差分

52 バイト追加 、 2015年9月8日 (火) 11:39
32行目: 32行目:  
== 装備・機能 ==
 
== 装備・機能 ==
 
=== 武装・[[必殺武器]] ===
 
=== 武装・[[必殺武器]] ===
 +
==== 武装 ====
 
;頭部60mmバルカン砲
 
;頭部60mmバルカン砲
 
:連邦軍MSの共通装備。5発に1発の割合で曳光弾が仕込まれており、発砲中の射線修正が可能。
 
:連邦軍MSの共通装備。5発に1発の割合で曳光弾が仕込まれており、発砲中の射線修正が可能。
40行目: 41行目:  
;ハイパーバズーカ
 
;ハイパーバズーカ
 
:
 
:
 +
;シールド
 +
:専用のシールド。小説版のみ実装。
 +
 +
==== オプション装備 ====
 
;アームド・アーマーVN(ヴァイブレーション・ネイル)
 
;アームド・アーマーVN(ヴァイブレーション・ネイル)
 
:OVA版での装備。左腕を覆う形で装着される。
 
:OVA版での装備。左腕を覆う形で装着される。
47行目: 52行目:  
:内蔵されたセンサーユニットから得られた空間データを[[サイコミュ]]で伝達し、そのデータを2枚のフィン型ビーム偏光機と連動させ、高精度の予測照準を可能とする。威力はビームマグナムに劣るが、それでも[[シャンブロ]]を易々と溶断する威力を持つ。
 
:内蔵されたセンサーユニットから得られた空間データを[[サイコミュ]]で伝達し、そのデータを2枚のフィン型ビーム偏光機と連動させ、高精度の予測照準を可能とする。威力はビームマグナムに劣るが、それでも[[シャンブロ]]を易々と溶断する威力を持つ。
 
:[[Vダッシュガンダム]]の同名武装がモチーフとされているが、[[νガンダム]]のフィン・ファンネルもモチーフとされており、その性能は[[ファンネル]]を手に持ったままどこでも相手を狙い撃てるに等しい。
 
:[[Vダッシュガンダム]]の同名武装がモチーフとされているが、[[νガンダム]]のフィン・ファンネルもモチーフとされており、その性能は[[ファンネル]]を手に持ったままどこでも相手を狙い撃てるに等しい。
;シールド
  −
:専用のシールド。小説版のみ実装。
     −
=== 特筆機能 ===
+
==== 特筆機能 ====
 
;NT-Dシステム
 
;NT-Dシステム
 
:デストロイモード時に発動する特殊システム。表向きは「ニュータイプ・ドライブ」とされているが、真の意味は「'''ニュータイプ・デストロイヤーシステム'''」で、[[ニュータイプ]]を抹殺するシステム。同型機なので、当然本機にも搭載されている。
 
:デストロイモード時に発動する特殊システム。表向きは「ニュータイプ・ドライブ」とされているが、真の意味は「'''ニュータイプ・デストロイヤーシステム'''」で、[[ニュータイプ]]を抹殺するシステム。同型機なので、当然本機にも搭載されている。