差分

編集の要約なし
64行目: 64行目:  
=== ゼンカイジャー ===
 
=== ゼンカイジャー ===
 
;ジュラン / [[ゼンカイジュラン]]
 
;ジュラン / [[ゼンカイジュラン]]
:ゼンカイジャー結成時のメンバーの片割れ。当初から介人を気にかけてくれていた。
+
:ゼンカイジャー結成時のメンバーの片割れ。キカイノイドながら思わず子供を助けた彼との初対面で彼を気に入り、ゼンカイジャーに勧誘する。キカイノイドにも物怖じせず受け入れてくれたこともあって、ジュラン側も当初から介人を気にかけてくれていた。
 
:介人がスーパーゼンカイザーに強化変身できるようになってからは、彼との合体も可能になる。
 
:介人がスーパーゼンカイザーに強化変身できるようになってからは、彼との合体も可能になる。
 
;ガオーン / [[ゼンカイガオーン]]
 
;ガオーン / [[ゼンカイガオーン]]
:介人が人間である為、ゼンカイジャーメンバーの中でも加入当初から特に懐かれていた。
+
:当初は仲間になることを拒否しながらも、人間である介人にお近づきになろうとした彼だったが、彼に対して快く歓迎し友人になろうとする。その時の印象もあってか、後にキノコワルド(SRW未登場)による被害が発生した際に助力、新たなメンバーとなった。この経緯もあって、ゼンカイジャーメンバーの中でも加入当初から特に懐かれている。
 
;マジーヌ / [[ゼンカイマジーヌ]]
 
;マジーヌ / [[ゼンカイマジーヌ]]
 
:介人によって趣味を肯定されその後仲間となる。
 
:介人によって趣味を肯定されその後仲間となる。
162行目: 162行目:  
;「そうだ、俺も諦めたくない。俺、まだ何もできてない……決めた!俺は世界を守る!」
 
;「そうだ、俺も諦めたくない。俺、まだ何もできてない……決めた!俺は世界を守る!」
 
:第1カイ!にて。介人達の世界にキカイノイド達が現れて1ヶ月後、トジテンドが初めてこちらの世界を襲撃してきた際の台詞。折角両親が見つかる手がかりと、両親が追いかけていた平行世界の住人と親交を持てるチャンスをむざむざ壊させるわけにはいかない。今は何もわからないし、戦う力も持っていないが、とにかく自分はこの世界を守ることに決める。そんな彼の台詞に応えて起動したセッちゃんが、彼を両親の秘密ラボへと導き、介人は戦う力を手に入れる…彼とその仲間達の全力全開な戦いがここから始まった。
 
:第1カイ!にて。介人達の世界にキカイノイド達が現れて1ヶ月後、トジテンドが初めてこちらの世界を襲撃してきた際の台詞。折角両親が見つかる手がかりと、両親が追いかけていた平行世界の住人と親交を持てるチャンスをむざむざ壊させるわけにはいかない。今は何もわからないし、戦う力も持っていないが、とにかく自分はこの世界を守ることに決める。そんな彼の台詞に応えて起動したセッちゃんが、彼を両親の秘密ラボへと導き、介人は戦う力を手に入れる…彼とその仲間達の全力全開な戦いがここから始まった。
 +
;「嫌なら無理には誘わない。でも…友達ならなれるんだろ?」
 +
:第2カイ!より。ゼンカイジャーの仲間を集めようと現れた介人に、戦うことは拒否しながらも興味を持って近づいたガオーンに対し、この台詞と共に手を差し伸べる。動物たちと上手く触れあえなかったガオーンにとって初めてともいえる友好的な姿に、ガオーンのテンションは爆上がり。介人はとにかく他人の欲しい言葉をクリティカルに出せることが多く、このシーンも後にガオーンが介人を頼り共に戦うことを決意するきっかけになっている。
 
;「占いって当たんなきゃダメなの?」<br>「だって、外れても笑えるじゃん。『次どうしようかなぁ』って迷っても、占い見て『とりあえずこうしよう』って動いたら、なんか起こるじゃん」
 
;「占いって当たんなきゃダメなの?」<br>「だって、外れても笑えるじゃん。『次どうしようかなぁ』って迷っても、占い見て『とりあえずこうしよう』って動いたら、なんか起こるじゃん」
 
:第3カイ!にて。マジーヌが自身の占いが尽く外れて意気消沈していることに対して介人は持論を述べる。彼のどこまでも前向きな性格がよく出た台詞であり、マジーヌもこの言葉に感化され、ゼンカイマジーヌとして戦う決意を固めるきっかけとなった。
 
:第3カイ!にて。マジーヌが自身の占いが尽く外れて意気消沈していることに対して介人は持論を述べる。彼のどこまでも前向きな性格がよく出た台詞であり、マジーヌもこの言葉に感化され、ゼンカイマジーヌとして戦う決意を固めるきっかけとなった。
6,532

回編集