「隠し要素/OGMD」の版間の差分

(作成)
 
 
(4人の利用者による、間の6版が非表示)
2行目: 2行目:
  
 
==隠し要素・通常==
 
==隠し要素・通常==
 
===[[クストウェル・ブラキウム]]===
 
#月へ向かうルート第30話「空間の支配者」にて、ジュア=ムとカルヴィナを戦闘させる。(1週目のみ、2週目以降満たさなくも可)
 
#第35話「シャナ=ミアの言葉」にて、[[エクサランス・レスキュー]]がマップにいる状態かつ、トーヤがメインのユニットでジュア=ムを撃墜する。
 
以上を満たしていれば、シナリオクリア時に入手。また、第44話「冷たい世界(前篇)」においてジュア=ム乗機が[[ラフトクランズ]]に変化。
 
 
===[[エントリヒ・ガイスト]]&[[ドゥバン・オーグ]]スポット参戦===
 
#第34話「虚ろな魂」にて、4PPまでアリエイルとドゥバンを3度戦闘させる。(アリエイルかドゥバンで撃墜した場合、成立しない)
 
#最終話「二柱の闘神」にて、[[XN-L]]登場まで[[フリッケライ・ガイスト]]に搭乗したアリエイルとドゥバンを2度戦闘させる。(アリエイルかドゥバンで撃墜した場合、成立しない)
 
以上を満たしていれば、XN-L登場後次のPPでドゥバンが味方増援としてスポット参戦する。
 
  
 
===SPドリンク===
 
===SPドリンク===
*地上ルート第8話(ビギナーズモード第7話)「光るグランティード」にて、[[ラフトクランズ・アウルン]]撤退まで[[ドナ・リュンピー]]を全滅させる。
+
*地上ルート第8話(ビギナーズモード第7話)「光るグランティード」にて、[[ラフトクランズ・アウルン]]撤退までに[[ドナ・リュンピー]]を全滅させる。
 
*宇宙ルート第7話「護剣の欠片」にて、5ターン以内に敵を全滅させる。
 
*宇宙ルート第7話「護剣の欠片」にて、5ターン以内に敵を全滅させる。
 
上記の条件のいずれかを満たしていれば、シナリオクリア時に入手。
 
上記の条件のいずれかを満たしていれば、シナリオクリア時に入手。
  
===フリー・エレクトロン・キャノン===
+
===[[クストウェル・ブラキウム]]===
第34話「虚ろな魂」IM時に、パイロットの平均レベルが25以上なら入手できる。
+
#月へ向かうルート第30話「空間の支配者」にて、[[カルヴィナ・クーランジュ|カルヴィナ]]と[[ジュア=ム・ダルービ|ジュア=ム]]を戦闘させる。(1周目のみ、2周目以降満たさなくも可)
 +
#第35話「シャナ=ミアの言葉」にて、[[エクサランス・レスキュー]]がマップにいる状態で、[[紫雲統夜|トーヤ]]がメインのユニットでジュア=ムを撃墜する。
 +
以上を満たしていれば、シナリオクリア時に入手。条件の都合上、1周目のみルート制限あり。
 +
*入手した場合、第44話「冷たい世界(前篇)」においてジュア=ム乗機が[[ラフトクランズ|ラフトクランズ(赤)]]に変化。
 +
 
 +
===[[エントリヒ・ガイスト]]&[[ドゥバン・オーグ]]スポット参戦===
 +
#第34話「虚ろな魂」にて、4PPまでにアリエイル(機体は任意)とエントリヒ・ガイストを3度戦闘させ、双方生き残る。
 +
#最終話「二柱の闘神」にて、[[XN-L]]登場までにフリッケライ・ガイストに搭乗したアリエイルとエントリヒ・ガイストを2度戦闘させ、双方生き残る。
 +
以上を満たしていれば、XN-L登場後次のPPでドゥバン(エントリヒ・ガイスト)が味方増援としてスポット参戦する。
  
==隠し要素・2週目以降のみ==
+
==隠し要素・2周目以降のみ==
下記の機体については、前の周目の特定味方の撃墜数が関係する。なお、入手タイミングは全て同一で、12話「惨劇の夜(後篇)」クリア後である。
+
下記の機体については、前周回の特定味方の撃墜数が関係する。なお、入手タイミングは全て同一で、12話「惨劇の夜(後篇)」クリア後である。
  
 
===[[ライグ=ゲイオス]]===
 
===[[ライグ=ゲイオス]]===
33行目: 31行目:
 
