「空中要塞」の版間の差分

タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集
 
(5人の利用者による、間の7版が非表示)
1行目: 1行目:
 
{{登場メカ概要
 
{{登場メカ概要
| 外国語表記 = [[外国語表記::Aerial fortress]]
 
 
| 登場作品 = {{登場作品 (メカ)|勇者特急マイトガイン}}
 
| 登場作品 = {{登場作品 (メカ)|勇者特急マイトガイン}}
| 初登場SRW = [[スーパーロボット大戦V]]
+
| 初登場SRW = {{初登場SRW (メカ)|スーパーロボット大戦V}}
 
| SRWでの分類 = [[機体]]
 
| SRWでの分類 = [[機体]]
 
}}
 
}}
20行目: 19行目:
  
 
== 登場作品と操縦者 ==
 
== 登場作品と操縦者 ==
=== 単独作品 ===
+
=== VXT三部作 ===
;[[スーパーロボット大戦V]]
+
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦V}}
 
:初登場作品。
 
:初登場作品。
;[[スーパーロボット大戦X]]
+
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦X}}
:今作では名前が「超巨大空中要塞」となっている。
+
:今作では名前が「'''超巨大空中要塞'''」となっている。
;[[スーパーロボット大戦T]]
+
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦T}}
:第39話にて登場。
+
:第39話にて登場。今作でも「'''超巨大空中要塞'''」名義。東京で消滅しようとしていたところを復活したため仕方ないが、木星付近でTR社一帯が浮遊している光景はどこかシュール。
  
 
== 装備・機能 ==
 
== 装備・機能 ==
原作ではマイトガインが内部に乗り込んでブラックノワールと直接対決をした上、要塞を洗礼ロボに護衛させていたため武装らしい武装もなく、戦闘も行ってない。
+
原作ではマイトガインが内部に乗り込んでブラックノワールと直接対決をした上、要塞を洗礼ロボに護衛させていたため武装らしい武装もなく、戦闘も行っていない。
  
 
=== 武装・[[必殺武器]] ===
 
=== 武装・[[必殺武器]] ===
 
;衝撃波
 
;衝撃波
:ブラックノワールが眼を見開き、衝撃波を発射する。原作ではこの衝撃波一つでマイトガインを半壊に追い込んでいる。武装はこれのみだが、通常版とMAP兵器が存在する。前者は行動不能の特殊効果有り。
+
:ブラックノワールが眼を見開き、衝撃波を発射する。原作ではこの衝撃波一つでマイトガインを半壊に追い込んでいる。武装はこれのみだが、通常版と[[MAP兵器]]が存在する。前者は行動不能の[[特殊効果]]有り。
  
 
=== [[特殊能力]] ===
 
=== [[特殊能力]] ===
 
;[[EN回復]](中)、[[指揮系統中枢]]
 
;[[EN回復]](中)、[[指揮系統中枢]]
:『X』ではEN回復が大になっている。
+
:『X』と『T』ではEN回復が大になっている。
  
 
=== 移動タイプ ===
 
=== 移動タイプ ===

2023年10月2日 (月) 17:29時点における最新版

空中要塞は『勇者特急マイトガイン』の登場メカ

空中要塞
登場作品 勇者特急マイトガイン
初登場SRW スーパーロボット大戦V
SRWでの分類 機体
テンプレートを表示
スペック
分類 浮遊要塞
所属 ブラックノワール一味
パイロット ブラックノワール
テンプレートを表示

概要編集

ブラックノワールがクリスマスオペレーション開始時にTR社一帯を浮上・変貌させ、座乗した巨大要塞。最上部にブラックノワールが鎮座する。

エグゼブを倒し乗り込んで来たマイトガインを迎え撃つが、ブラックノワール撃破後に崩壊した。

登場作品と操縦者編集

VXT三部作編集

スーパーロボット大戦V
初登場作品。
スーパーロボット大戦X
今作では名前が「超巨大空中要塞」となっている。
スーパーロボット大戦T
第39話にて登場。今作でも「超巨大空中要塞」名義。東京で消滅しようとしていたところを復活したため仕方ないが、木星付近でTR社一帯が浮遊している光景はどこかシュール。

装備・機能編集

原作ではマイトガインが内部に乗り込んでブラックノワールと直接対決をした上、要塞を洗礼ロボに護衛させていたため武装らしい武装もなく、戦闘も行っていない。

武装・必殺武器編集

衝撃波
ブラックノワールが眼を見開き、衝撃波を発射する。原作ではこの衝撃波一つでマイトガインを半壊に追い込んでいる。武装はこれのみだが、通常版とMAP兵器が存在する。前者は行動不能の特殊効果有り。

特殊能力編集

EN回復(中)、指揮系統中枢
『X』と『T』ではEN回復が大になっている。

移動タイプ編集

サイズ編集

3L

カスタムボーナス編集

「衝撃波」の射程+2。「衝撃波(マップ)」は対象外。
T』で採用。

対決・名場面編集

グレートマイトガイン