴィスではないか」'''と噂に上るようになっていることが[[ミレイ・アッシュフォード|ミレイ]]によって語られている(外伝「O2」においては皇族内でも上がっている模様)。
+
:しかし、『[[コードギアス 反逆のルルーシュR2|R2]]』の時期になると、一部では'''「ゼロの正体はクロヴィスではないか」'''と噂に上るようになっていることが[[ミレイ・アッシュフォード|ミレイ]]によって語られている(外伝「O2」においては皇族内でも上がっている模様)。
:
   
;[[C.C.]]
 
;[[C.C.]]
 
:研究対象。結果的に彼女に関わったために自身の死を招いた。
 
:研究対象。結果的に彼女に関わったために自身の死を招いた。
55行目: 54行目:  
:なお、クロヴィスの死後も忠誠心を持ち続け、彼の最期の言葉ではクロヴィスに向けた謝罪の言葉もあった。
 
:なお、クロヴィスの死後も忠誠心を持ち続け、彼の最期の言葉ではクロヴィスに向けた謝罪の言葉もあった。
 
;[[枢木スザク]]
 
;[[枢木スザク]]
:配下ではあるが[[一般兵]]の上、ナンバーズである彼との直接的な関わりは無い。
+
:配下ではあるが暗殺された当時は[[一般兵]]の上、名誉ブリタニア人である彼との直接的な関わりは無い。
:しかし、自身が下した命令に逆らって親衛隊に撃たれた時点でスザクが死んだと思い込んだルルーシュにとっては、それもクロヴィス殺害の要素になったことは間違いない。
+
:しかし、彼がクロヴィス自身が下した命令に逆らって親衛隊に撃たれた時点でスザクが死んだと思い込んだルルーシュにとっては、それがクロヴィス殺害の要素になったことは間違いない。
 
;[[ジェレミア・ゴットバルト]]
 
;[[ジェレミア・ゴットバルト]]
 
:部下。彼の率いる純血派の将兵たちを直属部隊として従えていた。皇族への忠誠心に人一倍溢れ、更に勢力拡大のために精力的に任務をこなすため、荒事を苦手とするクロヴィスにはとても使いやすい手駒であった模様。ただし、イレヴンへの宥和政策については不満を持たれていた。
 
:部下。彼の率いる純血派の将兵たちを直属部隊として従えていた。皇族への忠誠心に人一倍溢れ、更に勢力拡大のために精力的に任務をこなすため、荒事を苦手とするクロヴィスにはとても使いやすい手駒であった模様。ただし、イレヴンへの宥和政策については不満を持たれていた。
709

回編集