「シブヤ・ヒデキ」の版間の差分

 
(4人の利用者による、間の7版が非表示)
1行目: 1行目:
*外国語表記:[[外国語表記::Shibuya Hideki]]
+
{{登場人物概要
*[[登場作品]]:
+
| 登場作品 =
**[[STAR DRIVER 輝きのタクト]]
+
*{{登場作品 (人物)|STAR DRIVER 輝きのタクト}}
**[[スタードライバー THE MOVIE]]
+
*{{登場作品 (人物)|スタードライバー THE MOVIE}}
*[[声優]]:飛田展男
+
| 声優 = {{声優|飛田展男}}
*種族:地球人
+
| キャラクターデザイン = {{キャラクターデザイン|伊藤嘉之}}
*性別:男
+
| 初登場SRW = {{初登場SRW (人物)|スーパーロボット大戦X-Ω}}
*所属:南十字学園、[[綺羅星十字団]]
+
| SRWでの分類 = [[NPC]]
*キャラクターデザイン:伊藤嘉之
+
}}
 +
 
 +
{{登場人物概要
 +
| タイトル = プロフィール
 +
| 別名 = '''プロフェッサー・シルバー'''
 +
| 種族 = [[種族::地球人]]
 +
| 性別 = [[性別::男]]
 +
| 所属組織 = 南十字学園<br />{{所属 (人物)|綺羅星十字団}}
 +
| 所属部隊 =
 +
;綺羅星十字団
 +
:{{所属 (人物)|科学ギルド}}
 +
}}
 +
 
 +
'''シブヤ・ヒデキ''' / '''プロフェッサー・シルバー'''は『[[STAR DRIVER 輝きのタクト]]』の登場人物。
  
 
== 概要 ==
 
== 概要 ==
16行目: 29行目:
 
== 登場作品と役柄 ==
 
== 登場作品と役柄 ==
 
=== 単独作品 ===
 
=== 単独作品 ===
;[[スーパーロボット大戦X-Ω]]
+
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦X-Ω}}
:初登場作品。
+
:初登場作品。シナリオ[[NPC]]
  
<!-- == パイロットステータス設定の傾向 == -->
 
<!-- === [[能力]]値 === -->
 
<!-- === [[精神コマンド]] === -->
 
<!-- :参戦回数が多い場合は、代表的なもののみ記述 -->
 
<!-- ;作品名 -->
 
<!-- :コマンド名 -->
 
<!-- :解説 -->
 
<!-- === [[特殊技能]](特殊スキル) === -->
 
<!-- :参戦回数が多い場合は、代表的なもののみ記述 -->
 
<!-- ;作品名 -->
 
<!-- :技能名 -->
 
<!-- :解説 -->
 
<!-- === [[小隊長能力]](隊長効果) === -->
 
<!-- ;効果内容 -->
 
<!-- :第2次α、第3次α、Zで採用 -->
 
<!-- === 固有[[エースボーナス]] === -->
 
<!-- ;ボーナス内容 -->
 
<!-- :GBA版OG2、OGs、OG外伝、A PORTABLE、NEO、第2次Z、第3次Zで採用 -->
 
<!-- == パイロットBGM == -->
 
<!-- ;「BGM名」 -->
 
<!-- :採用作品や解説など -->
 
 
== 人間関係 ==
 
== 人間関係 ==
 
;[[オカモト・ミドリ]]
 
;[[オカモト・ミドリ]]
48行目: 40行目:
 
:彼の主治医も兼任している。
 
:彼の主治医も兼任している。
 
<!-- == 名台詞 == -->
 
<!-- == 名台詞 == -->
<!-- == 搭乗機体 == -->
 
  
{{DEFAULTSORT:}}
+
{{DEFAULTSORT:しふや ひてき}}
 
[[Category:登場人物さ行]]
 
[[Category:登場人物さ行]]
 
[[Category:STAR DRIVER 輝きのタクト]]
 
[[Category:STAR DRIVER 輝きのタクト]]

2023年10月6日 (金) 07:12時点における最新版

シブヤ・ヒデキ / プロフェッサー・シルバーは『STAR DRIVER 輝きのタクト』の登場人物。

シブヤ・ヒデキ
登場作品
声優 飛田展男
デザイン 伊藤嘉之
初登場SRW スーパーロボット大戦X-Ω
SRWでの分類 NPC
テンプレートを表示
プロフィール
別名 プロフェッサー・シルバー
種族 地球人
性別
所属組織 南十字学園
綺羅星十字団
所属部隊
綺羅星十字団
科学ギルド
テンプレートを表示

概要編集

綺羅星十字団第6隊『科学ギルド』のメンバーで、プロフェッサー・グリーンの補佐。コードネームは「プロフェッサー・シルバー」。

ヘッドが綺羅星十字団に参加する前から地下遺跡の調査を行っていた。その縁か、裏で第2隊『バニシングエージ』と通じており、物語後半での彼らのクーデターに荷担した。また、使用したサイバディのフェーズを人為的に上げる「オーバーフェーズ・システム」を開発している。

登場作品と役柄編集

単独作品編集

スーパーロボット大戦X-Ω
初登場作品。シナリオNPC

人間関係編集

オカモト・ミドリ
所属する部隊『科学ギルド』の代表で上司にあたるが、彼女からは敬語を使われている。
ケイ・マドカ
彼女に開発したばかりのオーバーフェーズ・システムを利用してサイバディを強化した。
マキバ・シンゴ
彼の主治医も兼任している。