「量産型バクシンガー」の版間の差分

(活躍シーンを登場作品から名場面に移動)
 
(5人の利用者による、間の16版が非表示)
1行目: 1行目:
== 量産型バクシンガー(Baxinger Mass Product Model) ==
+
{{登場メカ概要
 
+
| 登場作品 = [[J9シリーズ]]
*[[登場作品]]:[[銀河烈風バクシンガー]]
+
*{{登場作品 (メカ)|銀河烈風バクシンガー}}
*全高:---m
+
| 初登場SRW = {{初登場SRW (メカ)|スーパーロボット大戦GC}}
*重量:---t
+
| SRWでの分類 = [[機体]]
*装甲材質:超合金ブライチタニウム
+
}}
*主な操縦者:[[ディーゴ・近藤]]
 
  
 +
{{登場メカ概要
 +
| タイトル = スペック
 +
| 分類 = 巨大ロボット
 +
| 生産形態 = [[量産機]]
 +
| 装甲材質 = [[装甲材質::超合金ブライチタニウム]]
 +
| 所属 = {{所属 (メカ)|銀河烈風隊}}
 +
| パイロット = [[パイロット::ディーゴ・近藤]]
 +
}}
 +
'''量産型バクシンガー'''は『[[銀河烈風バクシンガー]]』の[[登場メカ]]。
 +
== 概要 ==
 
[[銀河烈風隊]]に1機だけ配備された[[バクシンガー]]の[[量産型]]。
 
[[銀河烈風隊]]に1機だけ配備された[[バクシンガー]]の[[量産型]]。
  
性能はバクシンガーと同等で、オートシンクロン機能の搭載により一人で[[合体]]・操縦できるようになっている。<br />[[シュテッケン・ラドクリフ|シュテッケン]]が立てた本来の計画では銀河烈風隊の主要メンバー分の5機が量産される筈であったが、戦況の悪化による時間と予算の不足から1機のみの製造に止まった。
+
性能はバクシンガーと同等で、オートシンクロン機能の搭載により一人で[[合体]]・操縦できるようになっている。
  
ディーゴの故郷である[[アステロイド・ベルト]]に[[新惑星連合]]のトルサ艦隊が侵攻してきた際、故郷を戦火から守る為に単身出撃。艦隊を道連れにディーゴと共に壮絶な討死を遂げる。
+
[[シュテッケン・ラドクリフ]]が立てた本来の計画では銀河烈風隊の主要メンバー分の5機が量産される筈であったが、戦況の悪化による時間と予算の不足から1機のみの製造に止まった。
  
== 登場作品と役柄 ==
+
[[ディーゴ・近藤]]の故郷である[[アステロイド・ベルト]]に[[新惑星連合]]のトルサ艦隊が侵攻してきた際、故郷を戦火から守る為に単身出撃。艦隊を道連れにディーゴと共に壮絶な討死を遂げる。
  
 +
== 登場作品と操縦者 ==
 
=== 単独作品 ===
 
=== 単独作品 ===
;[[スーパーロボット大戦GC]][[スーパーロボット大戦XO|XO]]
+
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦GC}}{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦XO|XO}}
:[[レジアーネ・ヨゼフィーヌ|レジアーネ]]の罠にかかった[[ホワイトベース隊]]を救う為に単身出撃。命と引き換えに[[地球]]への活路を開いた。
+
:初登場作品。会話中では第56話で初登場。出撃するのは第57話「巨烈燃ゆ」のみ。
  
== 機能・装備 ==
+
== 装備・機能 ==
 +
=== 武装・[[必殺武器]] ===
 
;ハンドブラスター
 
;ハンドブラスター
 
:両腕からビームを発射。
 
:両腕からビームを発射。
31行目: 42行目:
 
:右手首部から取り出すより強力な剣(原作では外宇宙製)。こちらは片刃。
 
:右手首部から取り出すより強力な剣(原作では外宇宙製)。こちらは片刃。
  
== 機体[[BGM]] ==
+
=== 移動タイプ ===
 +
;[[]]・[[陸]]
 +
:[[飛行]]可能。
 +
 
 +
=== [[サイズ]] ===
 +
;L
 +
:
 +
 
 +
== 機体BGM ==
 
;「LETSU」
 
;「LETSU」
:  
+
:
 +
 
 +
== 関連機体 ==
 +
;[[バクシンガー]]
 +
:
 +
 
 +
== 対決・名場面 ==
 +
;巨烈燃ゆ
 +
:自らの故郷を守るため、雲霞のようなトルサ艦隊の前にただ一機立ちふさがる量産型バクシンガー。獅子奮迅の活躍を見せるも、数の暴威には力及ばず、機体は無残にもボロボロに。それでも、ここは通さんとばかりに仁王立ちする量産型バクシンガー。「おれが死んでも……烈は不滅だ!」ディーゴの言葉を合図にするように機体は爆散、敵艦隊を道連れにして宇宙の塵と消えた……。
 +
:[[バクシンガー]]は作中で圧倒的な強さを誇っており、損害を負う事すら稀であった。ディーゴの壮絶な死に様もそうだが、バクシンガーの同形機がズタボロになり、あまつさえ撃破されるという点でも衝撃的なシーンである。
 +
 
