差分

4 バイト除去 、 2019年6月9日 (日) 06:53
編集の要約なし
40行目: 40行目:     
緑と黄色のコントラストが映えるカラーリングと、両腕に装備されている竜を模した武装「ドラゴンクロー」が特徴で伸縮することが可能。ほか、背中と両肩に装備した「フェイロンフラッグ」による棒術を駆使した戦法を得意とする。ネオチャイナ歴代の[[モビルファイター]]のデータがフィードバックされており、柔軟な稼動により高い運動性能を誇る。
 
緑と黄色のコントラストが映えるカラーリングと、両腕に装備されている竜を模した武装「ドラゴンクロー」が特徴で伸縮することが可能。ほか、背中と両肩に装備した「フェイロンフラッグ」による棒術を駆使した戦法を得意とする。ネオチャイナ歴代の[[モビルファイター]]のデータがフィードバックされており、柔軟な稼動により高い運動性能を誇る。
  −
=== その他 ===
  −
漫画『超級! 機動武闘伝Gガンダム』では、[[DG細胞]]に侵された際には、右腕の「ドラゴンクロー」が、別の生き物のような形状に変化している。
      
== 登場作品と操縦者 ==
 
== 登場作品と操縦者 ==
169行目: 166行目:  
;ガンダムダブルドラゴン
 
;ガンダムダブルドラゴン
 
:SRW未登場。漫画『超級! 機動武闘伝Gガンダム』に登場する後継機。全身に炎を纏った竜のようなデザインであり、巨大な竜の姿にも変形することが可能。また腰部に装備されたロッド状のパーツは組合せによってヌンチャクや槍、トンファーなど様々な武器として使用できる。
 
:SRW未登場。漫画『超級! 機動武闘伝Gガンダム』に登場する後継機。全身に炎を纏った竜のようなデザインであり、巨大な竜の姿にも変形することが可能。また腰部に装備されたロッド状のパーツは組合せによってヌンチャクや槍、トンファーなど様々な武器として使用できる。
 +
 +
== 余談 ==
 +
*漫画『超級! 機動武闘伝Gガンダム』では、[[DG細胞]]に侵された際には、右腕の「ドラゴンクロー」が、別の生き物のような形状に変化している。
    
== 商品情報 ==
 
== 商品情報 ==