「エィナ」を編集中

警告: ログインしていません。編集を行うと、あなたの IP アドレスが公開されます。ログインまたはアカウントを作成すれば、あなたの編集はその利用者名とともに表示されるほか、その他の利点もあります。

この編集を取り消せます。 下記の差分を確認して、本当に取り消していいか検証してください。よろしければ変更を保存して取り消しを完了してください。

最新版 編集中の文章
1行目: 1行目:
{{登場人物概要
+
== エィナ(Eina) ==
| 登場作品 =
+
*[[登場作品]]
*{{登場作品 (人物)|超重神グラヴィオン}}
+
**[[超重神グラヴィオン]]
*{{登場作品 (人物)|超重神グラヴィオンZwei}}
+
**[[超重神グラヴィオンZwei]]
| 声優 = {{声優|中原麻衣|SRW=Y}}
+
*[[声優]]:中原麻衣
| 初登場SRW = {{初登場SRW (人物)|スーパーロボット大戦Z}}
+
*種族:[[人造人間]](プロトディーヴァ)
| SRWでの分類 = [[サブパイロット]]
+
*性別:女
}}
+
*[[年齢]]:16歳(不老)
 +
*身長:154 cm
 +
<!-- *体重:---kg -->
 +
*髪色:緑⇒ピンク
 +
*目の色:赤色
 +
*所属:[[グランナイツ]]
  
{{登場人物概要
+
[[グランナイツ]]の一員で、「サンジェルマン城」のメイド長を兼任。常にメガネを掛けている。
| タイトル = プロフィール
 
| 分類 = [[人造人間]](プロトディーヴァ)
 
| 製作者 = [[クライン・サンドマン]]
 
| 性別 = 女
 
| 年齢 = 16歳(不老)
 
| 身長 = 154 cm
 
| 髪色 = 緑⇒ピンク
 
| 瞳の色 = 赤色
 
| 所属 = [[グランナイツ]]
 
}}
 
'''エィナ'''は『[[超重神グラヴィオン]]』および『[[超重神グラヴィオンZwei]]』の登場人物。
 
 
 
== 概要 ==
 
[[グランナイツ]]の一員で、「サンジェルマン城」のメイド長を兼任。常に[[眼鏡・サングラス|メガネ]]を掛けている。
 
  
 
性格はおどおどしていて、ドジを踏んでは失敗ばかりを繰り返すが、それにもめげずに一生懸命に働く真面目な少女である。[[天空侍斗牙]]を幼い頃から母親代わりとして、時には想いを寄せて見守り続けていた。彼の為ならば命を懸ける事も厭わない。
 
性格はおどおどしていて、ドジを踏んでは失敗ばかりを繰り返すが、それにもめげずに一生懸命に働く真面目な少女である。[[天空侍斗牙]]を幼い頃から母親代わりとして、時には想いを寄せて見守り続けていた。彼の為ならば命を懸ける事も厭わない。
  
グランナイツ時にはGドリラー及びGeoジャベリン(エィナツヴァイ)を担当。[[ゴッドグラヴィオン]]の「グラビトンプレッシャーパンチ」及び、[[ソルグラヴィオン]]の「スパイラルクラッシャーパンチ」を[[城琉菜]]と共に担当。[[ゼラバイア]][[ザログロス]]の攻撃で追い詰められたゴッドグラヴィオンの危機に際し、エィナは斗牙を救う為にGドリラーと共に[[特攻]]して死亡したと思われていたが…。
+
グランナイツ時にはGドリラー及びGeoジャベリン(エィナツヴァイ)を担当。[[ゴッドグラヴィオン]]の「グラビトンプレッシャーパンチ」及び、[[ソルグラヴィオン]]の「スパイラルクラッシャーパンチ」を[[城琉菜]]と共に担当。[[ゼラバイア]][[ザログロス]]の攻撃で追い詰められた[[ゴッドグラヴィオン]]の危機に際し、エィナは斗牙を救う為にGドリラーと共に[[特攻]]して死亡したと思われていたが…。
  
