「戦士の魂」の版間の差分

 
(2人の利用者による、間の3版が非表示)
2行目: 2行目:
 
| 登場作品 = [[マジンガーシリーズ]]
 
| 登場作品 = [[マジンガーシリーズ]]
 
*{{登場作品 (人物)|マジンカイザー|マジンカイザー(オリジナル版)}}
 
*{{登場作品 (人物)|マジンカイザー|マジンカイザー(オリジナル版)}}
 +
| 初登場SRW = {{初登場SRW (人物)|スーパーロボット大戦X}}
 +
| SRWでの分類 = [[パイロット]]<br />[[一般兵]]
 +
}}
 +
 +
{{登場人物概要
 +
| タイトル = プロフィール
 
| 種族 = [[機械神 (マジンガー)|機械神]]
 
| 種族 = [[機械神 (マジンガー)|機械神]]
 
| 所属 = [[ミケーネ帝国|オリュンポス]]
 
| 所属 = [[ミケーネ帝国|オリュンポス]]
 
}}
 
}}
 +
'''戦士の魂'''は『[[マジンカイザー|マジンカイザー(オリジナル版)]]』の[[一般兵]]<ref>Gzブレイン『スーパーロボット大戦X パーフェクトバイブル』302頁。</ref>。
  
 
== 概要 ==
 
== 概要 ==
11行目: 18行目:
 
== 登場作品と役柄 ==
 
== 登場作品と役柄 ==
 
=== 単独作品 ===
 
=== 単独作品 ===
;[[スーパーロボット大戦X]]
+
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦X}}
 
:初登場作品。第24話において[[ゴーストファイアーV9]]に乗って[[ブロッケン伯爵]]をあっさりと倒し、[[兜甲児 (真マジンガー)|甲児]]を窮地に陥れるという、衝撃的な初登場をする。また、甲児は機械獣が喋ることに驚くなど、機械獣を疑似的に[[戦闘獣]]化する役割を担っている。
 
:初登場作品。第24話において[[ゴーストファイアーV9]]に乗って[[ブロッケン伯爵]]をあっさりと倒し、[[兜甲児 (真マジンガー)|甲児]]を窮地に陥れるという、衝撃的な初登場をする。また、甲児は機械獣が喋ることに驚くなど、機械獣を疑似的に[[戦闘獣]]化する役割を担っている。
 
:その後も機械獣に乗って幾度も[[エクスクロス]]の前に立ちはだかる。[[人工知能]]より遥かに強く、素の能力値は回避以外[[ミケーネ神]]すらも上回っている。
 
:その後も機械獣に乗って幾度も[[エクスクロス]]の前に立ちはだかる。[[人工知能]]より遥かに強く、素の能力値は回避以外[[ミケーネ神]]すらも上回っている。
  
 
== パイロットステータス ==
 
== パイロットステータス ==
 +
=== [[精神コマンド]] ===
 +
;[[スーパーロボット大戦X|X]]
 +
:'''[[根性]]、[[不屈]]、[[必中]]、[[加速]]、[[突撃]]、[[気迫]]'''
 +
 
=== [[特殊技能]](特殊スキル) ===
 
=== [[特殊技能]](特殊スキル) ===
 
;[[スーパーロボット大戦X|X]]
 
;[[スーパーロボット大戦X|X]]
22行目: 33行目:
  
 
=== [[エースボーナス]] ===
 
=== [[エースボーナス]] ===
;最終命中率+30%。自軍フェイズ開始時、気力+5
+
;最終命中率+30%。自軍フェイズ開始時、気力+5。
:『[[スーパーロボット大戦X|X]]』で採用。ケドラのエースボーナスの上位版といった所。
+
:『[[スーパーロボット大戦X|X]]』で採用。[[ケドラ]]のエースボーナスの上位版といった所。
  
 
== 搭乗機体 ==
 
== 搭乗機体 ==
 
;[[ゴーストファイアーV9]]、[[ゴウキューンU5]]、[[ジェイサーJ1]]、[[バジンB6]]、[[バルガスV5]]、[[グロゴスG5]]
 
;[[ゴーストファイアーV9]]、[[ゴウキューンU5]]、[[ジェイサーJ1]]、[[バジンB6]]、[[バルガスV5]]、[[グロゴスG5]]
 
:各種機械獣に搭乗。
 
:各種機械獣に搭乗。
 +
 +
== 脚注 ==
 +
<references />
 +
 
{{マジンガーシリーズ}}
 
{{マジンガーシリーズ}}
 
{{DEFAULTSORT:せんしのたましい}}
 
{{DEFAULTSORT:せんしのたましい}}
 
[[Category:登場人物一般兵]]
 
[[Category:登場人物一般兵]]
 
[[Category:マジンガーシリーズ]]
 
[[Category:マジンガーシリーズ]]

2021年4月4日 (日) 20:38時点における最新版

戦士の魂は『マジンカイザー(オリジナル版)』の一般兵[1]

戦士の魂
登場作品

マジンガーシリーズ

初登場SRW スーパーロボット大戦X
SRWでの分類 パイロット
一般兵
テンプレートを表示
プロフィール
種族 機械神
所属 オリュンポス
テンプレートを表示

概要編集

オリュンポスの神々の戦士の魂。各種の機械獣にパイロットとして宿っている。

登場作品と役柄編集

単独作品編集

スーパーロボット大戦X
初登場作品。第24話においてゴーストファイアーV9に乗ってブロッケン伯爵をあっさりと倒し、甲児を窮地に陥れるという、衝撃的な初登場をする。また、甲児は機械獣が喋ることに驚くなど、機械獣を疑似的に戦闘獣化する役割を担っている。
その後も機械獣に乗って幾度もエクスクロスの前に立ちはだかる。人工知能より遥かに強く、素の能力値は回避以外ミケーネ神すらも上回っている。

パイロットステータス編集

精神コマンド編集

X
根性不屈必中加速突撃気迫

特殊技能(特殊スキル)編集

X
底力L4、見切りL2、ガードL2、気力+(DEF)援護攻撃L1、精神耐性
気力+ボーナスを持たない以外は、勇者ガラダブラとほぼ同じスキル。

エースボーナス編集

最終命中率+30%。自軍フェイズ開始時、気力+5。
X』で採用。ケドラのエースボーナスの上位版といった所。

搭乗機体編集

ゴーストファイアーV9ゴウキューンU5ジェイサーJ1バジンB6バルガスV5グロゴスG5
各種機械獣に搭乗。

脚注 編集

  1. Gzブレイン『スーパーロボット大戦X パーフェクトバイブル』302頁。