「木原マサキ」の版間の差分
(→劇中での活躍: 文章の一部を修正します) |
(→迷台詞 ) タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集 |
||
(22人の利用者による、間の38版が非表示) | |||
1行目: | 1行目: | ||
− | + | {{登場人物概要 | |
+ | | 読み = きはら マサキ | ||
+ | | 登場作品 = {{登場作品 (人物)|冥王計画ゼオライマー}} | ||
+ | | 声優 = {{声優|関俊彦|SRW=Y}} | ||
+ | | キャラクターデザイン = {{キャラクターデザイン|菊池通隆}} | ||
+ | | 初登場SRW = {{初登場SRW (人物)|スーパーロボット大戦MX}} | ||
+ | | SRWでの分類 = [[パイロット]] | ||
+ | }} | ||
{{登場人物概要 | {{登場人物概要 | ||
− | | | + | | タイトル = プロフィール |
− | |||
− | |||
| 種族 = [[種族::地球人]](日本人) | | 種族 = [[種族::地球人]](日本人) | ||
| 性別 = [[性別::男]] | | 性別 = [[性別::男]] | ||
| 所属 = {{所属 (人物)|鉄甲龍}} → 単独行動 | | 所属 = {{所属 (人物)|鉄甲龍}} → 単独行動 | ||
− | |||
}} | }} | ||
+ | '''木原マサキ'''は『[[冥王計画ゼオライマー]]』の登場人物。 | ||
+ | == 概要 == | ||
+ | かつて[[鉄甲龍]]に所属していた[[科学者・技術者|科学者]]で、機械工学のみならず生物工学にも才能を発揮した天才的技術者。 | ||
− | + | しかしその実態は、傲慢不遜で冷酷非情なサディストであり、自分以外の他人全てを見下し、己の目的の「道具」として利用し犠牲にする事を一切躊躇わない卑劣漢である。 | |
− | + | ||
− | + | 自らが冥府の王――「冥王」に君臨し世界を支配するという野心の実現の為、鉄甲龍を裏切って[[天のゼオライマー]]を奪い、物語の「真の元凶」として暗躍を重ねていく。 | |
− | == 劇中での活躍 == | + | === 劇中での活躍 === |
− | === | + | ==== 生前 ==== |
15年前、世界制覇を目論む秘密結社「鉄甲龍」の技術者として活躍していたマサキは、[[ルラーン]]と共に8体の[[八卦ロボ]]を開発し、更には異次元から無尽蔵のエネルギーを供給するシステムである[[次元連結システム]]も独自に開発。まさに組織の最大の功労者としてマサキは名声を欲しいままにしていた。 | 15年前、世界制覇を目論む秘密結社「鉄甲龍」の技術者として活躍していたマサキは、[[ルラーン]]と共に8体の[[八卦ロボ]]を開発し、更には異次元から無尽蔵のエネルギーを供給するシステムである[[次元連結システム]]も独自に開発。まさに組織の最大の功労者としてマサキは名声を欲しいままにしていた。 | ||
− | + | しかしマサキは、最初からルラーンや鉄甲龍という組織全体を自らの野望の為に利用していただけに過ぎず、ゼオライマーの完成を機に反逆しゼオライマーを『双鳳凰』に積み他の八卦ロボ全てを技術解析や追撃に使えない様破壊工作し、組織から脱走した。 | |
その後、[[日本]]政府に保護と見返りを要求するのだが、その危険な野心を見抜いていた政府側は[[沖功]]に抹殺を命令し、ゼオライマーを日本に持ち込んだマサキは、自身の[[クローン]]受精卵を提供した直後、沖によって射殺される事となった。 | その後、[[日本]]政府に保護と見返りを要求するのだが、その危険な野心を見抜いていた政府側は[[沖功]]に抹殺を命令し、ゼオライマーを日本に持ち込んだマサキは、自身の[[クローン]]受精卵を提供した直後、沖によって射殺される事となった。 | ||
− | + | ==== 本編 ==== | |
+ | マサキの死後から15年後、長い年月を経て八卦ロボの修復をほぼ完了させ、世界制覇に向けての準備を整えた鉄甲龍は、指導者である[[幽羅帝]]の指示の下、[[耐爬]]の駆る[[風のランスター]]に出撃を命じる形で活動を開始。対する日本政府は、里親に預けていた[[秋津マサト|マサキのクローン]]を拉致し、[[氷室美久]]と共に、強制的にゼオライマーで出撃させるのだが、ゼオライマーにはある細工が仕込まれていた。 | ||
− | + | 実は15年前、自分がどこに行ったとしてもいずれは殺される将来を把握していたマサキは、ゼオライマーのパイロット認証システムに自身の遺伝子を登録しておき、自身が受精卵を提供したクローンがゼオライマーに搭乗すると同時にデータ化した自身の人格と記憶がプログラミングされるようセットしていた。これは他の八卦ロボのパイロット達の場合も同様で、ゼオライマーの搭乗者になる予定だった幽羅帝だけでなく[[八卦衆]]のメンバー達もまた、全員が「マサキの遺伝子から造られたクローン」だった。 | |
− | |||
− | + | マサキは日本政府と鉄甲龍のいずれかが世界を制し、その鍵はゼオライマーにあると計算しており、彼らの内の誰が勝利してもゼオライマーに搭乗した時点で結局はマサキの人格が上書きされてしまうという、悪意に満ちたシナリオを仕組んでいたのである。 | |
− | + | かくしてゼオライマーに搭乗したマサトに人格と記憶がプログラミングされる形で、木原マサキは復活する。ほぼ完全にマサトの身体を掌握したマサキの人格は欲望のままに行動し、八卦衆の良心を逆手に取る目的も兼ねて一般市民に大きな巻き添えを出しながら彼らを蹂躙していく。しかし、[[ラスト・ガーディアン]]本部を直接襲撃してきた塞臥達3人の愛情関係がもたらした[[三角関係]]を見た結果、消滅したと思っていたマサトの良心が突き動かされ、最終的に彼らを葬ったものの、マサキの人格はマサトの強靭な意思によって押さえつけられてしまった。 | |
