「レディガンダル」を編集中

警告: ログインしていません。編集を行うと、あなたの IP アドレスが公開されます。ログインまたはアカウントを作成すれば、あなたの編集はその利用者名とともに表示されるほか、その他の利点もあります。

この編集を取り消せます。 下記の差分を確認して、本当に取り消していいか検証してください。よろしければ変更を保存して取り消しを完了してください。

最新版 編集中の文章
1行目: 1行目:
 
{{登場人物概要
 
{{登場人物概要
 +
| 外国語表記 = [[外国語表記::Lady Gandal]]
 
| 登場作品 = [[マジンガーシリーズ]]
 
| 登場作品 = [[マジンガーシリーズ]]
 
*{{登場作品 (人物)|UFOロボ グレンダイザー}}
 
*{{登場作品 (人物)|UFOロボ グレンダイザー}}
 
| 声優 = {{声優|沢田和猫|沢田和子(現・沢田和猫)|SRW=Y}}
 
| 声優 = {{声優|沢田和猫|沢田和子(現・沢田和猫)|SRW=Y}}
| キャラクターデザイン = {{キャラクターデザイン|永井豪}}(原案)<br />{{キャラクターデザイン|小松原一男}}(アニメ版)
 
| 初登場SRW = {{初登場SRW (人物)|スーパーロボット大戦A}}
 
| SRWでの分類 = [[パイロット]]
 
}}
 
 
{{登場人物概要
 
| タイトル = プロフィール
 
 
| 種族 = ベガ星人
 
| 種族 = ベガ星人
 
| 性別 = [[性別::女]]
 
| 性別 = [[性別::女]]
 
| 所属 = {{所属 (人物)|ベガ星連合軍}}
 
| 所属 = {{所属 (人物)|ベガ星連合軍}}
 +
| キャラクターデザイン = 永井豪(原案)<br />小松原一男
 
}}
 
}}
 
'''レディガンダル'''は『[[UFOロボ グレンダイザー]]』の登場人物。
 
'''レディガンダル'''は『[[UFOロボ グレンダイザー]]』の登場人物。
 
 
== 概要 ==
 
== 概要 ==
 
[[ガンダル司令]]の[[多重人格|別人格]]。当初はガンダルの顔が割れて中から小さな体で出てくるという描写(『[[絶対無敵ライジンオー]]』の[[ファルゼブ]]に近い)だったが、途中でガンダルが全身大火傷を負った際の治療により本人が変化するようになった。
 
[[ガンダル司令]]の[[多重人格|別人格]]。当初はガンダルの顔が割れて中から小さな体で出てくるという描写(『[[絶対無敵ライジンオー]]』の[[ファルゼブ]]に近い)だったが、途中でガンダルが全身大火傷を負った際の治療により本人が変化するようになった。
29行目: 23行目:
  
 
=== [[Zシリーズ]] ===
 
=== [[Zシリーズ]] ===
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦Z}}
+
;[[スーパーロボット大戦Z]]
:キャラクターとして登録はされないが、[[ガンダル]]の顔グラの1パターンとして登場する。[[ベガ星連合軍]]は壊滅寸前と、原作アニメ後半を思わせる状態だが前半の仏壇開きタイプである。
+
:キャラクターとして登録はされないが、[[ガンダル司令|ガンダル]]の顔グラの1パターンとして登場する。[[ベガ星連合軍]]は壊滅寸前と、原作アニメ後半を思わせる状態だが前半の仏壇開きタイプである。
  
 
=== 携帯機シリーズ ===
 
=== 携帯機シリーズ ===
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦A}}
+
;[[スーパーロボット大戦A]]
:何気に初登場作品。ガンダルの会話中にイキナリ割り込んでくるため、プレイヤーは困惑したのではないのだろうか。
+
:何気に初登場。ガンダルの会話中にイキナリ割り込んでくるため、プレイヤーは困惑したのではないのだろうか。
 
:小バームルート第35話にて、ガンダルが撃破された後、身体の主導権を代行し、新しい機体と気力+30で反撃に出る。
 
:小バームルート第35話にて、ガンダルが撃破された後、身体の主導権を代行し、新しい機体と気力+30で反撃に出る。
:;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦A PORTABLE}}
+
:;[[スーパーロボット大戦A PORTABLE]]
::リメイクに際して声がついた。現時点で唯一のボイス収録作品となっている。
+
::現時点で唯一声がついている作品。
 
:
 
:
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦D}}
+
;[[スーパーロボット大戦D]]
:ルート次第では彼女とは戦えない。終盤において、[[ズール皇帝]]に捨て駒にされた事から、[[ブルー・スウェア]]と休戦した後にズールへの謀叛を企てる。だが結局は目覚めた[[ガンダル|ガンダル]]によって殺害されてしまった。
+
:ルート次第では彼女とは戦えない。終盤において、[[ズール皇帝]]に捨て駒にされた事から、[[ブルー・スウェア]]と休戦した後にズールへの謀叛を企てる。だが結局は目覚めた[[ガンダル司令|ガンダル]]によって殺害されてしまった。
  
=== 単独作品 ===
+
== パイロットステータス設定の傾向 ==
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦DD}}
 
:1章Part9より登場。NPC。
 
 
 
== パイロットステータス ==
 
 
=== [[特殊技能]](特殊スキル) ===
 
=== [[特殊技能]](特殊スキル) ===
 
; [[スーパーロボット大戦A|A]]([[スーパーロボット大戦A PORTABLE|PORTABLE]])
 
; [[スーパーロボット大戦A|A]]([[スーパーロボット大戦A PORTABLE|PORTABLE]])
76行目: 66行目:
 
;[[グラグラ]]
 
;[[グラグラ]]
 
:TV版第73~74話でレディガンダル自らが搭乗した最強・最後の[[ベガ獣]]。
 
:TV版第73~74話でレディガンダル自らが搭乗した最強・最後の[[ベガ獣]]。
== 余談 ==
+
 
*2024年発売のゲーム『UFOロボ グレンダイザー たとえ我が命つきるとも』の日本語版では、小島幸子氏が声を担当している。
 
 
{{マジンガーシリーズ}}
 
{{マジンガーシリーズ}}
 
{{DEFAULTSORT:れていかんたる}}
 
{{DEFAULTSORT:れていかんたる}}
 
[[Category:登場人物ら行]]
 
[[Category:登場人物ら行]]
 
[[Category:マジンガーシリーズ]]
 
[[Category:マジンガーシリーズ]]

スーパーロボット大戦Wikiへの投稿はすべて、他の投稿者によって編集、変更、除去される場合があります。 自分が書いたものが他の人に容赦なく編集されるのを望まない場合は、ここに投稿しないでください。
また、投稿するのは、自分で書いたものか、パブリック ドメインまたはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はスーパーロボット大戦Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品は、許諾なしに投稿しないでください!

このページを編集するには、下記の確認用の質問に回答してください (詳細):

取り消し 編集の仕方 (新しいウィンドウで開きます)