「イデシステム」の版間の差分

 
(他の1人の利用者による、間の1版が非表示)
1行目: 1行目:
イデシステムとは、「イデオンゲージ」の増減に関係するSRW独自のシステム。
+
イデシステムとは、『[[伝説巨神イデオン]]』に登場する「イデオンゲージ」の増減に関係するSRW独自のシステム。
  
 
== 概要 ==
 
== 概要 ==
[[伝説巨神イデオン|原作]]で表現されていた[[イデ]]の発現をSRWのゲームシステムに合うように落とし込んだものであり、[[イデオン]]の状況や行動内容によって「イデオンゲージ」のパラメータが増減し、イデオンの性能に変化を与える。
+
「イデオンゲージ」とは、[[イデオン]]を構成する三機と[[ソロシップ]]の機内に設置されている円形の画面をしたゲージ。[[イデ]]の発現状況によってゲージの表示が変化する。
 +
ゲージの表示は分解すると、ギリシャ文字の「Ι・Δ・Ε・Ο・Ν」あるいはアルファベットの「I・D・E・O・N」とも読み取れる。
  
なお、SRWで[[ソロシップ]]が影響を受けることはほとんど無い。
+
当システムは、これをSRWのゲームシステムに合うよう落とし込んだもの。イデオンの状況や行動内容によって「イデオンゲージ」のパラメータが増減し、イデオンの性能に変化を与える。
  
=== イデオンゲージ ===
+
現在採用されているのは『[[F完結編]]』と『[[第3次α]]』の2作のみ。なお、SRWでソロシップが影響を受けることはほとんど無い。
[[イデオン]]を構成する三機と[[ソロシップ]]の機内に設置されている円形の画面をしたゲージ。[[イデ]]の発現状況によってゲージの表示が変化する。
 
  
ゲージの表示は分解すると、ギリシャ文字の「Ι・Δ・Ε・Ο・Ν」あるいはアルファベットの「I・D・E・O・N」とも読み取れる。
+
== スーパーロボット大戦F完結編 ==
 
 
== 採用作品 ==
 
=== [[スーパーロボット大戦F完結編]] ===
 
 
ゲージは7つの段階に分かれており、初期状態は第3段階。第5段階から[[イデオン]]に影響を与える。
 
ゲージは7つの段階に分かれており、初期状態は第3段階。第5段階から[[イデオン]]に影響を与える。
  
76行目: 73行目:
 
|}
 
|}
  
=== [[第3次スーパーロボット大戦α|第3次スーパーロボット大戦α~終焉の銀河へ~]] ===
+
== 第3次スーパーロボット大戦α~終焉の銀河へ~ ==
 
ゲージは5つの段階に分かれており、初期状態は第1段階。段階が上がるたびに性能も上昇していく。シナリオによってはゲージ変動に制限がかかっている場合や、イベントで強制的にゲージが変動することもある。『[[スーパーロボット大戦F完結編|F完結編]]』と違い暴走することはない。
 
ゲージは5つの段階に分かれており、初期状態は第1段階。段階が上がるたびに性能も上昇していく。シナリオによってはゲージ変動に制限がかかっている場合や、イベントで強制的にゲージが変動することもある。『[[スーパーロボット大戦F完結編|F完結編]]』と違い暴走することはない。
  
139行目: 136行目:
 
| 1~30% || +10
 
| 1~30% || +10
 
|}
 
|}
 
== 採用機体 ==
 
;[[イデオン]]
 
:本システムに翻弄される機体。
 
  
 
== 余談 ==
 
== 余談 ==
148行目: 141行目:
 
*『[[スーパーロボット大戦F完結編|F完結編]]』では味方の[[マップ兵器]]を'''20発'''被弾させれば第6段階までゲージを上昇させられるため、状況さえ整えれば1ターン目から[[イデオンガン]]を発射することも可能である。
 
*『[[スーパーロボット大戦F完結編|F完結編]]』では味方の[[マップ兵器]]を'''20発'''被弾させれば第6段階までゲージを上昇させられるため、状況さえ整えれば1ターン目から[[イデオンガン]]を発射することも可能である。
 
*[[スタッフ:寺田貴信|寺田プロデューサー]]は『F完結編』の開発スタッフにイデシステムのフラグを教えてもらえなかったため、イデ発動の恐怖に怯えながらプレイしていたらしい。
 
*[[スタッフ:寺田貴信|寺田プロデューサー]]は『F完結編』の開発スタッフにイデシステムのフラグを教えてもらえなかったため、イデ発動の恐怖に怯えながらプレイしていたらしい。
 +
*『[[機動戦士ガンダムΖΖ|ガンダムΖΖ]]』の序盤、アーガマのブリッジ内モニターの一つにイデのゲージが表示されているシーンがある。
  
 
== リンク ==
 
== リンク ==
 
*[[特殊能力]]
 
*[[特殊能力]]
 +
 
{{DEFAULTSORT:いてしすてむ}}
 
{{DEFAULTSORT:いてしすてむ}}
 
[[Category:特殊能力]]
 
[[Category:特殊能力]]

