差分

621 バイト除去 、 2014年11月17日 (月) 08:28
16行目: 16行目:  
再び地上界に戻った際、オーラバトラーの力に溺れた彼は[[東京]]で破壊活動を行い、空母から強奪した水爆で東京を焦土に変えようとするが、改心したサコミズに止められて失敗に終わった。<br/>
 
再び地上界に戻った際、オーラバトラーの力に溺れた彼は[[東京]]で破壊活動を行い、空母から強奪した水爆で東京を焦土に変えようとするが、改心したサコミズに止められて失敗に終わった。<br/>
 
OVA版ではその後、朗利を救助するように金本が頼み込んでいる様子が描かれているため生存した模様だが、小説版では[[核ミサイル|核弾頭]]を起動した直後に[[ドハツオウカオー|ハイパー化したオウカオー]]に握り潰されて死亡する。
 
OVA版ではその後、朗利を救助するように金本が頼み込んでいる様子が描かれているため生存した模様だが、小説版では[[核ミサイル|核弾頭]]を起動した直後に[[ドハツオウカオー|ハイパー化したオウカオー]]に握り潰されて死亡する。
  −
東京都民を虐殺するなど散々非道な悪事を働いておきながら、OVA版では最後まで何の報いを受ける事無く生存した事もあり([[富野作品]]には朗利のような『散々悪事を働いておきながら、のうのうと最後まで生存する下衆』なキャラがしばしば登場する)、視聴者からは金本共々非常に嫌悪されているキャラクターである。<br/>
  −
そういう意味では、小説版での朗利(と金本)の結末は、ある意味OVA版で描き切れなかった要素を回収したものと言えなくもない。
      
小説版でリーダーを務めるテログループ「ジスミナ(JISMINA)」は「実行してみるしかない仲間たち」の頭文字から。<br/>
 
小説版でリーダーを務めるテログループ「ジスミナ(JISMINA)」は「実行してみるしかない仲間たち」の頭文字から。<br/>
5,094

回編集