107行目:
107行目:
=== 中断メッセージ ===
=== 中断メッセージ ===
−
原作やゲーム本編では憎らしい悪役として暗躍する朗利と金本であるが、[[中断メッセージ/UX|中断メッセージ]]においてはコミカルな雰囲気を漂わせている。
;「お前の親父なら、隠し要素の出し方リストくらい持っているだろ」
;「お前の親父なら、隠し要素の出し方リストくらい持っているだろ」
:[[UX]]での中断メッセージにて、隠し要素を見つけようとする二人を宥める[[エイサップ・鈴木|エイサップ]]に対して。[[アレックス・ゴレム|アレックス]]はどうやって[[隠し要素/UX|それ]]を纏めたのやら…。
:[[UX]]での中断メッセージにて、隠し要素を見つけようとする二人を宥める[[エイサップ・鈴木|エイサップ]]に対して。[[アレックス・ゴレム|アレックス]]はどうやって[[隠し要素/UX|それ]]を纏めたのやら…。
114行目:
113行目:
:上の続き。…そのうちの一つを満たしてしまうと第27話にて'''[[羽佐間翔子|本当の意味ですげぇもの]]と出くわしてしまう'''ことになるとは、朗利自身どころかプレイヤーも想像すらしなかっただろう(しかもこれだけでないのだから何とも)。
:上の続き。…そのうちの一つを満たしてしまうと第27話にて'''[[羽佐間翔子|本当の意味ですげぇもの]]と出くわしてしまう'''ことになるとは、朗利自身どころかプレイヤーも想像すらしなかっただろう(しかもこれだけでないのだから何とも)。
:そして、[[スーパーロボット大戦Card Chronicle|別の作品]]では金本共々[[スパロボ補正|改心する展開]]が出て来るなど、これまた「すげぇもの」が出てきた。
:そして、[[スーパーロボット大戦Card Chronicle|別の作品]]では金本共々[[スパロボ補正|改心する展開]]が出て来るなど、これまた「すげぇもの」が出てきた。
+
== 搭乗機体 ==
== 搭乗機体 ==
;[[シンデン]]
;[[シンデン]]