2023年12月22日 (金) 08:48時点における最新版

イデシステムとは、『伝説巨神イデオン』に登場する「イデオンゲージ」の増減に関係するSRW独自のシステム。

概要編集

「イデオンゲージ」とは、イデオンを構成する三機とソロシップの機内に設置されている円形の画面をしたゲージ。イデの発現状況によってゲージの表示が変化する。 ゲージの表示は分解すると、ギリシャ文字の「Ι・Δ・Ε・Ο・Ν」あるいはアルファベットの「I・D・E・O・N」とも読み取れる。

当システムは、これをSRWのゲームシステムに合うよう落とし込んだもの。イデオンの状況や行動内容によって「イデオンゲージ」のパラメータが増減し、イデオンの性能に変化を与える。

現在採用されているのは『F完結編』と『第3次α』の2作のみ。なお、SRWでソロシップが影響を受けることはほとんど無い。

スーパーロボット大戦F完結編編集

ゲージは7つの段階に分かれており、初期状態は第3段階。第5段階からイデオンに影響を与える。

ゲージの数値「120±10」の数値の範囲で暴走する危険性があり、この範囲を超えると確実に暴走する。暴走時はパイロットが味方NPCイデに変化し、ユニットの多い場所(敵味方の区別は無し)に向けてマップ兵器を発射する。ゲージの数値が「100以下」になれば暴走は終わる。

暴走状態のイデオンが撃墜されるか、ゲージの数値「160±10」の範囲に上昇した場合はイデが発動し、ゲームオーバーとなる。

ゲージの状態

Lv ゲージ 効果 備考
1 0~39 特になし ゲージの状態:何も無い
2 40~49 特になし ゲージの状態:中心に点
3 50~59 特になし
出撃時のゲージは50
ゲージの状態:大きく円を描く
4 60~89 特になし ゲージの状態:縦に一本線が走る
5 90~109 「イデオンソード」開放
ゲージ100以上で「EN∞」に変化
ゲージの状態:縦に三本線が走る
6 110~149 「イデオンガン」開放
暴走する危険性アリ
ゲージの状態:斜めにも線が走る
7 150~ 確実に暴走している
発動する危険性アリ
ゲージの状態:全体が光り輝く

行動による増減

  • 通常の攻撃は命中回避を問わない。また、マップ兵器は味方のものであっても上昇する。
イデオンが攻撃される +3
イデオンがマップ兵器被弾する +3
イデオンが敵を1機撃墜する -5
イデオンを戦艦母艦)に格納する -10

HPによる増減(ターン最初に増減)

HP\ゲージ 0~50 51~99 100~
76~100% ±0 ±0 -3
51~75% +3 ±0 -2
26~50% +10 +10 +5
0~25% +10 +10 +10

第3次スーパーロボット大戦α~終焉の銀河へ~編集

ゲージは5つの段階に分かれており、初期状態は第1段階。段階が上がるたびに性能も上昇していく。シナリオによってはゲージ変動に制限がかかっている場合や、イベントで強制的にゲージが変動することもある。『F完結編』と違い暴走することはない。

第53話「出航!銀河殴り込み艦隊」からはイデオンが撃墜されるとイデの発動によりゲームオーバーとなる。

本作はソロシップにもゲージが存在するが、こちらはイデバリアのみ適用される。

ゲージの状態

  • 「イデバリア」はHP30%以下、「イデオンソード」「イデオンガン」はHP60%/30%以下(通常/MAP)で使用可能となる。
Lv ゲージ 効果 備考
1 0~119 特になし
出撃時のゲージは100(シナリオによっては異なる)
ゲージの状態:中心に点と大きな円
2 120~139 機体性能、攻撃力上昇
イデバリア」開放
ゲージの状態:縦に一本線が走る
3 140~159 機体性能、攻撃力上昇
「全方位ミサイル」開放
ゲージの状態:縦に三本線が走る
4 160~219 機体性能、攻撃力上昇
機体適応「海A」に変化
ゲージの状態:斜めにも線が走る
5 220~255 機体性能、攻撃力上昇
機体適応「空陸宇S」「EN∞」に変化、「イデオンソード」「イデオンガン」開放
ゲージの状態:全体が光り輝く

行動による増減

  • 攻撃は命中回避を問わない。
イデオンが攻撃される +4
イデオンが攻撃する +1
イデオンが敵を1機撃墜する -3
イデオンを戦艦母艦)に格納する -10
イデオンと同じ小隊の味方が撃墜される +10
イデオンと別の小隊の味方が撃墜される +5

HPによる増減(ターン最初に増減)

  • 小隊員の場合は増加量半減。
HPの残り ゲージ増加量
100% +3
61~99% +5
31~60% +7
1~30% +10

余談編集

  • 前述の通りゲージの表示を分解すると「ΙΔΕΟΝ(IDEON)」と読み取れるが、見方を変えることで「TOMINO」とも読める。
  • F完結編』では味方のマップ兵器20発被弾させれば第6段階までゲージを上昇させられるため、状況さえ整えれば1ターン目からイデオンガンを発射することも可能である。
  • 寺田プロデューサーは『F完結編』の開発スタッフにイデシステムのフラグを教えてもらえなかったため、イデ発動の恐怖に怯えながらプレイしていたらしい。
  • ガンダムΖΖ』の序盤、アーガマのブリッジ内モニターの一つにイデのゲージが表示されているシーンがある。

リンク編集