− | + | 最後は全てに決着をつけるべく、自らの意志で出撃したマサトと美久、そして同じ決意で待ち構えていた幽羅帝の3人の意志によって、マサキの邪悪な人格もまた全てを巻き込んだメイオウ攻撃によって消滅。その歪んだ野心は完全に終止符を打たれるのだった。 | |
− | + | なお、マサトに宿っていたマサキは、あくまでも「秋津マサト」という人間にゼオライマーに登録された「木原マサキ」の人格と記憶のデータを無理矢理上書きしたものでしかなく、本当にマサキが生き返っていた訳では無い。予めプログラムされたものであっても最後までその想いを切り捨てず散ったロクフェルの様に、15年の時間と経験を蓄積して培われたマサトの優しい「心」もまた、マサキの人格と記憶が植え付けられただけでは失われず、優れた頭脳と技術を持ちながらも、人間の心を理解せず、自身のゲームを楽しむ為の玩具として利用し軽視し続けるだけだった時点で、マサキの野望が潰えるのは必然だったのかもしれない。 | |
==登場作品と役柄== | ==登場作品と役柄== | ||
+ | いずれの作品でも最期はマサトに人格を押さえられる結末を迎えている。 | ||
=== 携帯機シリーズ === | === 携帯機シリーズ === | ||
− | ; | + | ;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦J}} |
:同じ声で対極的な存在である[[ラウ・ル・クルーゼ]]との対決が期待されたが、実現せず。今回、ある発言(後述)のために'''ツンデレ'''と評された。なお、今回はマサトと性格以外は同一ステータス。また、今作ではオリジナル敵勢力の[[フューリー]]とも深い因縁を持っていた。 | :同じ声で対極的な存在である[[ラウ・ル・クルーゼ]]との対決が期待されたが、実現せず。今回、ある発言(後述)のために'''ツンデレ'''と評された。なお、今回はマサトと性格以外は同一ステータス。また、今作ではオリジナル敵勢力の[[フューリー]]とも深い因縁を持っていた。 | ||
:ルラーンや『[[フルメタル・パニック!]]』のカリーニンの台詞によって、彼が[[ウィスパード]]である可能性も示されていたが、原作小説においてのウィスパードの定義に明らかに当てはまらないので、この世界に置いても[[次元連結システム]]はやはり彼の天才的な才覚によって開発されたということなのだろう。そちらの方がよほど驚異的だが。 | :ルラーンや『[[フルメタル・パニック!]]』のカリーニンの台詞によって、彼が[[ウィスパード]]である可能性も示されていたが、原作小説においてのウィスパードの定義に明らかに当てはまらないので、この世界に置いても[[次元連結システム]]はやはり彼の天才的な才覚によって開発されたということなのだろう。そちらの方がよほど驚異的だが。 | ||
=== 単独作品 === | === 単独作品 === | ||
− | ; | + | ;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦MX}} |
− | : | + | :初登場作品。本作では[[ゼーレ]]と深い因縁があり、[[人類補完計画]]や[[セカンドインパクト]]にも関係していた。基本的にイベントにおける[[NPC]]だが、マサトが参入する前にマサキが自軍を巻きこみかねない攻撃を行う為、そのとばっちりでマサトが他作品の仲間たちからしばらく白い目で見られてしまう。 |
+ | :初期のマサトより能力値が高く、マサトが弱気なのに対して超強気である(原作シナリオが終了すると、マサトの能力はマサキと同値になり、性格が強気になる)。[[月のローズセラヴィー|ローズセラヴィー]]戦にて一時的ではあるが、マサキを操作可能。 | ||
:本作においては冥王計画遂行の理由として「自分以外存在しない、全てが失われた世界に安らぎを求めた」と人格合一後のマサトが語っている。少なくとも、この作品においてはそれが真実なのだろう。 | :本作においては冥王計画遂行の理由として「自分以外存在しない、全てが失われた世界に安らぎを求めた」と人格合一後のマサトが語っている。少なくとも、この作品においてはそれが真実なのだろう。 | ||
− | ; | + | ;{{参戦作品 (人物)|スパロボ学園}} |
− | : | + | :天のゼオライマーのグー属性版のメインパイロットとして参戦。戦闘アニメ元である『[[J]]』と同様に、ステータスはマサトと同じ。しかし精神コマンドが異なり、必中を持たない代わりに覚醒を使える。必中なしでメイオウが当たるスーパー系相手なら、マサトよりも強力。 |
− | ; | + | ;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦Card Chronicle}} |
: | : | ||
+ | ;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦X-Ω}} | ||
+ | :2019年1月のイベント「唸れ!滾るリビドーと魂!」期間限定参戦。シナリオNPC。 | ||
− | == | + | == パイロットステータス == |
=== [[能力|能力値]] === | === [[能力|能力値]] === | ||
マサトより能力値が上昇(人格融合後のマサトの能力値)。劇中の自信に満ち溢れた振る舞いから、[[性格]]が超強気になる場合もある。 | マサトより能力値が上昇(人格融合後のマサトの能力値)。劇中の自信に満ち溢れた振る舞いから、[[性格]]が超強気になる場合もある。 | ||
59行目: | 70行目: | ||
:'''[[必中]]、[[鉄壁]]、[[直撃]]、[[熱血]]、[[気合]]、[[覚醒]]''' | :'''[[必中]]、[[鉄壁]]、[[直撃]]、[[熱血]]、[[気合]]、[[覚醒]]''' | ||
− | === [[特殊技能]] | + | === [[特殊技能]] === |
;[[スーパーロボット大戦MX|MX]] | ;[[スーパーロボット大戦MX|MX]] | ||
