「術士」を編集中

警告: ログインしていません。編集を行うと、あなたの IP アドレスが公開されます。ログインまたはアカウントを作成すれば、あなたの編集はその利用者名とともに表示されるほか、その他の利点もあります。

この編集を取り消せます。 下記の差分を確認して、本当に取り消していいか検証してください。よろしければ変更を保存して取り消しを完了してください。

最新版 編集中の文章
1行目: 1行目:
 
{{登場人物概要
 
{{登場人物概要
| 外国語表記 = [[外国語表記::Sorcerer]]
 
 
| 登場作品 = [[バンプレストオリジナル]]
 
| 登場作品 = [[バンプレストオリジナル]]
 
*{{登場作品 (人物)|スーパーロボット大戦X}}
 
*{{登場作品 (人物)|スーパーロボット大戦X}}
| 初登場SRW = {{初登場SRW (人物)|スーパーロボット大戦X}}
 
| SRWでの分類 = [[パイロット]]
 
}}
 
 
{{登場人物概要
 
| タイトル = プロフィール
 
 
| 種族 = 異界人
 
| 種族 = 異界人
 
| 所属 = [[魔従教団]]
 
| 所属 = [[魔従教団]]
 
| 称号 = [[一般兵|術士]]
 
| 称号 = [[一般兵|術士]]
 
}}
 
}}
 
'''術士'''は『[[スーパーロボット大戦X]]』の登場人物。
 
  
 
== 概要 ==
 
== 概要 ==
 
[[魔従教団]]に所属する術士。魔法ドグマを修めている。全員が「エンデの面」と呼ばれる[[仮面キャラ|仮面を付けている]]。
 
[[魔従教団]]に所属する術士。魔法ドグマを修めている。全員が「エンデの面」と呼ばれる[[仮面キャラ|仮面を付けている]]。
  
[[イオリ・アイオライト]]と[[アマリ・アクアマリン]]もこの階級に属する。
+
『[[スーパーロボット大戦X]]』の主人公の[[イオリ・アイオライト]]と[[アマリ・アクアマリン]]もこの階級に属する。
  
その実態はイオリとアマリ同様、異界から召喚されたドグマを行使する素養のある者達であり、全員が[[魔獣エンデ|エンデ]]による精神支配下に置かれている。また、アマリ以外の女性術士の存在は語られていない。
+
その実態はイオリとアマリ同様、異界から召喚されたドグマを行使する素養のある者達であり、全員が[[魔獣エンデ|エンデ]]による精神支配下に置かれている。
  
 
== 登場作品と役柄 ==
 
== 登場作品と役柄 ==
=== VXT三部作 ===
+
=== 単独作品 ===
 
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦X}}
 
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦X}}
:教団の構成員として、幾度も[[ルーン・ゴーレム]]を率いて現れる。最終話及びボーナスシナリオ「大地に生きる」登場する術士はエンデの支配が強まっているのか、声にエフェクトが掛かっている。
+
:教団の構成員として、幾度も[[ルーン・ゴーレム]]と共に現れる。
  
 
== パイロットステータス ==
 
== パイロットステータス ==
 
=== [[精神コマンド]] ===
 
=== [[精神コマンド]] ===
 
;[[スーパーロボット大戦X|X]]
 
;[[スーパーロボット大戦X|X]]
:'''[[覚醒]]([[魂]])、[[閃き]]、[[分析]]、[[必中]]、[[気合]]、[[愛]]'''
+
:'''[[覚醒]][[閃き]]、[[分析]]、[[必中]]、[[気合]]、[[愛]]'''
:声にエフェクトがかかっている術士は「覚醒」が「魂」に変更されている。
 
  
=== [[特殊スキル]] ===
+
=== [[特殊技能]](特殊スキル) ===
 
;[[スーパーロボット大戦X|X]]
 
;[[スーパーロボット大戦X|X]]
 
:'''[[底力]]L5、[[見切り]]L2、[[闘争心]]L2、[[援護攻撃]]L1、[[サイズ差補正無視]]L1'''
 
:'''[[底力]]L5、[[見切り]]L2、[[闘争心]]L2、[[援護攻撃]]L1、[[サイズ差補正無視]]L1'''
:流石にルーン・ゴーレムよりは強敵だが、[[援護防御]]がない点は楽か。
+
:流石にルーン・ゴーレムよりは強敵だが、援護防御がない点は楽か。
  
 
=== [[エースボーナス]] ===
 
=== [[エースボーナス]] ===
54行目: 44行目:
 
;「青い稲妻がお前を攻める!」
 
;「青い稲妻がお前を攻める!」
 
:「TONITARS」の台詞パターンの1つ。アイドルグループSMAPの楽曲「青いイナズマ」の歌詞のネタ。
 
:「TONITARS」の台詞パターンの1つ。アイドルグループSMAPの楽曲「青いイナズマ」の歌詞のネタ。
:また、前作をプレイした人の中には[[シン・アスカ|この人]]を思い出した人もいると思われる。
 
;「法と秩序…!法と秩序を守らねば!」
 
:大ダメージを負った際の台詞。台詞等を聴く限り、かなり動揺している模様。
 
 
;「私は…いったい何をしていたんだ…」
 
;「私は…いったい何をしていたんだ…」
 
:撃墜時の台詞パターンの1つ。死際にエンデの精神支配から逃れた事が示されている。
 
:撃墜時の台詞パターンの1つ。死際にエンデの精神支配から逃れた事が示されている。

スーパーロボット大戦Wikiへの投稿はすべて、他の投稿者によって編集、変更、除去される場合があります。 自分が書いたものが他の人に容赦なく編集されるのを望まない場合は、ここに投稿しないでください。
また、投稿するのは、自分で書いたものか、パブリック ドメインまたはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はスーパーロボット大戦Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品は、許諾なしに投稿しないでください!

このページを編集するには、下記の確認用の質問に回答してください (詳細):

取り消し 編集の仕方 (新しいウィンドウで開きます)