差分

77行目: 77行目:  
==== 格闘兵装 ====
 
==== 格闘兵装 ====
 
;RQM60F フラッシュエッジ2 ビームブーメラン
 
;RQM60F フラッシュエッジ2 ビームブーメラン
:ソードインパルスのフラッシュエッジの発展型。ビームサーベルとしても使用可能だが、2つ組み合わせて大きな実体ブーメランとする機構はオミットされた。アンチビームコーティングが施されたシールドを容易に破断する威力がある。…のだが∞ジャスティスに何故か蹴りで弾かれた不遇の武器。Zでは燃費のいい有射程P武器で使い勝手が良かったが、KおよびLでは上記ビームライフルと役割が重複(どちらも中射程P属性武器)するためかオミットされている。UXでは'''ビームサーベルの代用扱い'''の武装として追加された。
+
:ソードインパルスのフラッシュエッジの発展型。ビームサーベルとしても使用可能だが、2つ組み合わせて大きな実体ブーメランとする機構はオミットされた。アンチビームコーティングが施されたシールドを容易に破断する威力がある。…のだが∞ジャスティスに何故か蹴りで弾かれた不遇の武器。Zシリーズでは燃費のいい有射程P武器で使い勝手が良かったが、KおよびLでは上記ビームライフルと役割が重複(どちらも中射程P属性武器)するためかオミットされている。UXでは'''ビームサーベルの代用扱い'''の武装として追加された。
 
;MMI-714 アロンダイト ビームソード
 
;MMI-714 アロンダイト ビームソード
 
:背部の右ウェポンラックに装備された、デスティニー専用の近接戦用大型ビームソード。対艦刀でもある。不使用時は2つ折り状態でマウント。ソードインパルスのエクスカリバーやグフイグナイテッドのテンペストの発展型で、デストロイすら一刀両断するほどの威力があるが、構造上脆弱な部分がある。機体の全高を上回る長さで、使うには駆動部にも高い剛性と柔軟性が求められる。Zでは射程1~2だが、高威力&低燃費&気力制限なしという超性能。Kでは射程1固定だが、バリア貫通効果が付きアタック[[コンボ]]も可能。しかし、燃費が恐ろしく悪い。トドメ演出では敵に突き刺されたまま爆発している。Lでは燃費改善され、演出面でも強化。随所にカットインが入り、さらに岩場に叩きつけるトドメ演出に。刀身が折れないか心配である。
 
:背部の右ウェポンラックに装備された、デスティニー専用の近接戦用大型ビームソード。対艦刀でもある。不使用時は2つ折り状態でマウント。ソードインパルスのエクスカリバーやグフイグナイテッドのテンペストの発展型で、デストロイすら一刀両断するほどの威力があるが、構造上脆弱な部分がある。機体の全高を上回る長さで、使うには駆動部にも高い剛性と柔軟性が求められる。Zでは射程1~2だが、高威力&低燃費&気力制限なしという超性能。Kでは射程1固定だが、バリア貫通効果が付きアタック[[コンボ]]も可能。しかし、燃費が恐ろしく悪い。トドメ演出では敵に突き刺されたまま爆発している。Lでは燃費改善され、演出面でも強化。随所にカットインが入り、さらに岩場に叩きつけるトドメ演出に。刀身が折れないか心配である。
匿名利用者