− | :'''[[底力]] 、[[援護攻撃]]、[[EXPアップ]]''' | + | :'''[[底力]]、[[援護攻撃]]、[[EXPアップ]]''' |
:マサトと共有なのでこのラインナップ。 | :マサトと共有なのでこのラインナップ。 | ||
80行目: | 91行目: | ||
:かつて自分を射殺した人物。 | :かつて自分を射殺した人物。 | ||
;[[ルラーン]] | ;[[ルラーン]] | ||
− | : | + | :鉄甲龍時代の同僚。鉄甲龍の乗っ取りを彼に持ちかけ共謀していたが脱走する事で裏切った。その為ルラーン本人も複雑な感情を抱えている。 |
== 他作品との人間関係 == | == 他作品との人間関係 == | ||
90行目: | 101行目: | ||
:Jでは彼女になにかと絡む場面もあり、彼が'''ツンデレ'''と評される一因に。 | :Jでは彼女になにかと絡む場面もあり、彼が'''ツンデレ'''と評される一因に。 | ||
;[[ラウ・ル・クルーゼ]] | ;[[ラウ・ル・クルーゼ]] | ||
− | : | + | :Jではマサキの冥王計画を継ぎ、世界を滅ぼそうとするも、クルーゼ自身は言外にマサキの所業を嫌悪する様子を見せている。[[CC]]においては冥王計画に興味を示しつつもマサキの所業については嫌悪し、マサキの被害者である[[塞臥]]に手を差し伸べている。 |
;[[フューリー]] | ;[[フューリー]] | ||
:[[J]]では彼らを17年前から知っており、互いに倒すべき敵と認識していた。 | :[[J]]では彼らを17年前から知っており、互いに倒すべき敵と認識していた。 | ||
109行目: | 120行目: | ||
;「チャージなどさせるものか…」 | ;「チャージなどさせるものか…」 | ||
:Jカイザーをチャージする[[月のローズセラヴィー]]に対して。気象を操る衛星兵器「月の子」を全て破壊してチャージを阻止した。そして……。 | :Jカイザーをチャージする[[月のローズセラヴィー]]に対して。気象を操る衛星兵器「月の子」を全て破壊してチャージを阻止した。そして……。 | ||
+ | :『X-Ω』ではHi-ERo粒子をチャージする[[ダイミダラー超型・孝一]]へ向けて言う。『ダイミダラー』の作品カラーのせいか何か違う意味に聞こえてしまうのは気のせいだろう。 | ||
;「俺は木原マサキ! 父などではない!」 | ;「俺は木原マサキ! 父などではない!」 | ||
:ローズセラヴィーをメイオウ攻撃で消し飛ばしたのち、葎が最後に呟いた「…お父さん…」をこう言って否定した。 | :ローズセラヴィーをメイオウ攻撃で消し飛ばしたのち、葎が最後に呟いた「…お父さん…」をこう言って否定した。 | ||
125行目: | 137行目: | ||
;「はぁっ、はぁ… 造物主に…逆らうとは……!!」<br />「ぐ、ううっ……ぐあぁぁぁぁあぁぁぁぁっ!!?」 | ;「はぁっ、はぁ… 造物主に…逆らうとは……!!」<br />「ぐ、ううっ……ぐあぁぁぁぁあぁぁぁぁっ!!?」 | ||
:祗鎗、塞臥を相手にメイオウ攻撃を発動しようとした時の台詞。頭痛は収まるどころか激しさを増し、それが限界を超えたその時「木原マサキ」という人格は消滅した……。 | :祗鎗、塞臥を相手にメイオウ攻撃を発動しようとした時の台詞。頭痛は収まるどころか激しさを増し、それが限界を超えたその時「木原マサキ」という人格は消滅した……。 | ||
+ | |||
+ | == 迷台詞 == | ||
;「チャージなどさせるかっ!!」 | ;「チャージなどさせるかっ!!」 | ||
:バラエティ[[ドラマCD]]『大冥界』でチャージしようとする葎に対して。瞬間的にマサキの性格が表れ、それを阻止した。<br />上記のチャージを阻止する際の台詞のセルフパロディで原作アニメではぼそっと呟く程度だったのだが、ドラマCDではかなり高いテンションで叫んでおり、今ではこっちが有名になってしまった。 | :バラエティ[[ドラマCD]]『大冥界』でチャージしようとする葎に対して。瞬間的にマサキの性格が表れ、それを阻止した。<br />上記のチャージを阻止する際の台詞のセルフパロディで原作アニメではぼそっと呟く程度だったのだが、ドラマCDではかなり高いテンションで叫んでおり、今ではこっちが有名になってしまった。 | ||
+ | ;「皆さんお元気でしたか?冥府の創造に躍進した偉大なる科学者であり冥界の宣伝マン、木原マサキです。君の世界も、早く冥府に改造しよう。冥界は人間の欲望の結晶、そして理想的な闇!''冥界は、いいぞぉ?冥界はいいぞぉ!!''」 | ||
+ | :同上。遂に降臨してしまったマサキ。登場するや否やいきなりぶっ飛んだ迷言を炸裂させる。原作からは考えられない敬語まで発している。彼もまたキャラ崩壊のお約束からは逃れられなかったようだ…。 | ||
+ | :ちなみに『大冥界』は、他の人物たちの会話から本編終了後の'''あの世'''という説がある。マサキもすっかり死後の世界を満喫してしまっている様子。 | ||
+ | ;「ククク、好調好調ゥ!」 | ||
+ | :同上。天のゼオライマーで7体の八卦ロボと戦う事になった際、氷室美久から嫌味たらしく「調子はどうですか」と聞かれて。<br />直前にその美久からゼオライマー搭乗を拒否されて一人で万全でない状態で戦う羽目になったため、'''虚勢'''でしかない。しかもこんな事を言っておきながらデッド・ロン・フーンを受けた際に'''ちゃっかりマサトと交代して逃げている'''。ギャグ展開とはいえ原作からは考えられない情け無い姿である…。 | ||
+ | ;マサキ「馬鹿者!肝心な所でお前が目を覚ますから、攻撃を受けてしまったではないか!」 | ||
+ | ;マサト「黙れぇ!お前のせいで僕は、僕は変質者扱いなんだぞぉ!?」 | ||
+ | :同上。更にトゥインロードを受けてのやり取り。責任転嫁も甚だしい。 | ||
+ | :関俊彦氏の演じ分けや音響の使い分けにも注目。 | ||
+ | |||
+ | == スパロボシリーズの名(迷)台詞 == | ||
