差分

267 バイト追加 、 2017年4月5日 (水) 20:54
58行目: 58行目:  
:劇場版設定。都内の病院で療養しており『UX』同様あまり出番はないが沙慈が世界のために自分にできることを、と考えた際には背中を押すなどしている他、原作ではなかった[[アンドレイ・スミルノフ|アンドレイ]]との再会も描かれる。
 
:劇場版設定。都内の病院で療養しており『UX』同様あまり出番はないが沙慈が世界のために自分にできることを、と考えた際には背中を押すなどしている他、原作ではなかった[[アンドレイ・スミルノフ|アンドレイ]]との再会も描かれる。
 
:退院したらしくエピローグにも登場する。そこでの様子を見るに、徐々にではあるが学生の頃の明るさを取り戻しつつあるようだ。
 
:退院したらしくエピローグにも登場する。そこでの様子を見るに、徐々にではあるが学生の頃の明るさを取り戻しつつあるようだ。
 +
 +
=== 単独作品 ===
 +
;[[スーパーロボット大戦V]]
 +
:劇場版設定。今回は[[ELS]]が地球に来なかったため脳量子波遮断施設には入らずに済んでおり、沙慈と共に[[ウリバタケ・セイヤ]]の工場を手伝っている。
    
== パイロットステータス設定の傾向 ==
 
== パイロットステータス設定の傾向 ==
3,267

回編集