差分

6 バイト追加 、 2021年6月23日 (水) 21:21
→‎概要: 修正
31行目: 31行目:  
鋭い眼つきに歴戦の猛者を感じさせる精悍な風貌が特徴。
 
鋭い眼つきに歴戦の猛者を感じさせる精悍な風貌が特徴。
   −
武人に相応しい勇ましさと風格の持ち主で、その異名に相応しい優れた剣技とナイトメアフレームの高い操縦技術を兼ね揃えている。加えて部下想いでもある為に、四聖剣のメンバーは勿論、日本解放戦線のメンバー達からも大きな信頼を得ていた。また、異名については[[中華連邦]]や敵であるブリタニア軍からも「将軍と騎士の器を持つ者」として一目置かれていた。かつては、枢木神社の麓の武道道場で師範代を務めており、門下生だった[[枢木スザク]]とも面識がある。ちなみに、四聖剣の一人である[[千葉凪沙]]には長年を寄せられているのだが、藤堂は一向に気付いておらず、不満を抱かれている。
+
武人に相応しい勇ましさと風格の持ち主で、その異名に相応しい優れた剣技とナイトメアフレームの高い操縦技術を兼ね揃えている。加えて部下想いでもある為に、四聖剣のメンバーは勿論、日本解放戦線のメンバー達からも大きな信頼を得ていた。また、異名については[[中華連邦]]や敵であるブリタニア軍からも「将軍と騎士の器を持つ者」として一目置かれていた。かつては、枢木神社の麓の武道道場で師範代を務めており、門下生だった[[枢木スザク]]とも面識がある。ちなみに、四聖剣の一人である[[千葉凪沙]]には長年想いを寄せられているのだが、藤堂は一向に気付いておらず、不満を抱かれている。
    
黒の騎士団に参加したメンバーの中では正規の軍人でもある為に、入団早々より軍事面の総責任者に就任し、実働部隊の切り込み隊長兼団員達の教官として活躍する貴重な人材となっており、黒の騎士団が軍として統制された行動を可能になったのも、藤堂の存在があってこそと言える。また、7年前よりナイトメアフレームの力の脅威を目の当たりにしてきた事から、対ナイトメアフレーム戦を徹底的に研究しており、構築させたデータリンクによる自らと四聖剣の搭乗するナイトメア5体の連携攻撃は、[[コーネリア・リ・ブリタニア]]の親衛隊を相手に互角以上の戦いを発揮している程。
 
黒の騎士団に参加したメンバーの中では正規の軍人でもある為に、入団早々より軍事面の総責任者に就任し、実働部隊の切り込み隊長兼団員達の教官として活躍する貴重な人材となっており、黒の騎士団が軍として統制された行動を可能になったのも、藤堂の存在があってこそと言える。また、7年前よりナイトメアフレームの力の脅威を目の当たりにしてきた事から、対ナイトメアフレーム戦を徹底的に研究しており、構築させたデータリンクによる自らと四聖剣の搭乗するナイトメア5体の連携攻撃は、[[コーネリア・リ・ブリタニア]]の親衛隊を相手に互角以上の戦いを発揮している程。
384

回編集