+ | ;「チリ一つ残さず、消滅させてやる…!」 | ||
+ | ;「冥王の力の前に、消え去るがいい!!」 | ||
+ | ;「消え失せろ! 天の力の前になぁ!!」 | ||
+ | :戦闘台詞の数々。 | ||
+ | :ちなみに初出の『MX』では汎用戦闘セリフとしても採用されており、『J』では全てメイオウ攻撃使用時の台詞に変更。オリジナル要素なのだが、違和感のなさや「MX」における関氏の怪演ぶりからファンの間でメイオウ攻撃を象徴する台詞として一般に浸透してしまった。 | ||
+ | ;「フフフッ…ハハハッ…ハァーッハッハッハッハッハッハ!!!」 | ||
+ | :汎用戦闘セリフの一つで、これも『J』ではメイオウ攻撃命中時の台詞として採用。この高笑いとともに炸裂するメイオウ攻撃は圧巻の一言。 | ||
+ | :三段階で徐々に笑い声のテンションが上がっていくのがポイント。この「三段高笑い」は今日では悪役のテンプレとして親しまれている。 | ||
+ | ;「泣け! わめけ! そして……死ぬがいい!」 | ||
+ | :汎用台詞パターンの一つで、『J』ではメイオウ攻撃使用時の台詞に変更。悪人全開である。 | ||
+ | :原作でも似たようなセリフはあるが、この言い回し自体は恐らく格闘ゲーム「キング・オブ・ファイターズシリーズ」に登場した八神庵が元ネタ。 | ||
+ | ;美久「お疲れ様でした、またプレイしてくださいね」 | ||
+ | ;マサト「そうだね、じゃあ次回もまた、このスーパーロボット…う!う、ううう…」 | ||
+ | ;美久「マサト君!?ちょっと、どうしたの!?大丈夫!?」 | ||
+ | ;マサキ「フフフ…ハハハ…マサトぉ?誰に言っている?美久」 | ||
+ | ;美久「マ、マサト君…?あ、あら~…こんな時に…タイミング悪い…」 | ||
+ | ;マサキ「任せておけ。''…こんなゲームを何度も何度も、愚かな連中だ。貴重な時間を無駄に消費している事にも気付かぬ、うざい奴らが…''」 | ||
+ | ;美久「ちょ、ちょっと!いくらなんでも失礼でしょ!」 | ||
+ | ;マサト「え!?あ、あれ…ど、どうしたんだい、美久?」 | ||
+ | ;美久「あ…ずるい…」 | ||
+ | ;マサト「え、え~と、次回もこのスーパーロボット大戦を…あ、うぅ…!」 | ||
+ | ;マサキ「''せいぜい楽しむがいい…''」 | ||
+ | :『[[MX]]』の中断メッセージの一幕。言いたい放題言って美久に怒られるのはマサトに押し付けた上、最後にワルい笑顔でキメてくれるマサキがなんともニクい一幕である。 | ||
+ | ;「なんだと? この俺にふざけた口を……何者だ!?」 | ||
+ | ;「冥王たるこの俺に、よくそんな口が利ける……出て来い、誰だ?」 | ||
+ | :『[[MX]]』における没ボイス。セリフから察するにロムとの会話であるDVEだと思われる。余談だが、敵ユニットのゼオライマーもデータに存在しているらしく、『[[IMPACT]]』の裏ボスである[[シャア・アズナブル]]のようにマサキを裏ボスとして自軍と戦うイベントがあったのかもしれない。 | ||
+ | ;「ふん、まあいい。奴らまで敵に回しては少々面倒だからな。とりあえずあわせてやってもいい」 | ||
+ | ;「どうした。俺に気を取られているような余裕が、お前たちにあるのか。あわせてやると言っているんだぞ」 | ||
+ | ;「言ったはずだぞ、ナタル・バジルール。俺に命令するなと」 | ||
+ | ;「フン、ついでだ。Dr.ヘルを倒すまでは付き合ってやる」 | ||
+ | ;「俺が手に入れる前にやられてしまっては、困るものがあるのでな。別に貴様らを助けに来たわけではない。邪魔をするなら貴様らも消す」 | ||
+ | :『[[J]]』での迷言の数々。この台詞を契機に、彼はファンから'''ツンデレ冥王'''と呼ばれるようになった。 | ||
+ | ;「邪魔だ! 俺がやる!」 | ||
+ | ;「無駄、無駄、無駄ァ!!」 | ||
+ | :それぞれ援護攻撃時、攻撃無効化時の台詞。 | ||
+ | ;「風か…弱い者ほどうるさく飛び回りたがる……!」 | ||
+ | ;「二体揃わねば役に立つまいが!」 | ||
+ | ;「月の光は天までは届かん!」 | ||
+ | ;「得意の地震でなんとかして見せろ……クックック…」 | ||
+ | ;「山の響き? 天までは聞こえんな!」 | ||
+ | ;「雷の力が天と互角だと? 愚かな…」 | ||
+ | ;「八卦の愚か者共がぁ…! 消え失せろ!」 | ||
+ | :『MX』で[[八卦衆]]に向けて放った暴言の数々。[[DVE]]あるいは[[特殊戦闘台詞]]として全て声付きで聞ける(ただしランスターに対してのみDVEであり、特殊台詞は未収録)。 | ||
+ | :八卦衆は其々強力な八卦ロボを持っているが、どれもこれもゼオライマーには敵わない為全て一蹴している。 | ||
+ | :『J』でも八卦衆への特殊戦闘台詞として採用されている。ちなみにランスターとはマサトで戦うため、これだけ没台詞。 | ||
+ | |||
+ | == 搭乗機体・関連機体 == | ||
+ | ;[[山のバーストン]] | ||
+ | :木原マサキが開発した八卦ロボのアーキタイプ。 | ||
+ | ;[[雷のオムザック]]、[[月のローズセラヴィー]] | ||
+ | :次元連結システムのプロトタイプを搭載して開発した。 | ||
+ | ;[[天のゼオライマー]] | ||
+ | :次元連結システムを搭載した搭乗機。 | ||
− | == | + | === SRWでの搭乗機体 === |
− | ; | + | ;[[グレートゼオライマー]] |
− | + | :『J』『X-Ω』 | |
− | |||
− | |||
− | |||
− | |||
− | |||
− | : | ||
== 余談 == | == 余談 == | ||
− | * | + | *彼の名前を逆から読むと「'''貴様ら破棄'''」になる。 |
