「Vダッシュガンダム」を編集中

警告: ログインしていません。編集を行うと、あなたの IP アドレスが公開されます。ログインまたはアカウントを作成すれば、あなたの編集はその利用者名とともに表示されるほか、その他の利点もあります。

この編集を取り消せます。 下記の差分を確認して、本当に取り消していいか検証してください。よろしければ変更を保存して取り消しを完了してください。

最新版 編集中の文章
1行目: 1行目:
 
{{登場メカ概要
 
{{登場メカ概要
| 外国語表記 = [[外国語表記::Victory Dash Gundam]]<ref>[http://www.v-gundam.net/mechanic/05.html MECHANIC|機動戦士Vガンダム] 2022年1月10日閲覧。</ref>
+
| 外国語表記 = [[外国語表記::V Dash Gundam]]
 
| 登場作品 = [[ガンダムシリーズ]]
 
| 登場作品 = [[ガンダムシリーズ]]
 
*{{登場作品 (メカ)|機動戦士Vガンダム}}
 
*{{登場作品 (メカ)|機動戦士Vガンダム}}
57行目: 57行目:
 
=== [[αシリーズ]] ===
 
=== [[αシリーズ]] ===
 
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦α}}({{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦α for Dreamcast|DC}})
 
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦α}}({{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦α for Dreamcast|DC}})
:宇宙に出てから早々に強化される。追加の武装によって遠距離戦に対応できるようになったが、威力のわりに消費ENがかなり重いという欠点もある。(オーバーハングキャノンの威力は、ΖΖのダブルビームライフルと同威力だが、こちらはENを50も消費する。)また地形適応が空Bに低下してしまう。ほぼ間を置かずに[[V2ガンダム]]が手に入るためあまり目立たないが、武器のバランス的には本機の方が使い勝手は良い。
+
:宇宙に出てから早々に強化される。追加の武装によって遠距離戦に対応できるようになったが、威力のわりに消費ENがかなり重いという欠点もある。また地形適応が空Bに低下してしまう。ほぼ間を置かずに[[V2ガンダム]]が手に入るためあまり目立たないが、武器のバランス的には本機の方が使い勝手は良い。
 
:ボトムアタックの使用、[[分離]]、撃墜で[[トップファイター|トップファイター(VD)]]へ変化。
 
:ボトムアタックの使用、[[分離]]、撃墜で[[トップファイター|トップファイター(VD)]]へ変化。
 
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦α外伝}}
 
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦α外伝}}
69行目: 69行目:
 
=== 単独作品 ===
 
=== 単独作品 ===
 
;{{参戦作品 (メカ)|新スーパーロボット大戦}}
 
;{{参戦作品 (メカ)|新スーパーロボット大戦}}
:初登場作品。[[改造]]はVガンダムから引き継ぐ。メガビームライフルや八つ手ビームサーベル等が追加される他、さりげなくビームライフルの攻撃力が若干アップしている。
+
:[[改造]]はVガンダムから引き継ぐ。メガビームライフルや八つ手ビームサーベル等が追加される他、さりげなくビームライフルの攻撃力が若干アップしている。
 
:オーバーハングキャノンは非常に威力が高く、[[ボルテスV]]の天空剣Vの字斬り以上と、MSとしては頭一つ抜けた火力を誇る。その代わり[[EN]]消費は異常に激しく、Vダッシュガンダムの初期EN180に対し140ものENを食う。2回使用したいなら[[ENチップ|チップ系]]の[[強化パーツ]]が欠かせない。
 
:オーバーハングキャノンは非常に威力が高く、[[ボルテスV]]の天空剣Vの字斬り以上と、MSとしては頭一つ抜けた火力を誇る。その代わり[[EN]]消費は異常に激しく、Vダッシュガンダムの初期EN180に対し140ものENを食う。2回使用したいなら[[ENチップ|チップ系]]の[[強化パーツ]]が欠かせない。
:HPが低いので狙われやすく、反撃用の武装も豊富なので囮役として最適。高火力のオーバーハングキャノンで対ボス戦もこなせるため、[[アムロ・レイ|アムロ]]等の回避値が高いエースパイロットにも適した機体。
+
:HPが低いので狙われやすく、反撃用の武装も豊富なので囮役として最適。高火力のオーバーハングキャノンで対ボス戦もこなせるため、[[アムロ]]等の回避値が高いエースパイロットにも適した機体。
 
