差分

144 バイト追加 、 2020年9月11日 (金) 14:39
73行目: 73行目:  
:キャラグラフィックは『V』や『X』と同様にアニメ版『真マジンガー』に準じたものとなっている。エンペラーGに乗っているためオリジナル出典となっているが、設定的には『真マジンガーZERO vs 暗黒大将軍』をベースにしているようで、イベント「光の先に」のシナリオ内では乗機はグレートマジンガーと発言している。
 
:キャラグラフィックは『V』や『X』と同様にアニメ版『真マジンガー』に準じたものとなっている。エンペラーGに乗っているためオリジナル出典となっているが、設定的には『真マジンガーZERO vs 暗黒大将軍』をベースにしているようで、イベント「光の先に」のシナリオ内では乗機はグレートマジンガーと発言している。
 
:2020年1月のアップデートにより、既存パイロットパーツに粟野氏のボイスが追加実装された。
 
:2020年1月のアップデートにより、既存パイロットパーツに粟野氏のボイスが追加実装された。
:2020年9月のイベント「廻ル廻ル廻ル世界」からは「'''剣鉄也(ZERO ver.)'''」名義で、[[グレートマジンカイザー]]に乗って登場。グラフィックが明確に『ZERO』の絵柄となり、精神スキルもD ver.とは別のものとなる。
+
:2020年9月のイベント「廻ル廻ル廻ル世界」からは「'''剣鉄也(ZERO ver.)'''」名義で、[[グレートマジンカイザー]]に乗って登場。『ZERO』出典となり、グラフィックも専用のものに変化した。性格付けも、D ver.とは異なり『ZERO』原作に合わせた荒ぶる勇者となっている。
 +
:D ver.とZERO ver.は別人扱いのため、同時編成が可能。
    
== パイロットステータス ==
 
== パイロットステータス ==
31,849

回編集