差分

307行目: 307行目:  
;[[スーパーロボット大戦BX]]
 
;[[スーパーロボット大戦BX]]
 
:今回はグラハムとコーラサワーは無条件で生き残る。また、ティエリアの[[サブパイロット]]化が初めて実装された。
 
:今回はグラハムとコーラサワーは無条件で生き残る。また、ティエリアの[[サブパイロット]]化が初めて実装された。
:劇中、「[[第2次ネオ・ジオン抗争]]の際に[[サイコフレーム]]の光を[[ネオ・ジオン]]所属の[[ゼントラーディ]]に伝えるためにトランザムバーストを行っている」事を語られるが、作品別の時間軸では[[ダブルオーライザー]]([[ダブルオーライザー 粒子貯蔵タンク装備型|粒子貯蔵タンク装備型]]の可能性もある)の登場より『[[機動戦士ガンダム 逆襲のシャア|逆襲のシャア]]』の方が先に終わっているため、シナリオ上不都合がある。
+
:劇中、[[第2次ネオ・ジオン抗争]]の際に[[サイコフレーム]]の光を[[ネオ・ジオン]]所属の[[ゼントラーディ]]に伝えるためにトランザムバーストを行っている事が語られるが、作品別の時間軸に照らし合わせると[[ダブルオーライザー]]([[ダブルオーライザー 粒子貯蔵タンク装備型|粒子貯蔵タンク装備型]]の可能性もある)の登場より『[[機動戦士ガンダム 逆襲のシャア|逆襲のシャア]]』の方が先に終わっているため、原作とはある程度時系列が入れ替わっていると思われる。
    
=== VXT三部作 ===
 
=== VXT三部作 ===
10,728

回編集