実は[[クライン・サンドマン]]によって作られた[[人造人間]]「プロトディーヴァ」であり、これまでグランナイツと共にいたのは[[クローン]]に当たる。[[月]]ではソルグラヴィオンと共に眠りに付いている本体がいた。[[クローン]]の消滅を受けた事で[[月]]のエィナも目覚め、ソルグラヴィオンを[[グランナイツ]]の元へと届けた。こちらのエィナの名は"'''エィナツヴァイ'''"で、その性格も明るく前向きであり、髪色はピンクへと変貌して、メガネは飾りとなっている。服装もメイド服から、ハイレグスーツへと変更するなど大きく外見は変化している(城内でのシーンでは緑エィナ時のメイド服を着用している)が、クローンエィナの記憶はすべて受け継いでいる。
+
実は[[クライン・サンドマン]]によって作られた[[人造人間]]「プロトディーヴァ」であり、これまでグランナイツと共にいたのは[[クローン]]に当たる。[[月]]では[[ソルグラヴィオン]]と共に眠りに付いている本体がいた。[[クローン]]の消滅を受けた事で[[月]]のエィナも目覚め、[[ソルグラヴィオン]]を[[グランナイツ]]の元へと届けた。こちらのエィナの名は"'''エィナツヴァイ'''"で、その性格も明るく前向きであり、髪色はピンクへと変貌して、メガネは飾りとなっている。服装もメイド服から、ハイレグスーツへと変更するなど大きく外見は変化している(城内でのシーンでは緑エィナ時のメイド服を着用している)が、クローンエィナの記憶はすべて受け継いでいる。
  
 
== 登場作品と役柄 ==
 
== 登場作品と役柄 ==
=== [[Zシリーズ]] ===
+
;[[スーパーロボット大戦Z]]
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦Z}}
+
:[[ZEUTH]]のお菓子担当で、クッキーを焼いては皆に振る舞っている。原作同様に一旦離脱するが、直ぐに[[ソルグラヴィオン]]で参入するので、離脱期間はない。[[精神コマンド]]はサポート系のものが充実しているが、唯一の欠点はグランナイツの中でエィナのみ個人カットインが無い事か。戦闘台詞で妙にリィルとの絡みが多い(リィルと仲の良いエイジや琉菜より多く、斗牙に次いで多い)。
:初登場作品。[[ZEUTH]]のお菓子担当で、クッキーを焼いては皆に振る舞っている。原作同様に一旦離脱するが、直ぐに[[ソルグラヴィオン]]で参入するので、離脱期間はない。[[精神コマンド]]はサポート系のものが充実している。グランナイツの中で唯一個人カットインが無い。戦闘台詞で妙にリィルとの絡みが多い(リィルと仲の良いエイジや琉菜より多く、斗牙に次いで多い)。
+
;[[第2次スーパーロボット大戦Z破界篇]]
;[[第2次スーパーロボット大戦Z]]({{参戦作品 (人物)|第2次スーパーロボット大戦Z破界篇|破界篇}} / {{参戦作品 (人物)|第2次スーパーロボット大戦Z再世篇|再世篇}})
+
:
 +
;[[第2次スーパーロボット大戦Z再世篇]]
 
:
 
:
 +
== パイロットステータス設定の傾向 ==
  
=== 単独作品 ===
 
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦X-Ω}}
 
:2020年2月のイベント「受け継がれる牙」期間限定参戦。[[アルティメットグラヴィオン]]のサブパイロット。
 
:原作終了後のため、最初からエィナツヴァイとして登場。
 
 
== パイロットステータス ==
 
 
=== [[精神コマンド]] ===
 
=== [[精神コマンド]] ===
 
;[[スーパーロボット大戦Z|Z]]
 
;[[スーパーロボット大戦Z|Z]]
:'''[[努力]]、[[感応]]、[[分析]]、[[脱力]]、[[補給]]'''
+
:[[努力]]、[[感応]]、[[分析]]、[[脱力]]、[[補給]]
 
;[[第2次スーパーロボット大戦Z|第2次Z]]
 
;[[第2次スーパーロボット大戦Z|第2次Z]]
:'''[[努力]]、[[感応]]、[[脱力]]、[[補給]]'''
+
:[[努力]]、[[感応]]、[[脱力]]、[[補給]]
  
 
== 人間関係 ==
 
== 人間関係 ==
58行目: 45行目:
 
;[[ミヅキ・立花]]
 
;[[ミヅキ・立花]]
 
:グランナイツの一員。
 
:グランナイツの一員。
;[[リィル・ゼラバイア]]
+
;[[リィル]]
 
