差分

40行目: 40行目:  
:「ACEシリーズ」への参戦は、『AC』と同じくフロム・ソフトウェア開発のシリーズだからこそ実現した参戦ともとれる。
 
:「ACEシリーズ」への参戦は、『AC』と同じくフロム・ソフトウェア開発のシリーズだからこそ実現した参戦ともとれる。
 
:他に不都合な点としては、「主人公=プレイヤーという扱い」「原則的にパイロットの容姿の設定がない」等が挙げられるが、このあたりは同じくゲーム作品で参戦済みの「[[電脳戦機バーチャロンシリーズ]]」も同様である。しかし、これは原作スタッフの協力により、[[オリジナル設定|スパロボにとって無理のない設定]]が用意できたからこそ実現したもので、今後同じ措置が『AC』にも適用されるかは不明。
 
:他に不都合な点としては、「主人公=プレイヤーという扱い」「原則的にパイロットの容姿の設定がない」等が挙げられるが、このあたりは同じくゲーム作品で参戦済みの「[[電脳戦機バーチャロンシリーズ]]」も同様である。しかし、これは原作スタッフの協力により、[[オリジナル設定|スパロボにとって無理のない設定]]が用意できたからこそ実現したもので、今後同じ措置が『AC』にも適用されるかは不明。
;VS騎士ラムネ&40炎
  −
:『[[NG騎士ラムネ&40]]』の続編。『[[Another Century's Episode Portable]]』に参戦済み。
   
;叢-MURAKUMO-
 
;叢-MURAKUMO-
 
:『AC』と同じくフロム・ソフトウェア開発のXBOX用ゲーム。『[[Another Century's Episode]]』にてクラウドブレイカー量産型が参戦。
 
:『AC』と同じくフロム・ソフトウェア開発のXBOX用ゲーム。『[[Another Century's Episode]]』にてクラウドブレイカー量産型が参戦。