「加山雄一」を編集中

警告: ログインしていません。編集を行うと、あなたの IP アドレスが公開されます。ログインまたはアカウントを作成すれば、あなたの編集はその利用者名とともに表示されるほか、その他の利点もあります。

この編集を取り消せます。 下記の差分を確認して、本当に取り消していいか検証してください。よろしければ変更を保存して取り消しを完了してください。

最新版 編集中の文章
1行目: 1行目:
 
{{登場人物概要
 
{{登場人物概要
 
| 読み = [[読み::かやま ゆういち]]
 
| 読み = [[読み::かやま ゆういち]]
| 外国語表記 = [[外国語表記::Yuichi Kayama]]<ref>ソフトバンクパブリッシング『サクラ大戦4 ~恋せよ乙女~ 最終攻略&設定資料集』P22より。</ref>
+
| 外国語表記 = [[外国語表記::Yuichi Kayama]]
 
| 登場作品 = {{登場作品 (人物)|サクラ大戦}}
 
| 登場作品 = {{登場作品 (人物)|サクラ大戦}}
 
| 声優 = {{声優|子安武人}}
 
| 声優 = {{声優|子安武人}}
11行目: 11行目:
 
{{登場人物概要
 
{{登場人物概要
 
| タイトル = プロフィール
 
| タイトル = プロフィール
| 種族 = [[種族::地球人]](日本人)
+
| 種族 = 地球人(日本人)
 
| 性別 = [[性別::男]]
 
| 性別 = [[性別::男]]
 
| 生年月日 = 1902年11月11日
 
| 生年月日 = 1902年11月11日
| 年齢 = [[年齢::22]]歳(『2』)<br/>[[年齢::23]]歳(『3』)<br/>[[年齢::24]]歳(『4』)<br/>[[年齢::25]]歳(『V』)
+
| 年齢 = [[年齢::22]]歳(2)<br/>[[年齢::23]]歳(3)<br/>[[年齢::24]]歳(4)<br/>[[年齢::25]]歳(V)
 
| 身長 = [[身長::172 cm]]
 
| 身長 = [[身長::172 cm]]
 
| 体重 = [[体重::66 kg]]
 
| 体重 = [[体重::66 kg]]
25行目: 25行目:
 
}}
 
}}
  
'''加山雄一'''は『[[サクラ大戦]]』のサブキャラクター。 初登場は『サクラ大戦2 ~君、死にたもうことなかれ~』。
+
'''加山雄一'''は『[[サクラ大戦]]』シリーズのサブキャラクター。
  
 
== 概要 ==
 
== 概要 ==
32行目: 32行目:
 
[[大神一郎]]とは江田島の海軍士官学校からの付き合いであり、主席を争った仲。そして彼の無二の親友である。月組の隊長である事は当初秘密にしており、大神の部屋に屋根や窓から突然現れては、ことわざを引用して様々な助言を与えてきた。なお、正体を明かした後も大神の部屋に突然現れる行いは変わっていない。
 
[[大神一郎]]とは江田島の海軍士官学校からの付き合いであり、主席を争った仲。そして彼の無二の親友である。月組の隊長である事は当初秘密にしており、大神の部屋に屋根や窓から突然現れては、ことわざを引用して様々な助言を与えてきた。なお、正体を明かした後も大神の部屋に突然現れる行いは変わっていない。
  
世界中の華撃団のバックアップも担当しており、大神が[[巴里華撃団]]・花組隊長として活躍していた頃にはスイス旅行と称して彼の元を訪れ、極秘に巴里華撃団の運営データの回収と帝都花組のメンバーを[[パリ|巴里]]に送る手はずを整えていた。大神が帝撃の総司令になった後は[[ニューヨーク|紐育]]に長期滞在、ミッドタウンに日本雑貨店「ROMANDO」を構え、大神の甥であり[[紐育華撃団]]・星組隊長の大河新次郎をサポートしている。
+
世界中の華撃団のバックアップも担当しており、大神が[[巴里華撃団]]・花組隊長として活躍していた頃にはスイス旅行と称して彼の元を訪れ、極秘に巴里華撃団の運営データの回収と帝都花組のメンバーを[[パリ|巴里]]に送る手はずを整えていた。
  
 
大神と同じ様に正義に燃える熱血漢なのだが、任務の為に変人を装う事が多く、表向きの性格は飄々としており捕らえどころが無い。白いスーツに白いギター、真っ赤なYシャツに牛柄のネクタイと、およそ諜報機関の隊長に似つかわしくない珍妙な格好が彼のトレードマークである。
 
大神と同じ様に正義に燃える熱血漢なのだが、任務の為に変人を装う事が多く、表向きの性格は飄々としており捕らえどころが無い。白いスーツに白いギター、真っ赤なYシャツに牛柄のネクタイと、およそ諜報機関の隊長に似つかわしくない珍妙な格好が彼のトレードマークである。
38行目: 38行目:
 
== 登場作品と役柄 ==
 
== 登場作品と役柄 ==
 
=== 単独作品 ===
 
=== 単独作品 ===
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦X-Ω}}
+
;[[スーパーロボット大戦X-Ω]]
:初登場作品。2017年3月のイベント「流れよ我が涙」期間限定参戦。
+
:初登場作品。期間限定参戦。
  
 
== ステータス ==
 
== ステータス ==
49行目: 49行目:
 
;[[大神一郎]]
 
;[[大神一郎]]
 