前周目クリア時に、[[アイビス・ダグラス|アイビス]]または[[スレイ・プレスティ|スレイ]]の撃墜数が70以上。
 
前周目クリア時に、[[アイビス・ダグラス|アイビス]]または[[スレイ・プレスティ|スレイ]]の撃墜数が70以上。
  
==隠し要素・1週目のみ==
+
==隠し要素・1周目のみ==
 
以下の要素については、2周目以降は該当シナリオクリア後無条件で入手可能。
 
以下の要素については、2周目以降は該当シナリオクリア後無条件で入手可能。
  
44行目: 42行目:
 
===高性能電子頭脳===
 
===高性能電子頭脳===
 
第29話「希望の行方」クリア時に、レベル35以上のパイロットが1人以上いる場合、シナリオクリア後に入手。
 
第29話「希望の行方」クリア時に、レベル35以上のパイロットが1人以上いる場合、シナリオクリア後に入手。
 +
 +
===フリー・エレクトロン・キャノン===
 +
第34話「虚ろな魂」IM時に、パイロットの平均レベルが25以上なら入手できる。
  
 
===鋼の魂===
 
===鋼の魂===
 
第45話「冷たい世界(後篇)」クリア時に、[[エース]]達成者が30人以上の場合、シナリオクリア後に入手。
 
第45話「冷たい世界(後篇)」クリア時に、[[エース]]達成者が30人以上の場合、シナリオクリア後に入手。
 +
 +
{{DEFAULTSORT:かくしようそ OGMD}}
 +
[[Category:隠し要素|OGMD]]
 +
[[Category:スーパーロボット大戦OG ムーン・デュエラーズ]]

2022年1月14日 (金) 16:17時点における最新版

  • グルンガスト弐式(赤)を除く、下記の話数はノーマルモード準拠(ビギナーズモードでは1話減算が必要)

隠し要素・通常編集

SPドリンク編集

上記の条件のいずれかを満たしていれば、シナリオクリア時に入手。

クストウェル・ブラキウム編集

  1. 月へ向かうルート第30話「空間の支配者」にて、カルヴィナジュア=ムを戦闘させる。(1周目のみ、2周目以降満たさなくも可)
  2. 第35話「シャナ=ミアの言葉」にて、エクサランス・レスキューがマップにいる状態で、トーヤがメインのユニットでジュア=ムを撃墜する。

以上を満たしていれば、シナリオクリア時に入手。条件の都合上、1周目のみルート制限あり。

エントリヒ・ガイストドゥバン・オーグスポット参戦編集

  1. 第34話「虚ろな魂」にて、4PPまでにアリエイル(機体は任意)とエントリヒ・ガイストを3度戦闘させ、双方生き残る。
  2. 最終話「二柱の闘神」にて、XN-L登場までにフリッケライ・ガイストに搭乗したアリエイルとエントリヒ・ガイストを2度戦闘させ、双方生き残る。

以上を満たしていれば、XN-L登場後次のPPでドゥバン(エントリヒ・ガイスト)が味方増援としてスポット参戦する。

隠し要素・2周目以降のみ編集

下記の機体については、前周回の特定味方の撃墜数が関係する。なお、入手タイミングは全て同一で、12話「惨劇の夜(後篇)」クリア後である。

ライグ=ゲイオス編集

前周目クリア時に、ヨンの撃墜数が70以上。

ケルベリオン編集

前周目クリア時に、アラドゼオララトゥーニのいずれかの撃墜数が70以上。

サイリオン編集

前周目クリア時に、アイビスまたはスレイの撃墜数が70以上。

隠し要素・1周目のみ編集

以下の要素については、2周目以降は該当シナリオクリア後無条件で入手可能。

グルンガスト弐式(赤)編集

ビギナーズモードを選択した場合、17話「髑髏の騎士」クリア後に入手。

勇者の印編集

第28話「魂の剣、超越せし者」クリア時に、エース達成者が15人以上の場合、シナリオクリア後に入手。

高性能電子頭脳編集

第29話「希望の行方」クリア時に、レベル35以上のパイロットが1人以上いる場合、シナリオクリア後に入手。

フリー・エレクトロン・キャノン編集

第34話「虚ろな魂」IM時に、パイロットの平均レベルが25以上なら入手できる。

鋼の魂編集

第45話「冷たい世界(後篇)」クリア時に、エース達成者が30人以上の場合、シナリオクリア後に入手。