「メガボーグ・ミレーヌ」の版間の差分

 
(9人の利用者による、間の23版が非表示)
1行目: 1行目:
== メガボーグ・ミレーヌ(Megaborg Mylene) ==
+
{{登場メカ概要
*登場作品:[[無敵鋼人ダイターン3]]
+
| 登場作品 = {{登場作品 (メカ)|無敵鋼人ダイターン3}}
*分類:[[メガボーグ]]
+
| 初登場SRW = {{初登場SRW (メカ)|スーパーロボット大戦COMPACT2}}
*全高:111m
+
| SRWでの分類 = [[機体]]
*重量:302t
+
}}
*出力:2917(ニクイナ)万馬力
 
  
[[コマンダー・ミレーヌ]]が[[メガボーグ]]化した姿。右手の剣やベルトからの火炎放射が武器。剣からは脳波コントロール波を出すことが出来、パイロットの万丈らを操って、[[ダイターン3]]に土下座やワインのお酌をやらせたりした。また、豊かな髪を連獅子のように使って相手を絡めとったりもする。
+
{{登場メカ概要
 +
| タイトル = スペック
 +
| 分類 = [[メガボーグ]]
 +
| 全高 = 111 m
 +
| 重量 = 302 t
 +
| 出力 = 2917(ニクイナ)万馬力
 +
| 変身者 = [[コマンダー・ミレーヌ]]
 +
}}
 +
'''メガボーグ・ミレーヌ'''は『[[無敵鋼人ダイターン3]]』の[[登場メカ]]。
 +
 
 +
== 概要 ==
 +
[[コマンダー・ミレーヌ]]が[[メガボーグ]]化した姿。
 +
 
 +
右手の剣やベルトからの火炎放射が武器。剣からは脳波コントロール波を出すことが出来、パイロットの万丈らを操って、[[ダイターン3]]に土下座やワインのお酌をやらせたりした。また、豊かな髪を連獅子のように使って相手を絡めとったりもする。
  
 
(以上、第2次αロボット大図鑑より引用・一部改変)
 
(以上、第2次αロボット大図鑑より引用・一部改変)
 
<!-- ↑暫定措置につき、詳しい型改訂願います。 -->
 
<!-- ↑暫定措置につき、詳しい型改訂願います。 -->
  
== 登場作品 ==
+
== 登場作品と操縦者 ==
;[[スーパーロボット大戦COMPACT2]]
+
=== [[αシリーズ]] ===
:
+
;{{参戦作品 (メカ)|第2次スーパーロボット大戦α}}
;[[スーパーロボット大戦IMPACT]]
+
:今回は武装がサーベルと火炎だけと少なめ。
 +
 
 +
=== COMPACTシリーズ ===
 +
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦COMPACT2}}
 +
:初登場作品。第1部と第3部に登場。ユニット、武装、全て高性能。若干射程が短いのが弱点といえば弱点。
 +
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦IMPACT}}
 
:OPの戦闘アニメでは[[ダイターン3]]に攻撃されるが、[[メガボーグ・ネロス]]に援護防御されている。
 
:OPの戦闘アニメでは[[ダイターン3]]に攻撃されるが、[[メガボーグ・ネロス]]に援護防御されている。
;[[スーパーロボット大戦A]]
+
 
 +
=== 携帯機シリーズ ===
 +
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦A}}({{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦A PORTABLE|PORTABLE}})
 
:
 
:
;[[第2次スーパーロボット大戦α]]
+
=== 単独作品 ===
:今回は武装がサーベルと火炎だけと少なめ。
+
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦DD}}
 +
:序章ワールド5より登場するエネミーユニット。攻撃&命中タイプ。
 +
:通常攻撃のサーベルの射程が何故か4もあり、射程が長い代わりに照準値以外のステータスが低めの命中特化型。うかつに挑むと手痛い反撃を食らってしまうので注意。
 +
:サイズがLLと最大なので、SやMサイズのユニットで戦うと'''スカートの中を執拗に攻撃している'''ような戦闘アニメになってしまう。
  
 
== 装備・機能 ==
 
== 装備・機能 ==
===武器===
+
=== 武装・[[必殺武器]] ===
 
;サーベル
 
;サーベル
 
:腰に差した剣を引き抜いて斬り付ける。
 
:腰に差した剣を引き抜いて斬り付ける。
 +
:『[[DD]]』では斬撃属性の通常攻撃に採用。
 +
:;破壊光線
 +
::刀身にエネルギーを集中して光線を発射。『[[スーパーロボット大戦A|A]]』で実装。
 +
:
 
