差分

271 バイト追加 、 2019年10月28日 (月) 15:00
編集の要約なし
8行目: 8行目:  
| 声優 = {{声優 (登場作品別)|小林優子|ゲッターロボ號}}(號)<br />{{声優 (登場作品別)|浅川悠|真ゲッターロボ対ネオゲッターロボ|SRW=Y}}(真対ネオ)
 
| 声優 = {{声優 (登場作品別)|小林優子|ゲッターロボ號}}(號)<br />{{声優 (登場作品別)|浅川悠|真ゲッターロボ対ネオゲッターロボ|SRW=Y}}(真対ネオ)
 
| キャラクターデザイン = 大島城次(ゲッターロボ號)<br/>鈴木藤雄([[真ゲッターロボ対ネオゲッターロボ|真対ネオ]])
 
| キャラクターデザイン = 大島城次(ゲッターロボ號)<br/>鈴木藤雄([[真ゲッターロボ対ネオゲッターロボ|真対ネオ]])
| 初登場SRW = {{初登場SRW (人物)|スーパーロボット大戦R}}
+
| 初登場SRW =  
| SRWでの分類 = [[パイロット]]<br>[[サブパイロット]]
+
;號
 +
:{{初登場SRW (人物)|スーパーロボット大戦X-Ω}}
 +
;真対ネオ
 +
:{{初登場SRW (人物)|スーパーロボット大戦R}}
 +
| SRWでの分類 = [[パイロット]]<br />[[サブパイロット]]
 
}}
 
}}
   22行目: 26行目:     
== 概要 ==
 
== 概要 ==
[[ゲッターチーム|ネオゲッターチーム]]の一人で、ネオジャガー号に搭乗する。ゲッターチームに入る前はアメリカ軍に所属していた。
+
=== ゲッターロボ號(漫画版) ===
 +
ゲッターチームの一員。居合い切りの達人で、仕込み刀を携帯している。
   −
[[小説]]版では昔、家族を亡くした孤児という設定で描かれている。最終話EDでは、[[漫画]]版第1話を意識した、白袴姿で剣の修行をする場面が描かれている。
+
兄・橘信一をプロフェッサー・ランドウの陰謀により失っているため、因縁がある。
   −
基となった『ゲッターロボ號』の同名の人物は兄が死ぬ(アニメ版)、または敵に回る(原作漫画版)などの悲劇があったが、『[[真対ネオ]]』では特にそういった設定は無い(そもそも兄が登場しないので…[[シュワルツ|彼氏]]も出てこないが)。
+
テレビアニメ版ではメカニックチーフとして登場。髪型は赤毛のショート。漫画版でも初期のみショートで描かれたことがあるが、基本的にはロングヘアーである。
    +
=== 真ゲッターロボ対ネオゲッターロボ ===
 +
[[ゲッターチーム|ネオゲッターチーム]]の一員。ネオジャガー号に搭乗する。ゲッターチームに入る前はアメリカ軍に所属していた。
 +
 +
[[小説]]版では昔、家族を亡くした孤児という設定で描かれている。最終話EDでは、[[漫画]]版第1話を意識した、白袴姿で剣の修行をする場面が描かれている。
 
== 登場作品と役柄 ==
 
== 登場作品と役柄 ==
=== ゲッターロボ號 ===
+
SRWでは基本的に『真ゲッターロボ対ネオゲッターロボ』設定で登場。
==== 単独作品 ====
+
=== 携帯機シリーズ ===
;[[スーパーロボット大戦X-Ω]]
  −
: 『號』としては初参戦作品。設定としては漫画版となる。
  −
 
  −
=== 真ゲッターロボ対ネオゲッターロボ ===
  −
==== 携帯機シリーズ ====
   
;[[スーパーロボット大戦R]]
 
;[[スーパーロボット大戦R]]
 
:初登場作品。高い回避力で通常戦闘を担当する。機体の特性上、[[ネオゲッター2]]搭乗時は空戦を得意とし、[[真ゲッター2]]搭乗後は陸戦を得意とする。
 
:初登場作品。高い回避力で通常戦闘を担当する。機体の特性上、[[ネオゲッター2]]搭乗時は空戦を得意とし、[[真ゲッター2]]搭乗後は陸戦を得意とする。
   −
==== 単独作品 ====
+
=== 単独作品 ===
 
;[[スーパーロボット大戦GC]]([[スーパーロボット大戦XO|XO]])
 
;[[スーパーロボット大戦GC]]([[スーパーロボット大戦XO|XO]])
 
:初の声付き参戦で、担当声優の浅川氏はこの作品でスパロボ初参加となった。
 
:初の声付き参戦で、担当声優の浅川氏はこの作品でスパロボ初参加となった。
 +
;[[スーパーロボット大戦X-Ω]]
 +
:本作では『號』漫画版設定で登場。[[ゲッター號]]のサブパイロット。
    
== パイロットステータス ==
 
== パイロットステータス ==
66行目: 72行目:  
;[[ジャック・キング]]、[[メリー・キング]]
 
;[[ジャック・キング]]、[[メリー・キング]]
 
:米軍時代の既知の仲。
 
:米軍時代の既知の仲。
  −
== 他作品との人間関係 ==
   
;[[シュワルツ]]
 
;[[シュワルツ]]
:正確には原作漫画版での関係で、恋仲になる。しかし『真対ネオ』ではシュワルツが登場せず、『真(チェンジ!)』では翔が登場しない。
+
:『號』漫画版では恋仲になる。しかし『真対ネオ』ではシュワルツが登場せず、『真(チェンジ!)』では翔が登場しない。
    
== 名台詞 ==
 
== 名台詞 ==
88行目: 92行目:     
== 搭乗機体 ==
 
== 搭乗機体 ==
 +
;[[ゲッター號]]
 +
:『號』で搭乗。
 
;[[ネオゲッターロボ]]
 
;[[ネオゲッターロボ]]
 
:
 
:
31,849

回編集