「ディーゴ・カムラッド」の版間の差分

 
(4人の利用者による、間の5版が非表示)
1行目: 1行目:
== ディーゴ・カムラッド(Dihigo Comrade) ==
+
{{登場人物概要
*[[登場作品]]:[[魔装機神シリーズ]]([[バンプレストオリジナル]])
+
| 登場作品 = [[バンプレストオリジナル]]([[魔装機神シリーズ]])
**[[スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神II REVELATION OF EVIL GOD|魔装機神II REVELATION OF EVIL GOD]]
+
*{{登場作品 (人物)|スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神II REVELATION OF EVIL GOD|魔装機神II REVELATION OF EVIL GOD}}
*声優:田中一成
+
| 声優 = {{声優|田中一成|SRW=Y}}
*別名:渾沌
+
| キャラクターデザイン = {{キャラクターデザイン|下山剛史}}
*種族:ラ・ギアス人
+
| 初登場SRW = {{初登場SRW (人物)|スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神II REVELATION OF EVIL GOD|魔装機神II REVELATION OF EVIL GOD}}
*性別:男
+
| SRWでの分類 = [[パイロット]]
*[[年齢]]:十代後半
+
}}
*所属:[[マルテナ社]]
 
*役職・称号など:傭兵
 
*主な搭乗機:[[エンバローズ]]
 
*キャラクターデザイン:下山剛志
 
  
 +
{{登場人物概要
 +
| タイトル = プロフィール
 +
| 別名 = [[別名::渾沌]]
 +
| 種族 = [[種族::ラ・ギアス人]]
 +
| 性別 = [[性別::男]]
 +
| 所属 = {{所属 (人物)|マルテナ社}}
 +
| 役職 = [[役職::傭兵]]
 +
}}
 +
'''ディーゴ・カムラッド'''は「[[魔装機神シリーズ]]」の登場人物。
 +
== 概要 ==
 
マルテナ社に所属する傭兵。典型的なサイバーパンクファッションに身を包んだ現代的な若者。
 
マルテナ社に所属する傭兵。典型的なサイバーパンクファッションに身を包んだ現代的な若者。
  
17行目: 23行目:
  
 
[[セニア・グラニア・ビルセイア|セニア]]とは電子戦での[[ライバル]]関係にある。その因縁は、2年前(新暦4957年)の[[神聖ラングラン王国]]情報局ハッキング事件まで遡る。
 
[[セニア・グラニア・ビルセイア|セニア]]とは電子戦での[[ライバル]]関係にある。その因縁は、2年前(新暦4957年)の[[神聖ラングラン王国]]情報局ハッキング事件まで遡る。
 
  
 
== 登場作品と役柄 ==
 
== 登場作品と役柄 ==
 
=== [[魔装機神シリーズ]] ===
 
=== [[魔装機神シリーズ]] ===
;[[スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神II REVELATION OF EVIL GOD]]
+
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神II REVELATION OF EVIL GOD}}
 
:中盤のシナリオ「エラン・ゼノサキス」、「もう一機のサイバスター」からの出演。操者能力は低い。しかし、エンバローズのカスタム数値は優秀であるため、彼に集中的に狙われ、かつ精霊の相性の悪いセニアは注意が必要。
 
:中盤のシナリオ「エラン・ゼノサキス」、「もう一機のサイバスター」からの出演。操者能力は低い。しかし、エンバローズのカスタム数値は優秀であるため、彼に集中的に狙われ、かつ精霊の相性の悪いセニアは注意が必要。
 
;[[スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神III PRIDE OF JUSTICE]]
 
;[[スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神III PRIDE OF JUSTICE]]
 
:用語辞典に名前が登録される。
 
:用語辞典に名前が登録される。
  
== パイロットステータス設定の傾向 ==
+
== パイロットステータス ==
 
=== [[能力|能力値]] ===
 
=== [[能力|能力値]] ===
 
総合数値はどのレベルでもセニアとほぼ互角におさまる。
 
総合数値はどのレベルでもセニアとほぼ互角におさまる。
32行目: 37行目:
 
=== [[精神コマンド]] ===
 
=== [[精神コマンド]] ===
 
;[[スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神II REVELATION OF EVIL GOD|魔装機神II REVELATION OF EVIL GOD]]
 
;[[スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神II REVELATION OF EVIL GOD|魔装機神II REVELATION OF EVIL GOD]]
:[[根性]]、[[直感]]、[[偵察]]、[[分析]]、[[加速]]、[[熱血]]
+
:'''[[根性]]、[[直感]]、[[偵察]]、[[分析]]、[[加速]]、[[熱血]]'''
  
 
=== [[特殊技能]](特殊スキル) ===
 
=== [[特殊技能]](特殊スキル) ===
 
;[[スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神II REVELATION OF EVIL GOD|魔装機神II REVELATION OF EVIL GOD]]
 
;[[スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神II REVELATION OF EVIL GOD|魔装機神II REVELATION OF EVIL GOD]]
:幻影、気配察知
+
:'''幻影、気配察知'''
  