:海軍時代からの友人。士官学校では共に主席を争った仲。時には親友として大神に厳しい指摘をする事も。部隊の性質上、任務の内容は大神にも秘密にしているものが多い。
 
:海軍時代からの友人。士官学校では共に主席を争った仲。時には親友として大神に厳しい指摘をする事も。部隊の性質上、任務の内容は大神にも秘密にしているものが多い。
;[[大河新次郎]]
 
:大神の甥。紐育華撃団・星組隊長。お目付け役として新次郎に助言を与え、彼の成長を見守るのが紐育での任務の1つ。
 
;大河双葉
 
:大神の姉であり、新次郎の母親。帝撃入隊以前、大神と共に剣の手ほどきを受けていた。縁あって紐育で再び出会う事となる。SRW未登場。
 
 
;[[真宮寺さくら]]
 
;[[真宮寺さくら]]
 
:加山と最初に面識を得た花組隊員。出先で偶然出会ってしまい、正体を明かす事も出来ず珍しく素で慌てふためいてしまった。
 
:加山と最初に面識を得た花組隊員。出先で偶然出会ってしまい、正体を明かす事も出来ず珍しく素で慌てふためいてしまった。
59行目: 55行目:
 
;[[藤枝かえで]]
 
;[[藤枝かえで]]
 
:上司。米田から任務を受けるのが基本的だが、副司令のかえでから直接任務を頼まれる場合もある。
 
:上司。米田から任務を受けるのが基本的だが、副司令のかえでから直接任務を頼まれる場合もある。
;宍戸光星
+
 
:部下。とんでもない量の仕事を毎回加山に押し付けられており、それに毎度のように愚痴をこぼしている。SRW未登場。
 
;フライ
 
:紐育華撃団・月組隊員。加山が帝撃から紐育華撃団に所属を変えたわけではないのだが、紐育における事実上の部下にあたる。SRW未登場。
 
  
 
== 他作品との人間関係 ==
 
== 他作品との人間関係 ==
93行目: 86行目:
 
:加山のつかみどころがない性格はあくまで演技なのに対しエリカの場合は素がそれであり、エリカより幼いコクリコが大人な対応だった事もあって、本気でビックリしている。
 
:加山のつかみどころがない性格はあくまで演技なのに対しエリカの場合は素がそれであり、エリカより幼いコクリコが大人な対応だった事もあって、本気でビックリしている。
 
:なお、加山のこの台詞に大神は'''「……エリカくんは、ああいう子なんだよ。」'''と返している。
 
:なお、加山のこの台詞に大神は'''「……エリカくんは、ああいう子なんだよ。」'''と返している。
 
;「何だったら、大神……お前も俺に抱きついていいんだぜ。」
 
:パズルゲーム『花組対戦コラムス2』の[[李紅蘭]]のストーリーモードにて。
 
:紅蘭が作った人格を入れ替える発明品、「いれかえくん」の被験者にされた挙句実験が失敗、さくらの体に人格が乗り移ってしまった際の台詞。大神が花組隊長として自制が出来るかを試す発言であり、実際に抱きつこうとしたら当然加山に怒られるので注意。
 
:今作はナンバリングタイトルと違ってフルボイスなのだが、体はさくらなのでこの台詞を演じるのは横山智佐氏。この後、加山の人格は次々に花組隊員と入れ替わっていき、子安武人氏が演じる「加山の体に人格が乗り移った花組隊員」の台詞も1名だけだが聞くことが出来る。正直、かなり気色悪い。
 
  
 
== 余談 ==
 
== 余談 ==
 
*加山の愛刀の妖刀苦肉についてだが、当初は名前が決められておらず、元々はさくらの霊剣・荒鷹(霊験あらたか)や米田の神刀滅却(心頭滅却)の例に倣い、羊頭狗肉の四字熟語から'''ファンが独自に考えたものだった。'''その後、『サクラ大戦V EPISODE 0』でこの設定が正式に採用され、妖刀苦肉が隠し武器の1つとして登場している。
 
*加山の愛刀の妖刀苦肉についてだが、当初は名前が決められておらず、元々はさくらの霊剣・荒鷹(霊験あらたか)や米田の神刀滅却(心頭滅却)の例に倣い、羊頭狗肉の四字熟語から'''ファンが独自に考えたものだった。'''その後、『サクラ大戦V EPISODE 0』でこの設定が正式に採用され、妖刀苦肉が隠し武器の1つとして登場している。
*白いギターを奏でる陽気な人物として描かれる加山。スピンオフタイトルではかくし芸として大神とデュエットを組んだ事もあるのだが、実は『[[サクラ大戦#その他|歌謡ショウ]]』及びライブへの出演は1度も無く、数百はある『サクラ』の歌曲でも彼の持ち歌はただの1つも存在しない。
+
*白いギターを奏でる陽気な人物として描かれる加山。外伝ゲームではかくし芸として大神とデュエットを組んだ事もあるのだが、実は『[[サクラ大戦#余談|歌謡ショウ]]』及びライブへの出演は1度も無く、数百はある『サクラ』の歌曲でも彼の持ち歌はただの1つも存在しない。
  
 
== 脚注 ==
 
== 脚注 ==

スーパーロボット大戦Wikiへの投稿はすべて、他の投稿者によって編集、変更、除去される場合があります。 自分が書いたものが他の人に容赦なく編集されるのを望まない場合は、ここに投稿しないでください。
また、投稿するのは、自分で書いたものか、パブリック ドメインまたはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はスーパーロボット大戦Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品は、許諾なしに投稿しないでください!

このページを編集するには、下記の確認用の質問に回答してください (詳細):

取り消し 編集の仕方 (新しいウィンドウで開きます)