− | + | *オリジナルである技術者・木原マサキの顔はOVA本編中や設定画では出ていない。B-CLUBスペシャルの折り込みイラストで横顔のみ確認出来る。 | |
+ | *どうしようもない極悪人で劇中での所業はあまりにも卑劣で痛烈なのだが、その傍若無人・唯我独尊という終始一貫した強烈な個性に加え、彼を演じた関俊彦氏の熱演もあり、ファンからの人気は高いキャラクターである。敵軍どころか味方陣営にここまで清々しい悪役(アンチヒーロー)がいる事も珍しく、ある意味非常に貴重な人物と言える。 | ||
+ | **その関氏によれば、『ゼオライマー』当時は、その清々しい快活な声質を評価されて主役を張るようになってからまだ日の浅かった時期で、それを生かせるマサトと真逆のマサキの二役を担当したことは演技の転機となり、不良少年や悪役などのオファーも増えるきっかけにもなったという。 | ||
*スパロボユーザー間では『[[スーパーロボット大戦J|J]]』以降は、同作での迷言の数々から'''ツンデレ'''として幅広く認知されるようになり、'''ツンデレ冥王'''の渾名で親しまれるようにもなった。 | *スパロボユーザー間では『[[スーパーロボット大戦J|J]]』以降は、同作での迷言の数々から'''ツンデレ'''として幅広く認知されるようになり、'''ツンデレ冥王'''の渾名で親しまれるようにもなった。 | ||
− | * | + | *原作漫画の相当キャラクターの名前は「'''若槻 魔沙樹'''(わかつき まさき)」となっており、性格がOVA版の木原マサキ以上に残忍で狡猾なエゴイストであった。そのためか「長年の計画が全て無駄に終わった末に最終的に部下に裏切られて射殺される」という、より情けない末路を辿っている。なお、SRWユーザー間では「マサト・マサキ」呼称・表記で区別をしている場合が多いが、これもゼオライマーの表記と同じくOVA版でしか通用しない形であり(原作漫画版では”秋津マサキ”と同じ音である為)原作漫画について言及する場合はそれぞれ「秋津(マサト・マサキ)」、「木原・若槻(マサキ)」と苗字で表記する方がよい。 |
− | ** | + | **こちらの若槻魔沙樹と秋津マサキは、肉体的に同一人物でOVAのようにクローンではない。 |
+ | **上記の末路を辿った若槻魔沙樹はのちに原作漫画の続編にあたる『冥王計画ゼオライマーΩ(オメガ)』にて意外な形で再登場しており、こちらも最終的に志半ばで主人公に敗北するものの、前作と比べるとほんの少し救われた安らかな最期を迎えている。 | ||
{{DEFAULTSORT:きはら まさき}} | {{DEFAULTSORT:きはら まさき}} | ||
[[Category:登場人物か行]] | [[Category:登場人物か行]] | ||
[[Category:冥王計画ゼオライマー]] | [[Category:冥王計画ゼオライマー]] |
2024年9月20日 (金) 20:19時点における最新版
木原マサキは『冥王計画ゼオライマー』の登場人物。
木原マサキ | |
---|---|
読み | きはら マサキ |
登場作品 | 冥王計画ゼオライマー |
声優 | 関俊彦 |
デザイン | 菊池通隆 |
初登場SRW | スーパーロボット大戦MX |
SRWでの分類 | パイロット |
プロフィール | |
---|---|
種族 | 地球人(日本人) |
性別 | 男 |
所属 | 鉄甲龍 → 単独行動 |
概要編集
かつて鉄甲龍に所属していた科学者で、機械工学のみならず生物工学にも才能を発揮した天才的技術者。
しかしその実態は、傲慢不遜で冷酷非情なサディストであり、自分以外の他人全てを見下し、己の目的の「道具」として利用し犠牲にする事を一切躊躇わない卑劣漢である。
自らが冥府の王――「冥王」に君臨し世界を支配するという野心の実現の為、鉄甲龍を裏切って天のゼオライマーを奪い、物語の「真の元凶」として暗躍を重ねていく。
劇中での活躍編集
生前編集
15年前、世界制覇を目論む秘密結社「鉄甲龍」の技術者として活躍していたマサキは、ルラーンと共に8体の八卦ロボを開発し、更には異次元から無尽蔵のエネルギーを供給するシステムである次元連結システムも独自に開発。まさに組織の最大の功労者としてマサキは名声を欲しいままにしていた。
しかしマサキは、最初からルラーンや鉄甲龍という組織全体を自らの野望の為に利用していただけに過ぎず、ゼオライマーの完成を機に反逆しゼオライマーを『双鳳凰』に積み他の八卦ロボ全てを技術解析や追撃に使えない様破壊工作し、組織から脱走した。
その後、日本政府に保護と見返りを要求するのだが、その危険な野心を見抜いていた政府側は沖功に抹殺を命令し、ゼオライマーを日本に持ち込んだマサキは、自身のクローン受精卵を提供した直後、沖によって射殺される事となった。
本編編集
マサキの死後から15年後、長い年月を経て八卦ロボの修復をほぼ完了させ、世界制覇に向けての準備を整えた鉄甲龍は、指導者である幽羅帝の指示の下、耐爬の駆る風のランスターに出撃を命じる形で活動を開始。対する日本政府は、里親に預けていたマサキのクローンを拉致し、氷室美久と共に、強制的にゼオライマーで出撃させるのだが、ゼオライマーにはある細工が仕込まれていた。
実は15年前、自分がどこに行ったとしてもいずれは殺される将来を把握していたマサキは、ゼオライマーのパイロット認証システムに自身の遺伝子を登録しておき、自身が受精卵を提供したクローンがゼオライマーに搭乗すると同時にデータ化した自身の人格と記憶がプログラミングされるようセットしていた。これは他の八卦ロボのパイロット達の場合も同様で、ゼオライマーの搭乗者になる予定だった幽羅帝だけでなく八卦衆のメンバー達もまた、全員が「マサキの遺伝子から造られたクローン」だった。
マサキは日本政府と鉄甲龍のいずれかが世界を制し、その鍵はゼオライマーにあると計算しており、彼らの内の誰が勝利してもゼオライマーに搭乗した時点で結局はマサキの人格が上書きされてしまうという、悪意に満ちたシナリオを仕組んでいたのである。
