差分

編集の要約なし
1行目: 1行目:  
{{登場メカ概要
 
{{登場メカ概要
| 外国語表記 = [[外国語表記::LINE BARREL OVERRIDE]]
   
| 登場作品 = {{登場作品 (メカ)|鉄のラインバレル (原作漫画版)}}
 
| 登場作品 = {{登場作品 (メカ)|鉄のラインバレル (原作漫画版)}}
 +
| デザイン = {{メカニックデザイン|清水栄一}}
 +
| 初登場SRW = {{初登場SRW (メカ)|スーパーロボット大戦UX}}
 +
| SRWでの分類 = [[機体]]
 +
}}
 +
 +
{{登場メカ概要
 +
| タイトル = スペック
 
| 分類 = [[分類::マキナ]]
 
| 分類 = [[分類::マキナ]]
 
| 頭頂高 = [[頭頂高::19.1 m]]
 
| 頭頂高 = [[頭頂高::19.1 m]]
11行目: 17行目:  
| 前形態 = [[ラインバレル]]
 
| 前形態 = [[ラインバレル]]
 
| 意匠 = 左三つ巴
 
| 意匠 = 左三つ巴
| 開発者 = [[開発::城崎天児]]
+
| 乗員人数 = 1名
 
| ファクター = [[パイロット::城崎絵美]]
 
| ファクター = [[パイロット::城崎絵美]]
| デザイン = {{メカニックデザイン|清水栄一}}
   
}}
 
}}
 
+
'''ラインバレル・オーバーライド'''は『[[鉄のラインバレル (原作漫画版)]]』の[[登場メカ]]。
 
== 概要 ==
 
== 概要 ==
 
[[城崎絵美]]が搭乗する事で発現した[[ラインバレル]]の新たな形態。当初の名称は「'''ラインバレル・オーバードライブ'''」だったが、後に現在のものに改称されている。
 
[[城崎絵美]]が搭乗する事で発現した[[ラインバレル]]の新たな形態。当初の名称は「'''ラインバレル・オーバードライブ'''」だったが、後に現在のものに改称されている。
27行目: 32行目:  
==登場作品と操縦者==
 
==登場作品と操縦者==
 
=== 携帯機シリーズ ===
 
=== 携帯機シリーズ ===
;[[スーパーロボット大戦UX]]
+
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦UX}}
:初登場作品。日本ルート第14話「黒の執行者」のみのスポット参戦。絵美が搭乗しているため、浩一に比べるとどうしても攻撃力が下がる。原作漫画版と異なり、テールスタビライザーは付いたままなのだが、エグゼキューターは使えない(更に銃装備も消えている)。
+
:初登場作品。日本ルート第14話「黒の執行者」のみのスポット参戦。絵美が搭乗しているため、浩一に比べるとどうしても攻撃力が下がる。原作漫画版と異なりテールスタビライザーは付いたままだが、エグゼキューターは使えない(更に銃装備も消えている)。改造値はラインバレルの物を引き継ぐ、
    
=== 単独作品 ===
 
=== 単独作品 ===
;[[スーパーロボット大戦Card Chronicle]]
+
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦Card Chronicle}}
 
:
 
:
   50行目: 55行目:     
===移動タイプ===
 
===移動タイプ===
;[[空]]・[[陸]]:[[飛行]]可能。
+
;[[陸]]
:原作漫画版では上述のようにテールスタビライザーを修理のために外しているため地上で戦っているが、SRWでは外していないため飛行できる。
+
:原作漫画版では上述のようにテールスタビライザーを修理のために外しているため地上で戦っているが、SRWでは外していないため機体ボーナスによって飛行できる。
    
===[[サイズ]]===
 
===[[サイズ]]===
;M:
+
;M
 +
:
 +
 
 +
===機体ボーナス===
 +
;[[スーパーロボット大戦UX|UX]]
 +
:*'''初期段階:格闘武器+100 運動性+5'''
 +
:*'''第二段階:格闘武器+150 運動性+10 地形適応:空A'''
 +
:*'''第三段階:格闘武器+200 運動性+20 地形適応:空S 射程+1'''
 +
:*'''最終段階:格闘武器+300 運動性+30 地形適応:空S 射程+2'''
 +
:
    
== 機体BGM ==
 
== 機体BGM ==
63行目: 77行目:  
;[[ラインバレル mode-B]]
 
;[[ラインバレル mode-B]]
 
:アニメ版ではこちら。
 
:アニメ版ではこちら。
 +
 
{{DEFAULTSORT:らいんはれる おおはあとらいふ}}
 
{{DEFAULTSORT:らいんはれる おおはあとらいふ}}
 
[[Category:登場メカら行]]
 
[[Category:登場メカら行]]
 
[[Category:鉄のラインバレル]]
 
[[Category:鉄のラインバレル]]