差分

サイズ変更なし 、 2015年10月8日 (木) 09:29
2行目: 2行目:     
== 概略 ==
 
== 概略 ==
運動性はSFC版『第4次』で初めて採用された項目で、以後ほぼ全ての作品において、命中率計算に関与する主要パラメータとして定着している。『NEO』・『OE』では「[[回避]]」となっているが実質同じものである。
+
運動性はSFC版『第4次』で初めて採用された項目で、以後ほぼ全ての作品において、回避率計算に関与する主要パラメータとして定着している。『NEO』・『OE』では「[[回避]]」となっているが実質同じものである。
    
採用当初は攻撃側の[[命中]]能力、防御側の[[回避]]能力の双方に関与していたが、『α外伝』において命中能力との関わりがなくなり、以降の作品ではCOMPACT3等の一部例外を除いて回避能力にのみ関与する仕様が基本となっている。現在、運動性の命中補正は後のZにて[[照準値]]というステータスとして復活している。
 
採用当初は攻撃側の[[命中]]能力、防御側の[[回避]]能力の双方に関与していたが、『α外伝』において命中能力との関わりがなくなり、以降の作品ではCOMPACT3等の一部例外を除いて回避能力にのみ関与する仕様が基本となっている。現在、運動性の命中補正は後のZにて[[照準値]]というステータスとして復活している。
匿名利用者