差分

51 バイト除去 、 2015年11月26日 (木) 16:44
編集の要約なし
1行目: 1行目: −
== RAM-006VET ガーダイド(Guardied)==
+
== RAM-006VET ガーダイド(Guardied) ==
 
*[[登場作品]]:[[バンプレストオリジナル]]
 
*[[登場作品]]:[[バンプレストオリジナル]]
 
**[[スーパーロボット大戦OG 告死鳥戦記]]
 
**[[スーパーロボット大戦OG 告死鳥戦記]]
16行目: 16行目:  
*所属 : [[地球連邦軍 (OG)|地球連邦軍]][[FDXチーム]]
 
*所属 : [[地球連邦軍 (OG)|地球連邦軍]][[FDXチーム]]
 
*主なパイロット:
 
*主なパイロット:
**[[オーセニ・ホドロフスキ]] (01)
+
**[[オーセニ・ホドロフスキ]](01)
**ナンシー・カートライト (02)
+
**ナンシー・カートライト(02)
**[[ジマー・ホルム]] (03)
+
**[[ジマー・ホルム]](03)
**[[ウタパル・アヴァリ]] (04)
+
**[[ウタパル・アヴァリ]](04)
 
*メカニックデザイン:NAOKI
 
*メカニックデザイン:NAOKI
   40行目: 40行目:     
== 登場作品と操縦者 ==
 
== 登場作品と操縦者 ==
 +
=== [[OGシリーズ]] ===
 
;[[スーパーロボット大戦OG 告死鳥戦記]]
 
;[[スーパーロボット大戦OG 告死鳥戦記]]
 
:ダニエル・インストゥルメンツ社の開発した新装備を戦場で試験運用するため様々な装備を身に着け戦場を飛び回る。ウユダーロ級制圧砲艦との戦いにおいてオーセニ機が失われた。インスペクター事件後はゲシュテルベンと異なり改修は行われていない。
 
:ダニエル・インストゥルメンツ社の開発した新装備を戦場で試験運用するため様々な装備を身に着け戦場を飛び回る。ウユダーロ級制圧砲艦との戦いにおいてオーセニ機が失われた。インスペクター事件後はゲシュテルベンと異なり改修は行われていない。
    
== 装備・機能 ==
 
== 装備・機能 ==
=== 武装 ===
+
=== 武装・[[必殺武器]] ===
 
;スプリットロケット弾
 
;スプリットロケット弾
 
:FDXチーム全機に装備された武装。スプリットミサイルから誘導機能を排除した。命中率は下がるが、弾体とポッドの小型化に成功している。
 
:FDXチーム全機に装備された武装。スプリットミサイルから誘導機能を排除した。命中率は下がるが、弾体とポッドの小型化に成功している。
67行目: 68行目:  
;バースト・レールガン
 
;バースト・レールガン
 
:トルコ地区、シュトゥットガルト基地、赤の兄弟との最終決戦でジマー機が装備。最終決戦では両腕さらには背部にも装備した。
 
:トルコ地区、シュトゥットガルト基地、赤の兄弟との最終決戦でジマー機が装備。最終決戦では両腕さらには背部にも装備した。
      
== 関連機体 ==
 
== 関連機体 ==
 
;[[ガーリオン]]
 
;[[ガーリオン]]
:原型機
+
:原型機。
 
;[[ゲシュテルベン]]
 
;[[ゲシュテルベン]]
:同じコンセプトで開発されたカスタム機
+
:同じコンセプトで開発されたカスタム機。
 
<!-- == 余談 == -->
 
<!-- == 余談 == -->
<!-- == 商品情報 == -->
  −
<!-- == 話題まとめ == -->
  −
<!-- == 資料リンク == -->
  −
<!-- == リンク == -->
      
{{バンプレストオリジナル}}
 
{{バンプレストオリジナル}}
15,947

回編集