 +
== スパロボシリーズの名場面 ==
 +
;おれが死んでも……烈は不滅だ!
 +
:『GC』第57話より。[[レジアーネ・ヨゼフィーヌ|レジアーネ]]の罠にかかり、成す術を無くしていく[[ホワイトベース隊]]。それを見たディーゴの提案で烈風隊はホワイトベースに向かい、ディーゴは[[ジャン・ジャック・ジャーニー|スリーJ]]と話してテスト未遂の量産型バクシンガーで単身出撃。機体とディーゴの命を引き換えに、ホワイトベース隊の[[地球]]への活路を開いた。
 +
 
 
== 商品情報 ==
 
== 商品情報 ==
*<amazon>B0017KL1EQ</amazon>
+
<amazon>B0017KL1EQ</amazon>
<!-- == 話題まとめ == -->
 
<!-- *[[namazu:]] (全文検索結果) -->
 
  
<!-- == 資料リンク == -->
+
{{DEFAULTSORT:りようさんかたはくしんかあ}}
<!-- *[[一覧:バクシンガー]] -->
 
 
 
== リンク ==
 
 
[[Category:登場メカら行]]
 
[[Category:登場メカら行]]
 
[[Category:J9シリーズ]]
 
[[Category:J9シリーズ]]
{{DEFAULTSORT:りようさんかたはくしんかあ}}
 

2022年12月12日 (月) 03:05時点における最新版

量産型バクシンガーは『銀河烈風バクシンガー』の登場メカ

量産型バクシンガー
登場作品

J9シリーズ

初登場SRW スーパーロボット大戦GC
SRWでの分類 機体
テンプレートを表示
スペック
分類 巨大ロボット
生産形態 量産機
装甲材質 超合金ブライチタニウム
所属 銀河烈風隊
パイロット ディーゴ・近藤
テンプレートを表示

概要編集

銀河烈風隊に1機だけ配備されたバクシンガー量産型

性能はバクシンガーと同等で、オートシンクロン機能の搭載により一人で合体・操縦できるようになっている。

シュテッケン・ラドクリフが立てた本来の計画では銀河烈風隊の主要メンバー分の5機が量産される筈であったが、戦況の悪化による時間と予算の不足から1機のみの製造に止まった。

ディーゴ・近藤の故郷であるアステロイド・ベルト新惑星連合のトルサ艦隊が侵攻してきた際、故郷を戦火から守る為に単身出撃。艦隊を道連れにディーゴと共に壮絶な討死を遂げる。

登場作品と操縦者編集

単独作品編集

スーパーロボット大戦GCXO
初登場作品。会話中では第56話で初登場。出撃するのは第57話「巨烈燃ゆ」のみ。

装備・機能編集

武装・必殺武器編集

ハンドブラスター
両腕からビームを発射。
ショルダーカノン
両肩部から伸びるマフラーがビーム砲になる。
スピンファイヤーマックス
背部から伸びているミサイルを発射する。
バクソード
胸部から取り出す両刃の剣。バクシンガーの主力武器。
ニューバクソード
右手首部から取り出すより強力な剣(原作では外宇宙製)。こちらは片刃。

移動タイプ編集

飛行可能。

サイズ編集

L

機体BGM編集

「LETSU」

関連機体編集

バクシンガー

対決・名場面編集

巨烈燃ゆ
自らの故郷を守るため、雲霞のようなトルサ艦隊の前にただ一機立ちふさがる量産型バクシンガー。獅子奮迅の活躍を見せるも、数の暴威には力及ばず、機体は無残にもボロボロに。それでも、ここは通さんとばかりに仁王立ちする量産型バクシンガー。「おれが死んでも……烈は不滅だ!」ディーゴの言葉を合図にするように機体は爆散、敵艦隊を道連れにして宇宙の塵と消えた……。
バクシンガーは作中で圧倒的な強さを誇っており、損害を負う事すら稀であった。ディーゴの壮絶な死に様もそうだが、バクシンガーの同形機がズタボロになり、あまつさえ撃破されるという点でも衝撃的なシーンである。

スパロボシリーズの名場面編集

おれが死んでも……烈は不滅だ!
『GC』第57話より。レジアーネの罠にかかり、成す術を無くしていくホワイトベース隊。それを見たディーゴの提案で烈風隊はホワイトベースに向かい、ディーゴはスリーJと話してテスト未遂の量産型バクシンガーで単身出撃。機体とディーゴの命を引き換えに、ホワイトベース隊の地球への活路を開いた。

商品情報編集