差分

134 バイト追加 、 2020年10月14日 (水) 23:48
編集の要約なし
47行目: 47行目:  
== 登場作品と操縦者 ==
 
== 登場作品と操縦者 ==
 
=== [[αシリーズ]] ===
 
=== [[αシリーズ]] ===
;[[第3次スーパーロボット大戦α]]
+
;{{参戦作品 (メカ)|第3次スーパーロボット大戦α}}
 
:ほぼ『D』同様だが、サウンドブースター追加後も歌EN20000未満ではこの形態になる。[[合体攻撃]]はサウンドブースター形態専用。
 
:ほぼ『D』同様だが、サウンドブースター追加後も歌EN20000未満ではこの形態になる。[[合体攻撃]]はサウンドブースター形態専用。
    
=== [[Zシリーズ]] ===
 
=== [[Zシリーズ]] ===
;[[第2次スーパーロボット大戦Z再世篇]]、[[第3次スーパーロボット大戦Z]]([[第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇|時獄篇]]/[[第3次スーパーロボット大戦Z天獄篇|天獄篇]]
+
;{{参戦作品 (メカ)|第2次スーパーロボット大戦Z再世篇}}、[[第3次スーパーロボット大戦Z]]({{参戦作品 (メカ)|第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇|時獄篇}} / {{参戦作品 (メカ)|第3次スーパーロボット大戦Z天獄篇|天獄篇}}
 
:[[VF-19改 ファイアーバルキリー]]の一部曲目の演出で登場。
 
:[[VF-19改 ファイアーバルキリー]]の一部曲目の演出で登場。
    
=== 携帯機シリーズ ===
 
=== 携帯機シリーズ ===
;[[スーパーロボット大戦D]]
+
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦D}}
 
:初登場作品。加入時点でサウンドブースターが付いているため、通常形態での出番は少ない。
 
:初登場作品。加入時点でサウンドブースターが付いているため、通常形態での出番は少ない。
 
:基本的に[[VF-19改 ファイアーバルキリーSB]]と同じ運用だが、[[SP回復]]の『MY FRIENDS』はミレーヌ専用曲。原作通り単機で運用する局面もあるので[[運動性]]は改造しよう。
 
:基本的に[[VF-19改 ファイアーバルキリーSB]]と同じ運用だが、[[SP回復]]の『MY FRIENDS』はミレーヌ専用曲。原作通り単機で運用する局面もあるので[[運動性]]は改造しよう。
    
=== 単独作品 ===
 
=== 単独作品 ===
;[[スーパーロボット大戦X-Ω]]
+
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦X-Ω}}
 
:2019年9月のイベント「ハートエイク」期間限定参戦。SSR大器型ブラスター。本作では常にサウンドブースター装備状態での登場。サブパイロット登録はされていないが、システム上はグババも同乗している扱い。
 
:2019年9月のイベント「ハートエイク」期間限定参戦。SSR大器型ブラスター。本作では常にサウンドブースター装備状態での登場。サブパイロット登録はされていないが、システム上はグババも同乗している扱い。
  
31,849

回編集