かくしてゼオライマーに搭乗したマサトに人格と記憶がプログラミングされる形で、木原マサキは復活する。ほぼ完全にマサトの身体を掌握したマサキの人格は欲望のままに行動し、八卦衆の良心を逆手に取る目的も兼ねて一般市民に大きな巻き添えを出しながら彼らを蹂躙していく。しかし、ラスト・ガーディアン本部を直接襲撃してきた塞臥達3人の愛情関係がもたらした三角関係を見た結果、消滅したと思っていたマサトの良心が突き動かされ、最終的に彼らを葬ったものの、マサキの人格はマサトの強靭な意思によって押さえつけられてしまった。
最後は全てに決着をつけるべく、自らの意志で出撃したマサトと美久、そして同じ決意で待ち構えていた幽羅帝の3人の意志によって、マサキの邪悪な人格もまた全てを巻き込んだメイオウ攻撃によって消滅。その歪んだ野心は完全に終止符を打たれるのだった。
なお、マサトに宿っていたマサキは、あくまでも「秋津マサト」という人間にゼオライマーに登録された「木原マサキ」の人格と記憶のデータを無理矢理上書きしたものでしかなく、本当にマサキが生き返っていた訳では無い。予めプログラムされたものであっても最後までその想いを切り捨てず散ったロクフェルの様に、15年の時間と経験を蓄積して培われたマサトの優しい「心」もまた、マサキの人格と記憶が植え付けられただけでは失われず、優れた頭脳と技術を持ちながらも、人間の心を理解せず、自身のゲームを楽しむ為の玩具として利用し軽視し続けるだけだった時点で、マサキの野望が潰えるのは必然だったのかもしれない。
登場作品と役柄編集
いずれの作品でも最期はマサトに人格を押さえられる結末を迎えている。
携帯機シリーズ編集
- スーパーロボット大戦J
- 同じ声で対極的な存在であるラウ・ル・クルーゼとの対決が期待されたが、実現せず。今回、ある発言(後述)のためにツンデレと評された。なお、今回はマサトと性格以外は同一ステータス。また、今作ではオリジナル敵勢力のフューリーとも深い因縁を持っていた。
- ルラーンや『フルメタル・パニック!』のカリーニンの台詞によって、彼がウィスパードである可能性も示されていたが、原作小説においてのウィスパードの定義に明らかに当てはまらないので、この世界に置いても次元連結システムはやはり彼の天才的な才覚によって開発されたということなのだろう。そちらの方がよほど驚異的だが。
単独作品編集
- スーパーロボット大戦MX
- 初登場作品。本作ではゼーレと深い因縁があり、人類補完計画やセカンドインパクトにも関係していた。基本的にイベントにおけるNPCだが、マサトが参入する前にマサキが自軍を巻きこみかねない攻撃を行う為、そのとばっちりでマサトが他作品の仲間たちからしばらく白い目で見られてしまう。
- 初期のマサトより能力値が高く、マサトが弱気なのに対して超強気である(原作シナリオが終了すると、マサトの能力はマサキと同値になり、性格が強気になる)。ローズセラヴィー戦にて一時的ではあるが、マサキを操作可能。
- 本作においては冥王計画遂行の理由として「自分以外存在しない、全てが失われた世界に安らぎを求めた」と人格合一後のマサトが語っている。少なくとも、この作品においてはそれが真実なのだろう。
- スパロボ学園
- 天のゼオライマーのグー属性版のメインパイロットとして参戦。戦闘アニメ元である『J』と同様に、ステータスはマサトと同じ。しかし精神コマンドが異なり、必中を持たない代わりに覚醒を使える。必中なしでメイオウが当たるスーパー系相手なら、マサトよりも強力。
- スーパーロボット大戦Card Chronicle
- スーパーロボット大戦X-Ω
- 2019年1月のイベント「唸れ!滾るリビドーと魂!」期間限定参戦。シナリオNPC。
パイロットステータス編集
能力値編集
マサトより能力値が上昇(人格融合後のマサトの能力値)。劇中の自信に満ち溢れた振る舞いから、性格が超強気になる場合もある。
精神コマンド編集
特殊技能編集
パイロットBGM編集
- 「覚醒、ゼオライマー」
人間関係編集
- 秋津マサト
- 日本政府に残したクローン。しかし彼自身の思惑とは違う方向へ成長するに至り、自身の野望を打ち破る。
- 八卦衆
- 全員が同一遺伝子から作られたクローン。彼らの愛を嘲笑い、原型を残さぬほどに踏みにじる。それぞれが彼の思惑通りに果てていくが、逆にそれは自らの人格が乗っ取っていたマサトの良心を突き動かす事になった。
- 幽羅帝
- 鉄甲龍に残したクローン。自らの野望を代わって遂行させたが、ルラーンの最後の行動が、彼女もまた変える事になった。
- 氷室美久
- ゼオライマーの次元連結システムとして創造。いわく「成長するガラクタ」で、ゼオライマーを動かすパーツか、欲望の捌け口としか見ていなかった。
- 沖功
- かつて自分を射殺した人物。
- ルラーン
- 鉄甲龍時代の同僚。鉄甲龍の乗っ取りを彼に持ちかけ共謀していたが脱走する事で裏切った。その為ルラーン本人も複雑な感情を抱えている。
他作品との人間関係編集
- ゼーレ
- MXではかつて彼らと結託していたが、利用されていたことに気付き、裏切る。本作ではゼーレは次元連結システムを用いてガフの扉を開こうとしていたので、彼に裏切られたためセカンドインパクトを起こさざるを得なくなったという事情があり、結果的に本作ではマサキはセカンドインパクトを引き起こした原因の一人である。現代に甦った後は、彼らへの復讐を目論む。
- 葛城博士
- MXでは彼と共にNERVの前身組織であるゲヒルンに関わっていた。
- ナタル・バジルール
- Jでは彼女になにかと絡む場面もあり、彼がツンデレと評される一因に。
- ラウ・ル・クルーゼ
- Jではマサキの冥王計画を継ぎ、世界を滅ぼそうとするも、クルーゼ自身は言外にマサキの所業を嫌悪する様子を見せている。CCにおいては冥王計画に興味を示しつつもマサキの所業については嫌悪し、マサキの被害者である塞臥に手を差し伸べている。
- フューリー
- Jでは彼らを17年前から知っており、互いに倒すべき敵と認識していた。
- ハレルヤ
- CCでは二重人格つながりか、ちょっとした絡みがある。
名台詞編集
- 「…勝てる」
- 初登場時の台詞。この後、メイオウ攻撃を発動して風のランスターを消滅させる。
- 「くっくっく……勝ったぞ……勝った……!」
