差分

316 バイト追加 、 2016年3月19日 (土) 15:06
68行目: 68行目:  
:本来は彼と共に電童に乗る予定だった。
 
:本来は彼と共に電童に乗る予定だった。
   −
== 他作品の人間関係 ==
+
== 他作品との人間関係 ==
    
=== スーパー系 ===
 
=== スーパー系 ===
 
;[[葛城ミサト]]
 
;[[葛城ミサト]]
:声も同じな上に年齢が同じ、組織の作戦担当など似た共通点を持つ。
+
:『[[スーパーロボット大戦MX|MX]]』で共演。声も同じな上に年齢が同じ、組織の作戦担当など似た共通点を持つ。
 
;[[渚カヲル]]
 
;[[渚カヲル]]
:[[MX]]終盤、ターミナルドグマ内での戦闘で彼が遺した言葉に「[[フェニックスエール|7体目のデータウェポン]]」の在処が記されているのではと推察する。
+
:『MX』終盤、ターミナルドグマ内での戦闘で彼が遺した言葉に「[[フェニックスエール|7体目のデータウェポン]]」の在処が記されているのではと推察する。
 
;[[紫東遙]]
 
;[[紫東遙]]
:声を担当したのが久川綾であることから、セーラームーン繋がりにて競演する機会が多い。ミサトも含めて三十路一歩手前トリオ。[[アレンビー・ビアズリー|アレンビー]]の[[ノーベルガンダム]]を前にした時には、3人で名状しがたい感覚にとらわれていた。
+
:『MX』で共演。声を担当したのが久川綾であることから、セーラームーン繋がりにて競演する機会が多い。ミサトも含めて三十路一歩手前トリオ。[[アレンビー・ビアズリー|アレンビー]]の[[ノーベルガンダム]]を前にした時には、3人で名状しがたい感覚にとらわれていた。
 
;[[神隼人]]
 
;[[神隼人]]
:[[百鬼帝国]]との最終決戦で、[[ライガー号]]のコクピットから[[科学要塞島]]へと飛び移った彼の無茶振りに唖然とするも即、ミサトから「人の事は言えない」と突っ込まれる。
+
:『MX』で共演。[[百鬼帝国]]との最終決戦で、[[ライガー号]]のコクピットから[[科学要塞島]]へと飛び移った彼の無茶振りに唖然とするも即、ミサトから「人の事は言えない」と突っ込まれる。
 
;[[デューク・フリード]]
 
;[[デューク・フリード]]
:[[MX]]で共演。彼からはどこか地球人とは違う雰囲気を持つ自分を同様の異星人ではないかと気にされていた。
+
:『MX』で共演。彼からはどこか地球人とは違う雰囲気を持つ自分を同様の異星人ではないかと気にされていた。
 
;[[宇門源蔵]]
 
;[[宇門源蔵]]
:[[MX]]では[[GEAR]]設立時からの知り合いだが、その時点で彼に子供がいない事を把握していた。それ故、物語序盤では「息子」として現れた[[デューク・フリード|大介]]の正体に疑念を抱くが逆にベガ自身も彼から正体を疑われていた。
+
:『MX』では[[GEAR]]設立時からの知り合いだが、その時点で彼に子供がいない事を把握していた。それ故、物語序盤では「息子」として現れた[[デューク・フリード|大介]]の正体に疑念を抱くが逆にベガ自身も彼から正体を疑われていた。
 
;[[グレース・マリア・フリード]]、[[レイナ・ストール]]
 
;[[グレース・マリア・フリード]]、[[レイナ・ストール]]
:[[MX]]中盤で[[アルテア]]と「兄妹」としての再会を果たした折、同じ妹キャラである彼女達からシンパシーを寄せられた。
+
:『MX』中盤で[[アルテア]]と「兄妹」としての再会を果たした折、同じ妹キャラである彼女達からシンパシーを寄せられた。
 
;[[ベガ大王]]
 
;[[ベガ大王]]
:MX劇中では面識は無いが、'''同じ名前'''で悪評を振りまいていることを不快に思う。
+
:『MX』劇中では面識は無いが、'''同じ名前'''で悪評を振りまいていることを不快に思う。
 
;[[沖功]]
 
;[[沖功]]
:MXでは元同僚。ベガの正体についても知っている。
+
:『MX』では元同僚。ベガの正体についても知っている。
 
;[[一色真]]
 
;[[一色真]]
:MXにて[[神名綾人|綾人]]が『[[TOKYO JUPITER]]』へと去った場面で綾人を信じて擁護した際、彼に「[[異星人]]であるあなたが口を出すな」と嘲笑されてしまう。
+
:『MX』にて[[神名綾人|綾人]]が『[[TOKYO JUPITER]]』へと去った場面で綾人を信じて擁護した際、彼に「[[異星人]]であるあなたが口を出すな」と嘲笑されてしまう。
    
=== [[ガンダムシリーズ]] ===
 
=== [[ガンダムシリーズ]] ===
 
;[[トニヤ・マーム]]
 
