差分

48行目: 48行目:  
;{{参戦作品 (メカ)|新スーパーロボット大戦}}
 
;{{参戦作品 (メカ)|新スーパーロボット大戦}}
 
:初登場作品。地上編中盤にアタックモードで登場し、最終面ではスタンディングモードで登場する。「狂気の力」ではまずアタックモードで登場し、倒されるとスタンディングモードとなって復活する。いずれにしても水中での戦闘にはならない為本領を発揮できない。
 
:初登場作品。地上編中盤にアタックモードで登場し、最終面ではスタンディングモードで登場する。「狂気の力」ではまずアタックモードで登場し、倒されるとスタンディングモードとなって復活する。いずれにしても水中での戦闘にはならない為本領を発揮できない。
26話は実質的にボス
   
:初登場時は、既に[[デスアーミー]]達と共に襲いかかっているのに何故か[[AI]]操作だが、アレンビーを仲間にしないと最終面及び「狂気の力」にて彼女が乗り込む。こうなると[[スパロボ補正|どうやっても彼女を助けられず]]、さすがに鬱な気分になるのでファンは仲間にして回避したい所だが、その場合[[精神コマンド]]に優れるレインが仲間にならなくなってしまう。アレンビーを仲間にした場合は、[[ゾンビ兵]]が代わりを務める事に。
 
:初登場時は、既に[[デスアーミー]]達と共に襲いかかっているのに何故か[[AI]]操作だが、アレンビーを仲間にしないと最終面及び「狂気の力」にて彼女が乗り込む。こうなると[[スパロボ補正|どうやっても彼女を助けられず]]、さすがに鬱な気分になるのでファンは仲間にして回避したい所だが、その場合[[精神コマンド]]に優れるレインが仲間にならなくなってしまう。アレンビーを仲間にした場合は、[[ゾンビ兵]]が代わりを務める事に。
 
:;{{参戦作品 (メカ)|新スーパーロボット大戦 スペシャルディスク}}
 
:;{{参戦作品 (メカ)|新スーパーロボット大戦 スペシャルディスク}}
匿名利用者