「ネシア」の版間の差分

 
(4人の利用者による、間の8版が非表示)
1行目: 1行目:
 
{{登場人物概要
 
{{登場人物概要
| タイトル = ネシア
 
| 外国語表記 = [[外国語表記::Nesia]]
 
 
| 登場作品 = {{登場作品 (人物)|未来ロボ ダルタニアス}}
 
| 登場作品 = {{登場作品 (人物)|未来ロボ ダルタニアス}}
 
| 声優 = {{声優|沢田和猫|沢田和子(現・沢田和猫)|SRW=Y}}
 
| 声優 = {{声優|沢田和猫|沢田和子(現・沢田和猫)|SRW=Y}}
16行目: 14行目:
 
| 役職 = 将軍 → 総司令
 
| 役職 = 将軍 → 総司令
 
}}
 
}}
'''ネシア将軍'''は『[[未来ロボ ダルタニアス]]』の登場人物。
+
'''ネシア'''は『[[未来ロボ ダルタニアス]]』の登場人物。
  
 
== 概要 ==
 
== 概要 ==
[[ザール星間帝国]]の[[地球]]侵攻軍の将軍。
+
第1話「戦火の中に立ち上がれ!」より登場。[[ザール星間帝国]]の[[地球]]侵攻軍の将軍。
 +
 
 +
地球侵攻軍の中では紅一点だが、[[プロザルス]]や[[ボイダー]]達に「葉っぱ」と呼ばれ蔑まれるなど扱いはかなり悪い。
  
 
[[異星人|植物型宇宙人]]で、「根分け」をして自分の[[分身]]を作り出すこともできる。「[[おちゃめ]]を引き取りたいという女性になりすましてアダルス基地へ侵入する」、「食べると発狂する薬を混ぜた食料をアダルス基地へ送りつける」など、アダルス基地が戦災孤児ばかりであることに付け込んだ作戦を好んでいた。
 
[[異星人|植物型宇宙人]]で、「根分け」をして自分の[[分身]]を作り出すこともできる。「[[おちゃめ]]を引き取りたいという女性になりすましてアダルス基地へ侵入する」、「食べると発狂する薬を混ぜた食料をアダルス基地へ送りつける」など、アダルス基地が戦災孤児ばかりであることに付け込んだ作戦を好んでいた。
28行目: 28行目:
 
=== 携帯機シリーズ ===
 
=== 携帯機シリーズ ===
 
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦D}}
 
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦D}}
:初登場作品。本作での所属は[[ギシン帝国|ギシン]][[ザール星間帝国|星間帝国]]。[[ネオ・ジオン]]ルートでは、第2話からと早々に登場。シナリオ的にも地球に対しての宣戦布告は彼女の役目となっており、かなり美味しい役目を貰っており。乗機は基本[[ネシア戦闘母艦]]だが、原作通りクロッペンの後釜で総司令になった後は[[移動要塞 (ダルタニアス)|移動要塞]]にも乗る。
+
:初登場作品。本作での所属は[[ギシン帝国|ギシン]][[ザール星間帝国|星間帝国]]。[[ネオ・ジオン]]ルートでは、第2話からと早々に登場。シナリオ的にも地球に対しての宣戦布告は彼女の役目となっており、かなり美味しい役目を貰っている。乗機は基本[[ネシア戦闘母艦]]だが、原作通りクロッペンの後釜で総司令になった後は[[移動要塞 (ダルタニアス)|移動要塞]]にも乗る。
  
 
=== 単独作品 ===
 
=== 単独作品 ===
49行目: 49行目:
 
;[[クロッペン]]
 
;[[クロッペン]]
 
:直属の上司。
 
:直属の上司。
;[[カブト将軍]]
+
;[[カブト]]
 
:同僚だが手柄を競い合っている。
 
:同僚だが手柄を競い合っている。
;[[ボイダー将軍]]
+
;[[ボイダー]]
 
:同僚の中でも特に仲が悪く、「石ころ」と呼んで蔑む。
 
:同僚の中でも特に仲が悪く、「石ころ」と呼んで蔑む。
 +
;[[ミズカ]]、[[プロザルス]]
 +
:同僚たち。
  
 
== 他作品との人間関係 ==
 
== 他作品との人間関係 ==
62行目: 64行目:
 
;[[ネシア戦闘母艦]]
 
;[[ネシア戦闘母艦]]
 
:
 
:
{{DEFAULTSORT:ねしあ しようくん}}
+
{{DEFAULTSORT:ねしあ}}
 
[[Category:登場人物な行]]
 
[[Category:登場人物な行]]
 
[[Category:未来ロボ ダルタニアス]]
 
[[Category:未来ロボ ダルタニアス]]

2022年12月16日 (金) 23:36時点における最新版

ネシアは『未来ロボ ダルタニアス』の登場人物。

ネシア
登場作品 未来ロボ ダルタニアス
声優 沢田和子(現・沢田和猫)
初登場SRW スーパーロボット大戦D
SRWでの分類 パイロット
テンプレートを表示
プロフィール
種族 植物型宇宙人
性別
所属

ザール星間帝国

  • 地球侵攻軍
役職 将軍 → 総司令
テンプレートを表示

概要編集

第1話「戦火の中に立ち上がれ!」より登場。ザール星間帝国地球侵攻軍の将軍。

地球侵攻軍の中では紅一点だが、プロザルスボイダー達に「葉っぱ」と呼ばれ蔑まれるなど扱いはかなり悪い。

植物型宇宙人で、「根分け」をして自分の分身を作り出すこともできる。「おちゃめを引き取りたいという女性になりすましてアダルス基地へ侵入する」、「食べると発狂する薬を混ぜた食料をアダルス基地へ送りつける」など、アダルス基地が戦災孤児ばかりであることに付け込んだ作戦を好んでいた。

地球侵攻軍総司令のクロッペンクローンであると暴露されて失脚した後は、後釜として総司令になる。ザール星へ総攻撃を仕掛けてきたダルタニアス達を強力なバリアを持つ要塞で迎え撃つが、超空間エネルギーを解放したダルタニアスの捨て身の体当たりによってバリアを貫かれ、要塞と共に爆死した。

登場作品と役柄編集

携帯機シリーズ編集

スーパーロボット大戦D
初登場作品。本作での所属はギシン星間帝国ネオ・ジオンルートでは、第2話からと早々に登場。シナリオ的にも地球に対しての宣戦布告は彼女の役目となっており、かなり美味しい役目を貰っている。乗機は基本ネシア戦闘母艦だが、原作通りクロッペンの後釜で総司令になった後は移動要塞にも乗る。

単独作品編集

スーパーロボット大戦GCXO
音声初収録。担当声優の沢田和猫氏は今作においてスパロボ初出演となった。
所属は原作通りザール星間帝国。Dと同様、ネシア戦闘母艦に乗る。他の二将軍と違い占領したジャブローに駐留していたため、グラドスの刻印の発動に居合わせてしまい、地球で討ち死にする。
スーパーロボット大戦DD
序章ワールド6より登場。シナリオNPC。

パイロットステータス編集

特殊技能編集

D
底力L6、援護攻撃L2、指揮L1
GCXO
底力L6、援護(攻撃のみ)L2、指揮L1

人間関係編集

ドルメン大帝
主君。
クロッペン
直属の上司。
カブト
同僚だが手柄を競い合っている。
ボイダー
同僚の中でも特に仲が悪く、「石ころ」と呼んで蔑む。
ミズカプロザルス
同僚たち。

他作品との人間関係編集

ズール皇帝
D』では主君。

搭乗機体編集

ネシア戦闘母艦