差分

78行目: 78行目:  
:頭部に2門内蔵された近距離戦用の機関砲。
 
:頭部に2門内蔵された近距離戦用の機関砲。
 
;バスターシールド
 
;バスターシールド
:左腕に装着するシールド。先端からビーム刃を展開し、射出する。その仕様から一撃必殺の武器として扱われる。シールドそのものは改修前より大型化し形状は視覚効果を狙ってか棺桶状になった。
+
:左腕に装着するシールド。先端からビーム刃を展開・射出する。その仕様から一撃必殺の武器として扱われる。シールドそのものは改修前より大型化し形状は視覚効果を狙ってか棺桶状になった。
 
;ツインビームサイズ
 
;ツインビームサイズ
:二刃となり、後方に斬撃時の加速目的の小型バーニアが付いたビームサイズ。確実な撃破が出来る様にという目的での改修だが、元々ビームサイズ自体が完成された武器なので必要性が薄いとも言われている。また、火力を強化した分燃費は悪くなっている。柄は伸縮自在で、不使用時は縮めて腰部ラックにマウント。
+
:二刃となり、後方に斬撃時の加速目的の小型バーニアが付いたビームサイズ。柄は伸縮自在で不使用時は縮めて腰部ラックにマウント。初陣では[[ウイングガンダムゼロ]]のローリングバスターライフルの如く、回転攻撃を繰り出してもいる。
 
:Dでは[[コンボ]]武器。
 
:Dでは[[コンボ]]武器。
  
1,818

回編集