== パイロット[[BGM]] ==
+
== パイロットBGM ==
 
;「終わりなき戦い」
 
;「終わりなき戦い」
 
:
 
:
67行目: 72行目:
 
:セニアとの最後の戦いでの戦闘前会話。ナノマシンによる自動修復機能を逆転させるプログラムだったが、セニアはすでに対策を準備しており返されてしまった。このため、戦闘前会話でありながら'''ディーゴは戦闘シーンに入る前に退場してしまう。'''
 
:セニアとの最後の戦いでの戦闘前会話。ナノマシンによる自動修復機能を逆転させるプログラムだったが、セニアはすでに対策を準備しており返されてしまった。このため、戦闘前会話でありながら'''ディーゴは戦闘シーンに入る前に退場してしまう。'''
  
== 搭乗機体・関連機体 ==
+
== 搭乗機体 ==
 
;[[エンバローズ]]
 
;[[エンバローズ]]
 
:マルテナ社仕様の機体。何か情報戦の装備があるわけではない。
 
:マルテナ社仕様の機体。何か情報戦の装備があるわけではない。
 
== 余談 ==
 
comradeには「仲間」という意味がある。根っからの悪者というわけではないのかもしれない。
 
  
 
{{魔装機神シリーズ}}
 
{{魔装機神シリーズ}}

2019年10月18日 (金) 02:44時点における最新版

ディーゴ・カムラッドは「魔装機神シリーズ」の登場人物。

ディーゴ・カムラッド
登場作品

バンプレストオリジナル魔装機神シリーズ

声優 田中一成
デザイン 下山剛史
初登場SRW 魔装機神II REVELATION OF EVIL GOD
SRWでの分類 パイロット
テンプレートを表示
プロフィール
別名 渾沌
種族 ラ・ギアス人
性別
所属 マルテナ社
役職 傭兵
テンプレートを表示

概要編集

マルテナ社に所属する傭兵。典型的なサイバーパンクファッションに身を包んだ現代的な若者。

ネット上で『渾沌』と呼称される凄腕クラッカーとして活動し、エリアル王国内に拠点を構えプログラムの改竄等を行っていたが、エラン・ゼノサキスの情報提供により正体が判明することになる。シュテドニアスの『南北戦争』では、南部軍の裏方として情報戦で大いに貢献。敵対する北部とアンティラス隊を大いに苦しめた。

セニアとは電子戦でのライバル関係にある。その因縁は、2年前(新暦4957年)の神聖ラングラン王国情報局ハッキング事件まで遡る。

登場作品と役柄編集

魔装機神シリーズ編集

スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神II REVELATION OF EVIL GOD
中盤のシナリオ「エラン・ゼノサキス」、「もう一機のサイバスター」からの出演。操者能力は低い。しかし、エンバローズのカスタム数値は優秀であるため、彼に集中的に狙われ、かつ精霊の相性の悪いセニアは注意が必要。
スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神III PRIDE OF JUSTICE
用語辞典に名前が登録される。

パイロットステータス編集

能力値編集

総合数値はどのレベルでもセニアとほぼ互角におさまる。

精神コマンド編集

魔装機神II REVELATION OF EVIL GOD
根性直感偵察分析加速熱血

特殊技能(特殊スキル)編集

魔装機神II REVELATION OF EVIL GOD
幻影、気配察知

パイロットBGM編集

「終わりなき戦い」

人間関係編集

セニア・グラニア・ビルセイア
好敵手。
ジェン・デミン
協力者、相棒。正体がばらされたときあっさり認めた。
エラン・ゼノサキス
マルテナ社の同僚。彼に正体をばらされた。
ムデカ・ラーベンスマーガレット・ウォン
マルテナ社の同僚。交流はなくパーゼミュート社に流れてしまった。

名台詞編集

戦闘台詞編集

「ネットでの怨み、ここで晴らす!」
セニアとの対峙場面で。
「へっ、操者としちゃ下の下だな、姫さんよ」
「ぬあぁぁぁっ!?な、なんでだっ!?相手はセニアなんだぞ!?」
セニアとの戦闘で。ふたりが方々で戦わす互いの技量を巡る議論の応酬は一見の価値がある。

魔装機神II REVELATION OF EVIL GOD編集

「お蔭でこちとら肉体労働だ。俺は頭脳派だっての」
デミンの暗殺失敗への愚痴。言葉通り能力は低め。
(セニア)「あんた、魔装機操者には向いてないんじゃないの?」
「よく言うぜ。それはそっちも同じだろうが」
シナリオ「謎のオーガイン計画」にある戦闘前会話。セニアとの間で発生する。
「受け取りな!アポトーシスプログラムだ!」
セニアとの最後の戦いでの戦闘前会話。ナノマシンによる自動修復機能を逆転させるプログラムだったが、セニアはすでに対策を準備しており返されてしまった。このため、戦闘前会話でありながらディーゴは戦闘シーンに入る前に退場してしまう。

搭乗機体編集

エンバローズ
マルテナ社仕様の機体。何か情報戦の装備があるわけではない。