:グランナイツの一員。
 
:グランナイツの一員。
 
;[[クライン・サンドマン]]
 
;[[クライン・サンドマン]]
 
:彼女を作り出した生みの親。
 
:彼女を作り出した生みの親。
  
== 他作品との人間関係 ==
+
== 他作品の人間関係 ==
 
;[[ジュリィ野口]]
 
;[[ジュリィ野口]]
:『[[スーパーロボット大戦Zスペシャルディスク|ZSPD]]』では[[サンドマン杯]]で共闘。
+
:ZSPDでは[[サンドマン杯]]で共闘。
 
 
 
== 名台詞 ==
 
== 名台詞 ==
 
;「私の全てを…斗牙様のために!!」
 
;「私の全てを…斗牙様のために!!」
:ザログロスに追いつめられた斗牙を助けるために自身の犠牲を顧みず、エィナはGドリラーで特攻を仕掛けた。そして…。
+
:ザロクロスに追いつめられたグランナイツを助けるために自身の犠牲を顧みず、エィナはGドリラーで特攻を仕掛けた。そして…
 
;「生きてください…」
 
;「生きてください…」
:エィナは死の間際に自身が敬愛する斗牙にこう呟いた…。エィナの死を引き換えにゴッドグラヴィオンのピンチを脱したが、同時にグランナイツは完全崩壊へと喫してしまう…。
+
:「エィナ」としての最期の台詞。彼女の戦死が切欠で「グランナイツ」は、完全崩壊へと喫してしまう…。
;「皆さ~ん! お怪我はありませんでしたか~?」
+
<!-- :セリフ:説明 -->
:ゼラバイアの軍勢から斗牙達ゴッドグラヴィオンを助け出した紅いグラヴィオン。そこに現れたのはザログロスの戦いで命を散らした筈の彼女の姿がそこに有った。
+
<!-- == 商品情報 == -->
;「斗牙様、私は…私の命は、これまでもこれからも…ずっと斗牙様と共にあります」<br />「そして…プロトグランディーヴァである私がいる限り、グラヴィオンは不滅です! エルゴフォーーム!!」
+
<!-- *<amazon>B000BUNV78</amazon> -->
:自分のせいでエィナが(一度とはいえ)死なせてしまった事を詫びた斗牙に対して、揺るぎない忠誠と敬愛を示す。そしてエィナの叫びと共に「想いの力」エルゴフィールドを発現させる…。
 
  
== スパロボシリーズの名台詞 ==
+
== 話題まとめ ==
;「しっかりしてください、皆さん! 皆さんはサンドマン様が集められたグランナイツではありませんか!」
+
<!-- *[[namazu:エィナ]] (全文検索結果) -->
:『[[第2次スーパーロボット大戦Z再世篇|第2次Z再世篇]]』第35話地上ルート「昨日への決別」に於ける[[人造次元獣ルーク・アダモン|次元獣ルーク・アダモンP]]との戦闘後の会話。ルーク・アダモンPの幻惑にかかり、トラウマに苦しめられる[[グランナイツ]]に対して叱咤する。彼女の言葉が切っ掛けでグランナイツは危機を脱することに成功した。
 
  
== 搭乗機体 ==
+
== 資料リンク ==
;[[ゴッドグラヴィオン]]
+
<!-- *[[一覧:エィナ]] -->
:
 
;[[ソルグラヴィオン]]
 
:
 
;[[アルティメットグラヴィオン]]
 
:
 
 
{{DEFAULTSORT:えいな}}
 
{{DEFAULTSORT:えいな}}
 
[[Category:登場人物あ行]]
 
[[Category:登場人物あ行]]
 
[[Category:超重神グラヴィオン]]
 
[[Category:超重神グラヴィオン]]

スーパーロボット大戦Wikiへの投稿はすべて、他の投稿者によって編集、変更、除去される場合があります。 自分が書いたものが他の人に容赦なく編集されるのを望まない場合は、ここに投稿しないでください。
また、投稿するのは、自分で書いたものか、パブリック ドメインまたはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はスーパーロボット大戦Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品は、許諾なしに投稿しないでください!

このページを編集するには、下記の確認用の質問に回答してください (詳細):

取り消し 編集の仕方 (新しいウィンドウで開きます)