;[[トニヤ・マーム]]
:[[R]]では中の人繋がりで会話する場面がある。
+
:[[スーパーロボット大戦R|R]]』では中の人繋がりで会話する場面がある。
 
;[[アムロ・レイ]]
 
;[[アムロ・レイ]]
:[[MX]]中盤、[[第3新東京市]]での半舷休憩時に[[紫東遙|遙]]と連れ立って、([[声優ネタ|中の人繋がりで]])彼を呑みに誘う。因みに、呑み代は急遽欠席した[[葛城ミサト|ミサト]]への罰ゲーム代わり(?)に、[[NERV]]へ請求するつもりだったらしい。
+
:[[スーパーロボット大戦MX|MX]]』中盤、[[第3新東京市]]での半舷休憩時に[[紫東遙|遙]]と連れ立って、([[声優ネタ|中の人繋がりで]])彼を呑みに誘う。因みに、呑み代は急遽欠席した[[葛城ミサト|ミサト]]への罰ゲーム代わり(?)に、[[NERV]]へ請求するつもりだったらしい。
 
;[[クワトロ・バジーナ]]([[シャア・アズナブル]])
 
;[[クワトロ・バジーナ]]([[シャア・アズナブル]])
:服装が服装なので、彼のコスプレをしていると思われる事もある。クワトロがベガのこの格好をどう思っているのかは不明。クワトロ自身もやっぱり「兄」だからか、ベガを心配する場面もある。上述の呑み会イベントでは、'''アムロを誘う為に彼が行う筈だった仕事を、全てクワトロに押し付けるという暴挙まで行っている'''。
+
:『MX』では服装が服装なので、彼のコスプレをしていると思われる事もある。クワトロがベガのこの格好をどう思っているのかは不明。クワトロ自身もやっぱり「兄」だからか、ベガを心配する場面もある。上述の呑み会イベントでは、'''アムロを誘う為に彼が行う筈だった仕事を、全てクワトロに押し付けるという暴挙まで行っている'''。
 
;[[ドモン・カッシュ]]
 
;[[ドモン・カッシュ]]
:MXでは彼と共にケーンやルリの護衛に赴いている。ちなみに、二度彼を[[ワルキューレ]]に乗せている。
+
:『MX』では彼と共にケーンやルリの護衛に赴いている。ちなみに、二度彼を[[ワルキューレ]]に乗せている。
    
=== リアル系 ===
 
=== リアル系 ===
 
;[[ケーン・ワカバ]]
 
;[[ケーン・ワカバ]]
:MXでは[[京都]]にて彼をドモンと共に護衛し、彼らと共に[[ワルキューレ]]に乗せて撤退する。[[ベガ星連合軍]]との戦闘時には、彼が何かにつけ「'''ベガ野郎'''」と連呼するので、頭を抱える場面も。
+
:『[[スーパーロボット大戦MX|MX]]』では[[京都]]にて彼をドモンと共に護衛し、彼らと共に[[ワルキューレ]]に乗せて撤退する。[[ベガ星連合軍]]との戦闘時には、彼が何かにつけ「'''ベガ野郎'''」と連呼するので、頭を抱える場面も。
 
;[[ホシノ・ルリ]]
 
;[[ホシノ・ルリ]]
:MXではドモンと共に彼女の警護役として[[アマテラス]]に赴き、自らの出自と向き合いながら使命を果たさんとするルリの健気さに憐憫の情を寄せる。ルリとドモンを[[ワルキューレ]]に乗せて撤退する場面も。ちなみに、ここでベガがルリとバイクで同乗しているというのは[[声優ネタ]]でもある。
+
:『MX』ではドモンと共に彼女の警護役として[[アマテラス]]に赴き、自らの出自と向き合いながら使命を果たさんとするルリの健気さに憐憫の情を寄せる。ルリとドモンを[[ワルキューレ]]に乗せて撤退する場面も。ちなみに、ここでベガがルリとバイクで同乗しているというのは[[声優ネタ]]でもある。
 
;[[アズマ准将]]
 
;[[アズマ准将]]
:MXでベガの服装を「シャアのコスプレ」と評した彼の発言に苦笑いするが、直後にルリを「改造人間」と愚弄した事には立腹していた。
+
:『MX』でベガの服装を「シャアのコスプレ」と評した彼の発言に苦笑いするが、直後にルリを「改造人間」と愚弄した事には立腹していた。
    
=== [[バンプレストオリジナル]] ===
 
=== [[バンプレストオリジナル]] ===
 
;[[デュミナス]]
 
;[[デュミナス]]
:[[R]]のラスボスだが、彼の手によって[[ガルファ皇帝]]が狂い、自分の故郷であるアルクトスが滅亡した上に、兄と生き別れになった原因を作った全ての元凶であるため、憎悪すべき最大の仇敵とも言える。
+
:[[スーパーロボット大戦R|R]]』のラスボスだが、彼の手によって[[ガルファ皇帝]]が狂い、自分の故郷であるアルクトスが滅亡した上に、兄と生き別れになった原因を作った全ての元凶であるため、憎悪すべき最大の仇敵とも言える。
    
== 名台詞 ==
 
== 名台詞 ==
10,733

回編集