- ランスターを消滅させたのち、愉快気に呟く。この後唐突に引っ込み、マサトの人格に戻ってしまう。
- 「くっくっくっくっ……その必要はないっ!」
「むしろ、奴らが市民のことを考え、動きを鈍らせれば好都合」 - 美久の被害拡大を防ぐために樹海に誘導するべきという進言をこの台詞で却下する。マサトと好対照のダークヒーローの面目躍如たる台詞である。
- 「茶番は……終わりだ」
- シ姉妹の和解を見て吐き捨てた台詞。この後、メイオウ攻撃によって二人とも消滅させる。
- 「ゼオライマーよ、パーツを呼び戻せ! お前の次元連結システムをな!!」
- 葎との戦闘時。美久の不在によって窮地に追い込まれていたが、この台詞の後、一気に逆転する。MXでは台詞回しの都合からか「パーツ」が「奴」に変わっている。
- 「チャージなどさせるものか…」
- Jカイザーをチャージする月のローズセラヴィーに対して。気象を操る衛星兵器「月の子」を全て破壊してチャージを阻止した。そして……。
- 『X-Ω』ではHi-ERo粒子をチャージするダイミダラー超型・孝一へ向けて言う。『ダイミダラー』の作品カラーのせいか何か違う意味に聞こえてしまうのは気のせいだろう。
- 「俺は木原マサキ! 父などではない!」
- ローズセラヴィーをメイオウ攻撃で消し飛ばしたのち、葎が最後に呟いた「…お父さん…」をこう言って否定した。
- 「俺がそんな善人に見えるか?」
- 最終話において美久から、天のゼオライマーを奪ったのはハウドラゴンの計画を阻止するためではないのかと言われて。そりゃ見えないだろう。更に直後……。
- 「だが、鉄甲龍にいようとそこから逃げようと、志半ばで殺されることも予想していた」
「だから俺は、自分の死後目覚める、あるいくつもの布石を打った」
「成長するガラクタ! お前もその一つだ…」 - ラスト・ガーディアンにて自身の計画の一部を語る。清々しいほどの外道っぷりである。
- 「また俺を殺すのか、沖?」
- 八卦衆の迎撃にいかないマサキに業を煮やして、洗脳という手段を使ってまで戦わせようとする沖への皮肉。流石に良心がとがめていたのか、沖は動揺する。
- 「これも次元連結システムのちょっとした応用だ」
- 生身のマサキがポケットにある装置から力場を発生させ、沖や美久らを吹き飛ばした際の台詞。何でもありの便利機能「次元連結システム」およびゼオライマーを象徴するような台詞である。
原作未見のプレイヤーはなぜマサキが常に自信たっぷりなのか疑問に思う人もいるだろうが、それはこのような自衛手段を用意してあるがゆえである。 - 「黙れぇっ!! やめろ、やめろぉっ!!」
「愛だと…!? ふざけるな、八卦ども! 貴様らは、遺伝子操作で俺が造り上げた一組のクローンだ!」
「同じ受精卵に手を加えた…いわば、貴様らは兄弟どころか同一人物! 俺は貴様らの造物主にして…冥王なのだっ!!」 - 終盤、祗鎗・塞臥・ロクフェルが痴話喧嘩を始めたのを見て激怒した際の台詞。
シ姉妹や葎との戦いで愛情を見せられることに激怒しているような素振りを見せているが、それを踏まえてもこの場面の取り乱しっぷりは異様であり、何かしらのトラウマがあるように見える。祗鎗と塞臥はこの言葉に動揺するが……。 - 「それも全てプログラムに過ぎない…!」
- たとえ造られた存在であったとしても塞臥への愛は本物だと突撃するロクフェルを否定する。
- 「はぁっ、はぁ… 造物主に…逆らうとは……!!」
「ぐ、ううっ……ぐあぁぁぁぁあぁぁぁぁっ!!?」 - 祗鎗、塞臥を相手にメイオウ攻撃を発動しようとした時の台詞。頭痛は収まるどころか激しさを増し、それが限界を超えたその時「木原マサキ」という人格は消滅した……。
迷台詞 編集
- 「チャージなどさせるかっ!!」
- バラエティドラマCD『大冥界』でチャージしようとする葎に対して。瞬間的にマサキの性格が表れ、それを阻止した。
上記のチャージを阻止する際の台詞のセルフパロディで原作アニメではぼそっと呟く程度だったのだが、ドラマCDではかなり高いテンションで叫んでおり、今ではこっちが有名になってしまった。 - 「皆さんお元気でしたか?冥府の創造に躍進した偉大なる科学者であり冥界の宣伝マン、木原マサキです。君の世界も、早く冥府に改造しよう。冥界は人間の欲望の結晶、そして理想的な闇!冥界は、いいぞぉ?冥界はいいぞぉ!!」
- 同上。遂に降臨してしまったマサキ。登場するや否やいきなりぶっ飛んだ迷言を炸裂させる。原作からは考えられない敬語まで発している。彼もまたキャラ崩壊のお約束からは逃れられなかったようだ…。
- ちなみに『大冥界』は、他の人物たちの会話から本編終了後のあの世という説がある。マサキもすっかり死後の世界を満喫してしまっている様子。
- 「ククク、好調好調ゥ!」
- 同上。天のゼオライマーで7体の八卦ロボと戦う事になった際、氷室美久から嫌味たらしく「調子はどうですか」と聞かれて。
直前にその美久からゼオライマー搭乗を拒否されて一人で万全でない状態で戦う羽目になったため、虚勢でしかない。しかもこんな事を言っておきながらデッド・ロン・フーンを受けた際にちゃっかりマサトと交代して逃げている。ギャグ展開とはいえ原作からは考えられない情け無い姿である…。 - マサキ「馬鹿者!肝心な所でお前が目を覚ますから、攻撃を受けてしまったではないか!」
- マサト「黙れぇ!お前のせいで僕は、僕は変質者扱いなんだぞぉ!?」
- 同上。更にトゥインロードを受けてのやり取り。責任転嫁も甚だしい。
- 関俊彦氏の演じ分けや音響の使い分けにも注目。
スパロボシリーズの名(迷)台詞編集
- 「チリ一つ残さず、消滅させてやる…!」
- 「冥王の力の前に、消え去るがいい!!」
- 「消え失せろ! 天の力の前になぁ!!」
- 戦闘台詞の数々。
- ちなみに初出の『MX』では汎用戦闘セリフとしても採用されており、『J』では全てメイオウ攻撃使用時の台詞に変更。オリジナル要素なのだが、違和感のなさや「MX」における関氏の怪演ぶりからファンの間でメイオウ攻撃を象徴する台詞として一般に浸透してしまった。
- 「フフフッ…ハハハッ…ハァーッハッハッハッハッハッハ!!!」
