差分

447 バイト追加 、 2023年10月26日 (木) 22:52
編集の要約なし
166行目: 166行目:     
== 余談 ==
 
== 余談 ==
 +
*本機のデザインは、バンダイ側からの要望により「プラモデルの多色成型」を意識したデザインとなっており、特に脚部の多色ストライプが要望を顕著に表している。ただし、当時基準で「アニメーターの労力を考えると普通はしない」と大河原氏は後に語っている<ref>KADOKAWA『大河原邦男 プロフェッショナルの50年』より。</ref>。
 
*キャバリアーを付けた姿は時代劇の渡世人がモデル。キャバリアーを三度笠と合羽に見立て、近接戦闘時に脱ぎ捨てて相手に斬りかかるアクションをイメージしている。
 
*キャバリアーを付けた姿は時代劇の渡世人がモデル。キャバリアーを三度笠と合羽に見立て、近接戦闘時に脱ぎ捨てて相手に斬りかかるアクションをイメージしている。
 
*後の『[[機動戦士ガンダムSEED]]』シリーズに作品ごと影響を与えた『ドラグナー』だが、本機は特にSEEDシリーズに与えた影響が強く、アサルトナイフは「[[ストライクガンダム|アーマーシュナイダー]]」の元ネタ、レーザーソードの連結機構は「[[フリーダムガンダム|ラケルタ・ビームサーベル]]」、リフターは「[[ジャスティスガンダム|ファトゥム-00]]」の俗称…といったように、各所に本機の影響が伺える。
 
*後の『[[機動戦士ガンダムSEED]]』シリーズに作品ごと影響を与えた『ドラグナー』だが、本機は特にSEEDシリーズに与えた影響が強く、アサルトナイフは「[[ストライクガンダム|アーマーシュナイダー]]」の元ネタ、レーザーソードの連結機構は「[[フリーダムガンダム|ラケルタ・ビームサーベル]]」、リフターは「[[ジャスティスガンダム|ファトゥム-00]]」の俗称…といったように、各所に本機の影響が伺える。
7,269

回編集