「ソーディアンズガード」を編集中

警告: ログインしていません。編集を行うと、あなたの IP アドレスが公開されます。ログインまたはアカウントを作成すれば、あなたの編集はその利用者名とともに表示されるほか、その他の利点もあります。

この編集を取り消せます。 下記の差分を確認して、本当に取り消していいか検証してください。よろしければ変更を保存して取り消しを完了してください。

最新版 編集中の文章
1行目: 1行目:
{{登場メカ概要
+
== ソーディアンズガード(Swordian's Guard) ==
| 外国語表記 = [[外国語表記::Swordian's Guard]]
+
*[[登場作品]][[バンプレストオリジナル]]
| 登場作品 = [[バンプレストオリジナル]]
+
**[[スーパーロボット大戦Scramble Commander]]
*[[スーパーロボット大戦Scramble Commander]]
+
**[[スーパーロボット大戦OG外伝]]
*[[スーパーロボット大戦OG外伝]]
+
*分類:[[ソーディアン]]防衛用機動兵器
| SRWでの分類 = [[機体]]<br>[[ラストボス]]
+
*全高:81.3 m
}}
+
*重量:500.1 t
 +
*開発者:[[ソーディアン]]の住人達
 +
*所属:[[ソーディアン]]
  
{{登場メカ概要
 
| タイトル = スペック
 
| 分類 = [[ソーディアン]]防衛用機動兵器
 
| 全高 = 81.3 m
 
| 重量 = [[重量::500.1 t]]
 
| 開発 = [[ソーディアン]]の住人達
 
| 所属 = {{所属 (メカ)|ソーディアン}}
 
}}
 
'''ソーディアンズガード'''は『[[バンプレストオリジナル]]』の[[登場メカ]]。
 
== 概要 ==
 
 
[[ソーディアン]]要塞の住人達が要塞中枢部の防衛のために開発した機体。
 
[[ソーディアン]]要塞の住人達が要塞中枢部の防衛のために開発した機体。
  
28行目: 20行目:
 
=== Scramble Commanderシリーズ ===
 
=== Scramble Commanderシリーズ ===
 
;[[スーパーロボット大戦Scramble Commander]]
 
;[[スーパーロボット大戦Scramble Commander]]
:ソーディアン要塞の中枢部で[[ラストボス]]として[[シース (SC)|シース]]の面々の前に立ちはだかる。
+
:ソーディアン要塞の中枢部で[[ラストボス]]として[[シース]]の面々の前に立ちはだかる。
 
:HP99000、必殺技耐性80%とケタ外れに頑丈であり、更に必殺技は広範囲・高威力。移動速度は遅いがワープ能力を持っているため、一箇所で袋叩きにすることができない…と、多くの面で非常に厄介である。同時に出現するソーディアンズダガーは[[νガンダム]]のフィン・ファンネルを活用するなどして早々に始末し、一刻も早く本機に集中できる体制を整えたい。
 
:HP99000、必殺技耐性80%とケタ外れに頑丈であり、更に必殺技は広範囲・高威力。移動速度は遅いがワープ能力を持っているため、一箇所で袋叩きにすることができない…と、多くの面で非常に厄介である。同時に出現するソーディアンズダガーは[[νガンダム]]のフィン・ファンネルを活用するなどして早々に始末し、一刻も早く本機に集中できる体制を整えたい。
  
60行目: 52行目:
 
:
 
:
  
== 機体BGM ==
+
== [[BGM|機体BGM]] ==
 
;「最後の審判者」
 
;「最後の審判者」
:OG外伝での戦闘[[BGM]]。
+
:OG外伝での戦闘BGM。
  
 
== 関連機体 ==
 
== 関連機体 ==

スーパーロボット大戦Wikiへの投稿はすべて、他の投稿者によって編集、変更、除去される場合があります。 自分が書いたものが他の人に容赦なく編集されるのを望まない場合は、ここに投稿しないでください。
また、投稿するのは、自分で書いたものか、パブリック ドメインまたはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はスーパーロボット大戦Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品は、許諾なしに投稿しないでください!

このページを編集するには、下記の確認用の質問に回答してください (詳細):

取り消し 編集の仕方 (新しいウィンドウで開きます)