差分

89 バイト追加 、 2014年11月23日 (日) 10:45
編集の要約なし
23行目: 23行目:     
== 登場作品と操縦者 ==
 
== 登場作品と操縦者 ==
 +
=== [[αシリーズ]] ===
 
;[[第3次スーパーロボット大戦α|第3次スーパーロボット大戦α 終焉の銀河へ]]
 
;[[第3次スーパーロボット大戦α|第3次スーパーロボット大戦α 終焉の銀河へ]]
 
:序盤から登場。原作通り[[ザフト]]の主力[[MS]]であるが、当然ザフト系MS最弱なので所詮は数だけ…といいたいところだが、クォヴレー編だと必中が使えない[[アークエンジェル]]が割と手こずる。まあ、中盤以降は普通にザコであるが。
 
:序盤から登場。原作通り[[ザフト]]の主力[[MS]]であるが、当然ザフト系MS最弱なので所詮は数だけ…といいたいところだが、クォヴレー編だと必中が使えない[[アークエンジェル]]が割と手こずる。まあ、中盤以降は普通にザコであるが。
 +
=== 携帯機シリーズ ===
 
;[[スーパーロボット大戦J]]
 
;[[スーパーロボット大戦J]]
 
:序盤から登場。ミゲルも乗ってくるが、大した相手ではない。
 
:序盤から登場。ミゲルも乗ってくるが、大した相手ではない。
36行目: 38行目:  
== 装備・機能 ==
 
== 装備・機能 ==
   −
=== 武装・必殺攻撃 ===
+
=== 武装・[[必殺武器]] ===
 
;MA-M3 重斬刀
 
;MA-M3 重斬刀
 
:腰にマウントされた実体剣で、高い切断力を誇る。MAは勿論、MS相手でも有効。
 
:腰にマウントされた実体剣で、高い切断力を誇る。MAは勿論、MS相手でも有効。
58行目: 60行目:  
=== 移動タイプ ===
 
=== 移動タイプ ===
 
;[[陸]]
 
;[[陸]]
 +
:
 +
 +
=== [[サイズ]] ===
 +
;M
 
:
 
:
  
15,947

回編集