差分

22 バイト追加 、 2019年5月28日 (火) 21:26
59行目: 59行目:  
;[[スーパーロボット大戦J]]
 
;[[スーパーロボット大戦J]]
 
:Gガン系が全体的に不遇な中、ドラゴンファイヤーに[[特殊効果]]「攻撃力半減」が備わっており、移動力も従来通り7(スーパーモード時は8)なので、Gガン勢の中ではマシ。またJには「状態異常無効化」系の能力がない為全ての敵に有効なうえ攻撃力減少効果も「半減」と非常に効果が高いためドラゴンファイヤーが非常に強力になっている。問題点としては本機の代名詞とも言えるドラゴンクローが単体武装としても戦闘アニメとしても実装されていないことか。[[ボルトガンダム]]との合体攻撃「グラビトン胡蝶剣ハンマー」が追加されたので、これを切り札にしたい。できることなら「シャッフル同盟拳」を用いるため5体1セットで運用するべきだが、改造費や気力上げが大変。
 
:Gガン系が全体的に不遇な中、ドラゴンファイヤーに[[特殊効果]]「攻撃力半減」が備わっており、移動力も従来通り7(スーパーモード時は8)なので、Gガン勢の中ではマシ。またJには「状態異常無効化」系の能力がない為全ての敵に有効なうえ攻撃力減少効果も「半減」と非常に効果が高いためドラゴンファイヤーが非常に強力になっている。問題点としては本機の代名詞とも言えるドラゴンクローが単体武装としても戦闘アニメとしても実装されていないことか。[[ボルトガンダム]]との合体攻撃「グラビトン胡蝶剣ハンマー」が追加されたので、これを切り札にしたい。できることなら「シャッフル同盟拳」を用いるため5体1セットで運用するべきだが、改造費や気力上げが大変。
 +
 +
=== VXT三部作 ===
 +
;[[スーパーロボット大戦T]]
 +
:第4話で敵として登場後、14話で他のシャッフル同盟メンバーと共に参戦する。
 +
:従来あった分身は削除されたが、武装面での強化が図られた。
    
=== 単独作品 ===
 
=== 単独作品 ===
69行目: 74行目:  
;[[スーパーロボット大戦X-Ω]]
 
;[[スーパーロボット大戦X-Ω]]
 
:2019年3月のイベント「約束のツバサ」より実装。大器型SSRアタッカー。
 
:2019年3月のイベント「約束のツバサ」より実装。大器型SSRアタッカー。
;[[スーパーロボット大戦T]]
  −
:第4話で敵として登場後、14話で他のシャッフル同盟メンバーと共に参戦する。
  −
:従来あった分身は削除されたが、武装面での強化が図られた。
      
== 装備・機能 ==
 
== 装備・機能 ==
5,391

回編集