:;{{参戦作品 (メカ)|新スーパーロボット大戦 スペシャルディスク}}
 
:;{{参戦作品 (メカ)|新スーパーロボット大戦 スペシャルディスク}}
 
::フリーバトルに登場。
 
::フリーバトルに登場。
 
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦30}}
 
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦30}}
:『α外伝』同様最初からこの形態で参戦。高火力装備としてP属性のオーバー・ハング・キャノンと長射程のビーム・スマートガンを両方持っているが、従来と異なり分離・変形やパーツアタックは無い。
+
:『α外伝』同様最初からこの形態で参戦し、高火力装備としてP属性のオーバー・ハング・キャノンと長射程のビーム・スマートガンを両方持っている。可変分離はしないのでパーツアタックの類は無し。
:[[V2ガンダム]]へと改造を引き継ぐが機体は残る。この時フルカスタムボーナスは取り直しになる。
+
:[[V2ガンダム]]へと改造を引き継ぐが、フルカスタムボーナスは取り直しになる。
  
 
== 装備・機能 ==
 
== 装備・機能 ==
108行目: 108行目:
 
:同じ武装だが名称が2種類あり、93年に発売されたHGや『α』では「メガ・ビームライフル」、現在のアニメ公式サイト、2010年に発売されたMGや15年に発売されたHG、近年のゲーム作品等では「ビーム・スマートガン」と呼称されている。
 
:同じ武装だが名称が2種類あり、93年に発売されたHGや『α』では「メガ・ビームライフル」、現在のアニメ公式サイト、2010年に発売されたMGや15年に発売されたHG、近年のゲーム作品等では「ビーム・スマートガン」と呼称されている。
 
:本編ではもっぱら「物干し竿」と呼称されており、作中では「メガ・ビーム・ライフル」とも「ビーム・スマートガン」とも呼ばれたことはない。
 
:本編ではもっぱら「物干し竿」と呼称されており、作中では「メガ・ビーム・ライフル」とも「ビーム・スマートガン」とも呼ばれたことはない。
:劇中の時系列的には前だが、[[バンシィ]]のアームド・アーマーBS(ビーム・スマートガン)のイメージソースとなっている。
 
 
:『D』ではVダッシュでは使用できない。
 
:『D』ではVダッシュでは使用できない。
 
:『30』では『ビーム・スマートガン』名義で、攻撃力がオーバー・ハング・キャノンを上回る最強武装となっている。移動後に使えるオーバー・ハング・キャノンとは運用をカバーしあえる関係にあるが、どちらもEN消費制なので未改造時は息切れに気をつける必要がある。
 
:『30』では『ビーム・スマートガン』名義で、攻撃力がオーバー・ハング・キャノンを上回る最強武装となっている。移動後に使えるオーバー・ハング・キャノンとは運用をカバーしあえる関係にあるが、どちらもEN消費制なので未改造時は息切れに気をつける必要がある。
123行目: 122行目:
 
;トップ・ボトム・アタック
 
;トップ・ボトム・アタック
 
:トップリムとボトムリムの双方を敵機に対艦ミサイルのように射出する。
 
:トップリムとボトムリムの双方を敵機に対艦ミサイルのように射出する。
;フルボディ・アタック(仮称)
 
:TVアニメ第46話でマーベットが使用。脱出カプセルを使用し、機体全てを敵艦にぶつける特攻。
 
  
 
====[[召喚攻撃]]====
 
====[[召喚攻撃]]====
 
;シュラク・アタック
 
;シュラク・アタック
:[[シュラク隊]]を呼び出す[[召喚攻撃]]。[[ジュンコ・ジェンコ|ジュンコ]]と[[オリファー・イノエ|オリファー]]が使用可能。
+
:[[シュラク隊]]の皆さんを呼び出す[[召喚攻撃]]。[[ジュンコ・ジェンコ|ジュンコ]]と[[オリファー・イノエ|オリファー]]が使用可能。
  
 
===[[合体攻撃]]===
 
===[[合体攻撃]]===
163行目: 160行目:
 
;[[Vダッシュガンダムヘキサ]]
 
;[[Vダッシュガンダムヘキサ]]
 
:頭部が別タイプの機体。
 
:頭部が別タイプの機体。
 
== 脚注 ==
 
<references />
 
  
 
==商品情報==
 
==商品情報==

スーパーロボット大戦Wikiへの投稿はすべて、他の投稿者によって編集、変更、除去される場合があります。 自分が書いたものが他の人に容赦なく編集されるのを望まない場合は、ここに投稿しないでください。
また、投稿するのは、自分で書いたものか、パブリック ドメインまたはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はスーパーロボット大戦Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品は、許諾なしに投稿しないでください!

このページを編集するには、下記の確認用の質問に回答してください (詳細):

取り消し 編集の仕方 (新しいウィンドウで開きます)