- 汎用戦闘セリフの一つで、これも『J』ではメイオウ攻撃命中時の台詞として採用。この高笑いとともに炸裂するメイオウ攻撃は圧巻の一言。
- 三段階で徐々に笑い声のテンションが上がっていくのがポイント。この「三段高笑い」は今日では悪役のテンプレとして親しまれている。
- 「泣け! わめけ! そして……死ぬがいい!」
- 汎用台詞パターンの一つで、『J』ではメイオウ攻撃使用時の台詞に変更。悪人全開である。
- 原作でも似たようなセリフはあるが、この言い回し自体は恐らく格闘ゲーム「キング・オブ・ファイターズシリーズ」に登場した八神庵が元ネタ。
- 美久「お疲れ様でした、またプレイしてくださいね」
- マサト「そうだね、じゃあ次回もまた、このスーパーロボット…う!う、ううう…」
- 美久「マサト君!?ちょっと、どうしたの!?大丈夫!?」
- マサキ「フフフ…ハハハ…マサトぉ?誰に言っている?美久」
- 美久「マ、マサト君…?あ、あら~…こんな時に…タイミング悪い…」
- マサキ「任せておけ。…こんなゲームを何度も何度も、愚かな連中だ。貴重な時間を無駄に消費している事にも気付かぬ、うざい奴らが…」
- 美久「ちょ、ちょっと!いくらなんでも失礼でしょ!」
- マサト「え!?あ、あれ…ど、どうしたんだい、美久?」
- 美久「あ…ずるい…」
- マサト「え、え~と、次回もこのスーパーロボット大戦を…あ、うぅ…!」
- マサキ「せいぜい楽しむがいい…」
- 『MX』の中断メッセージの一幕。言いたい放題言って美久に怒られるのはマサトに押し付けた上、最後にワルい笑顔でキメてくれるマサキがなんともニクい一幕である。
- 「なんだと? この俺にふざけた口を……何者だ!?」
- 「冥王たるこの俺に、よくそんな口が利ける……出て来い、誰だ?」
- 『MX』における没ボイス。セリフから察するにロムとの会話であるDVEだと思われる。余談だが、敵ユニットのゼオライマーもデータに存在しているらしく、『IMPACT』の裏ボスであるシャア・アズナブルのようにマサキを裏ボスとして自軍と戦うイベントがあったのかもしれない。
- 「ふん、まあいい。奴らまで敵に回しては少々面倒だからな。とりあえずあわせてやってもいい」
- 「どうした。俺に気を取られているような余裕が、お前たちにあるのか。あわせてやると言っているんだぞ」
- 「言ったはずだぞ、ナタル・バジルール。俺に命令するなと」
- 「フン、ついでだ。Dr.ヘルを倒すまでは付き合ってやる」
- 「俺が手に入れる前にやられてしまっては、困るものがあるのでな。別に貴様らを助けに来たわけではない。邪魔をするなら貴様らも消す」
- 『J』での迷言の数々。この台詞を契機に、彼はファンからツンデレ冥王と呼ばれるようになった。
- 「邪魔だ! 俺がやる!」
- 「無駄、無駄、無駄ァ!!」
- それぞれ援護攻撃時、攻撃無効化時の台詞。
- 「風か…弱い者ほどうるさく飛び回りたがる……!」
- 「二体揃わねば役に立つまいが!」
- 「月の光は天までは届かん!」
- 「得意の地震でなんとかして見せろ……クックック…」
- 「山の響き? 天までは聞こえんな!」
- 「雷の力が天と互角だと? 愚かな…」
- 「八卦の愚か者共がぁ…! 消え失せろ!」
- 『MX』で八卦衆に向けて放った暴言の数々。DVEあるいは特殊戦闘台詞として全て声付きで聞ける(ただしランスターに対してのみDVEであり、特殊台詞は未収録)。
- 八卦衆は其々強力な八卦ロボを持っているが、どれもこれもゼオライマーには敵わない為全て一蹴している。
- 『J』でも八卦衆への特殊戦闘台詞として採用されている。ちなみにランスターとはマサトで戦うため、これだけ没台詞。
搭乗機体・関連機体編集
- 山のバーストン
- 木原マサキが開発した八卦ロボのアーキタイプ。
- 雷のオムザック、月のローズセラヴィー
- 次元連結システムのプロトタイプを搭載して開発した。
- 天のゼオライマー
- 次元連結システムを搭載した搭乗機。
SRWでの搭乗機体編集
- グレートゼオライマー
- 『J』『X-Ω』
余談編集
- 彼の名前を逆から読むと「貴様ら破棄」になる。
- オリジナルである技術者・木原マサキの顔はOVA本編中や設定画では出ていない。B-CLUBスペシャルの折り込みイラストで横顔のみ確認出来る。
- どうしようもない極悪人で劇中での所業はあまりにも卑劣で痛烈なのだが、その傍若無人・唯我独尊という終始一貫した強烈な個性に加え、彼を演じた関俊彦氏の熱演もあり、ファンからの人気は高いキャラクターである。敵軍どころか味方陣営にここまで清々しい悪役(アンチヒーロー)がいる事も珍しく、ある意味非常に貴重な人物と言える。
- その関氏によれば、『ゼオライマー』当時は、その清々しい快活な声質を評価されて主役を張るようになってからまだ日の浅かった時期で、それを生かせるマサトと真逆のマサキの二役を担当したことは演技の転機となり、不良少年や悪役などのオファーも増えるきっかけにもなったという。
- スパロボユーザー間では『J』以降は、同作での迷言の数々からツンデレとして幅広く認知されるようになり、ツンデレ冥王の渾名で親しまれるようにもなった。
- 原作漫画の相当キャラクターの名前は「若槻 魔沙樹(わかつき まさき)」となっており、性格がOVA版の木原マサキ以上に残忍で狡猾なエゴイストであった。そのためか「長年の計画が全て無駄に終わった末に最終的に部下に裏切られて射殺される」という、より情けない末路を辿っている。なお、SRWユーザー間では「マサト・マサキ」呼称・表記で区別をしている場合が多いが、これもゼオライマーの表記と同じくOVA版でしか通用しない形であり(原作漫画版では”秋津マサキ”と同じ音である為)原作漫画について言及する場合はそれぞれ「秋津(マサト・マサキ)」、「木原・若槻(マサキ)」と苗字で表記する方がよい。
- こちらの若槻魔沙樹と秋津マサキは、肉体的に同一人物でOVAのようにクローンではない。
- 上記の末路を辿った若槻魔沙樹はのちに原作漫画の続編にあたる『冥王計画ゼオライマーΩ(オメガ)』にて意外な形で再登場しており、こちらも最終的に志半ばで主人公に敗北するものの、前作と比べるとほんの少し救われた安らかな最期を迎えている。