差分

43 バイト追加 、 2016年1月6日 (水) 11:17
28行目: 28行目:  
;[[第2次スーパーロボット大戦]]
 
;[[第2次スーパーロボット大戦]]
 
:[[隠し要素/第2次|隠し要素]]でララァを[[説得]]することで使用可能。[[宇宙]]用だが、地上でも使える([[ミノフスキークラフト]]を装備しているのか?)。この時点では破格の射程6のビットを搭載し、レベルも高めのため削り役として非常に優秀。だが、[[オデッサ]]に[[シャア・アズナブル|シャア]]がいると思い、仲間から外れる。
 
:[[隠し要素/第2次|隠し要素]]でララァを[[説得]]することで使用可能。[[宇宙]]用だが、地上でも使える([[ミノフスキークラフト]]を装備しているのか?)。この時点では破格の射程6のビットを搭載し、レベルも高めのため削り役として非常に優秀。だが、[[オデッサ]]に[[シャア・アズナブル|シャア]]がいると思い、仲間から外れる。
;;[[第2次スーパーロボット大戦G]]
+
:;[[第2次スーパーロボット大戦G]]
::ララァを[[説得]]することで使用可能になるのは同様だが、地上では使えなくなった。仲間から外れることも無くなっている。但し脆い上に火力も微妙。
+
::[[隠し要素/第2次G|隠し要素]]でララァを[[説得]]することで使用可能になるのは同様だが、地上では使えなくなった。仲間から外れることも無くなっている。但し脆い上に火力も微妙。
 +
:
 
;[[第3次スーパーロボット大戦]]
 
;[[第3次スーパーロボット大戦]]
 
:原作同様にララァが搭乗し、交戦する場合は必中がないとなかなか命中させる事が出来ず、かなりの強敵となる。その後は一般兵が搭乗し、長射程のビットが強力であるが、HPはそれほど高くないので組し易い。最大の見せ場はオープニングデモで[[ダイターン3]]と戦っているところであるが、何故か地上にいる。
 
:原作同様にララァが搭乗し、交戦する場合は必中がないとなかなか命中させる事が出来ず、かなりの強敵となる。その後は一般兵が搭乗し、長射程のビットが強力であるが、HPはそれほど高くないので組し易い。最大の見せ場はオープニングデモで[[ダイターン3]]と戦っているところであるが、何故か地上にいる。