;火炎
 
;火炎
 
:腰のベルト部分から発射する火炎放射。
 
:腰のベルト部分から発射する火炎放射。
 +
:『DD』では特殊属性の必殺技に採用。
 
;ヘア・アタック
 
;ヘア・アタック
:兜を脱ぎ捨て、自らの長い髪を振り乱して相手を攻撃する。原作では絡み付けていたが、スパロボでは叩きつけるようなモーションに変わっている。
+
:兜を脱ぎ捨て、自らの長い髪を振り乱して相手を攻撃する。原作では絡み付けていたが、SRWでは叩きつけるようなモーションに変わっている。
;破壊光線
 
:スパロボAで使用。
 
  
 
=== [[特殊能力]] ===
 
=== [[特殊能力]] ===
 
;剣装備
 
;剣装備
:
+
:[[切り払い]]を発動。
 
;[[HP回復]](小)
 
;[[HP回復]](小)
 
:
 
:
40行目: 65行目:
 
=== 移動タイプ ===
 
=== 移動タイプ ===
 
;[[空]]・[[陸]]
 
;[[空]]・[[陸]]
:
+
:[[飛行]]可能。
  
 
=== [[サイズ]] ===
 
=== [[サイズ]] ===
46行目: 71行目:
 
:
 
:
  
 +
{{DEFAULTSORT:めかほおくみれえぬ}}
 
[[category:登場メカま行]]
 
[[category:登場メカま行]]
 
[[category:無敵シリーズ]]
 
[[category:無敵シリーズ]]
{{DEFAULTSORT:めかほおくみれえぬ}}
 

2022年2月26日 (土) 19:01時点における最新版

メガボーグ・ミレーヌは『無敵鋼人ダイターン3』の登場メカ

メガボーグ・ミレーヌ
登場作品 無敵鋼人ダイターン3
初登場SRW スーパーロボット大戦COMPACT2
SRWでの分類 機体
テンプレートを表示
スペック
分類 メガボーグ
全高 111 m
重量 302 t
出力 2917(ニクイナ)万馬力
変身者 コマンダー・ミレーヌ
テンプレートを表示

概要編集

コマンダー・ミレーヌメガボーグ化した姿。

右手の剣やベルトからの火炎放射が武器。剣からは脳波コントロール波を出すことが出来、パイロットの万丈らを操って、ダイターン3に土下座やワインのお酌をやらせたりした。また、豊かな髪を連獅子のように使って相手を絡めとったりもする。

(以上、第2次αロボット大図鑑より引用・一部改変)

登場作品と操縦者編集

αシリーズ編集

第2次スーパーロボット大戦α
今回は武装がサーベルと火炎だけと少なめ。

COMPACTシリーズ編集

スーパーロボット大戦COMPACT2
初登場作品。第1部と第3部に登場。ユニット、武装、全て高性能。若干射程が短いのが弱点といえば弱点。
スーパーロボット大戦IMPACT
OPの戦闘アニメではダイターン3に攻撃されるが、メガボーグ・ネロスに援護防御されている。

携帯機シリーズ編集

スーパーロボット大戦APORTABLE

単独作品編集

スーパーロボット大戦DD
序章ワールド5より登場するエネミーユニット。攻撃&命中タイプ。
通常攻撃のサーベルの射程が何故か4もあり、射程が長い代わりに照準値以外のステータスが低めの命中特化型。うかつに挑むと手痛い反撃を食らってしまうので注意。
サイズがLLと最大なので、SやMサイズのユニットで戦うとスカートの中を執拗に攻撃しているような戦闘アニメになってしまう。

装備・機能編集

武装・必殺武器編集

サーベル
腰に差した剣を引き抜いて斬り付ける。
DD』では斬撃属性の通常攻撃に採用。
破壊光線
刀身にエネルギーを集中して光線を発射。『A』で実装。
火炎
腰のベルト部分から発射する火炎放射。
『DD』では特殊属性の必殺技に採用。
ヘア・アタック
兜を脱ぎ捨て、自らの長い髪を振り乱して相手を攻撃する。原作では絡み付けていたが、SRWでは叩きつけるようなモーションに変わっている。

特殊能力編集

剣装備
切り払いを発動。
HP回復(小)

移動タイプ編集

飛行可能。

サイズ編集

LL