差分

30行目: 30行目:  
:ミッション「憂・鬱」から登場し、原作と同じ画面いっぱいに彼女の顔が映る一枚絵も存在。なお、[[ドライクロイツ]]にはほぼ密航という形で同行するが、[[響裕太|裕太]]らグリッドマン関係の以外の人間には気づかれないようにしている為シナリオでの出番は少なめ。[[アンチ]]とも絡まない。
 
:ミッション「憂・鬱」から登場し、原作と同じ画面いっぱいに彼女の顔が映る一枚絵も存在。なお、[[ドライクロイツ]]にはほぼ密航という形で同行するが、[[響裕太|裕太]]らグリッドマン関係の以外の人間には気づかれないようにしている為シナリオでの出番は少なめ。[[アンチ]]とも絡まない。
 
:サポーターコマンド自体はコスト相応の低めの効果だが、パッシブ効果で手に入る「スペシャルダブルドッグ」は[[精神ポイント|SP]]回復系のアイテムで、1マップ内で2回使用できるという仕様の為連続で使うとSP60回復する優れもの。サイドミッションや戦線ミッション等そこまでサポーターを使用しない面の場合は、彼女を入れておくと良い。
 
:サポーターコマンド自体はコスト相応の低めの効果だが、パッシブ効果で手に入る「スペシャルダブルドッグ」は[[精神ポイント|SP]]回復系のアイテムで、1マップ内で2回使用できるという仕様の為連続で使うとSP60回復する優れもの。サイドミッションや戦線ミッション等そこまでサポーターを使用しない面の場合は、彼女を入れておくと良い。
 +
:エクストラチャプターのエンディングでは、自分のやるべき事を探しに行くアンチに付き合うと言っている。
    
== ステータス ==
 
== ステータス ==
匿名利用者