17行目:
17行目:
*主なパイロット:
*主なパイロット:
**[[オーセニ・ホドロフスキ]] (01)
**[[オーセニ・ホドロフスキ]] (01)
−
**不明 (02)
+
**ナンシー・カートライト (02)
**[[ジマー・ホルム]] (03)
**[[ジマー・ホルム]] (03)
+
**[[ウタパル・アヴァリ]] (04)
*メカニックデザイン:NAOKI
*メカニックデザイン:NAOKI
30行目:
31行目:
=== 2号機 ===
=== 2号機 ===
−
FDXチームに配備。[[ジマー・ホルム|ジマー]]の前任者が乗っていた機体で、本編開始1か月前の戦いでパイロットともども失っている。
+
FDXチームに配備。ナンシー・カートライトの前任者が乗っていた機体で、本編開始1か月前の戦いでパイロットともども失っている。
=== 3号機 ===
=== 3号機 ===
36行目:
37行目:
=== 4号機 ===
=== 4号機 ===
−
インスペクター事件後にFDXチームに配備。[[ウタパル・アヴァリ|ウタパル]]機。近接戦闘に執着するウタパルに合わせて、肩部ウィングを取り外してウェポンラックに換装することが可能で、これによって多数の近接戦装備を搭載可能。
+
インスペクター事件後にFDXチームに配備。[[ウタパル・アヴァリ|ウタパル]]機。白と金に塗られている。近接戦闘に執着するウタパルに合わせて、肩部ウィングを取り外してウェポンラックに換装することが可能で、これによって多数の近接戦装備を搭載可能。
== 登場作品と操縦者 ==
== 登場作品と操縦者 ==
58行目:
59行目:
;M950マシンガン
;M950マシンガン
:
:
−
<!-- === [[特殊能力]] === -->
+
;アサルトブレード
−
<!-- === 移動タイプ === -->
+
:カメルーン地区での戦いでウタパル機が装備。
−
<!-- === [[サイズ]] === -->
+
;ディバインブレード
−
<!-- === カスタムボーナス === -->
+
:トルコ地区での戦いでウタパル機が装備。
−
<!-- == 機体[[BGM]] == -->
+
;ソニック・ブレイカー
−
<!-- == 対決・名場面など == -->
+
:キング・ハリド基地での戦いでウタパル機が使用。FDXチームでは地上戦が主体とあってそれまで使用されなかった。
+
;バースト・レールガン
+
:トルコ地区、シュトゥットガルト基地、赤の兄弟との最終決戦でジマー機が装備。最終決戦では両腕さらには背部にも装備した。
+
== 関連機体 ==
== 関連機体 ==