「イムホフ・カーシャ」を編集中

警告: ログインしていません。編集を行うと、あなたの IP アドレスが公開されます。ログインまたはアカウントを作成すれば、あなたの編集はその利用者名とともに表示されるほか、その他の利点もあります。

この編集を取り消せます。 下記の差分を確認して、本当に取り消していいか検証してください。よろしければ変更を保存して取り消しを完了してください。

最新版 編集中の文章
1行目: 1行目:
{{登場人物概要
+
== イムホフ・カーシャ(Imphoff Karcha) ==
| 登場作品 = {{登場作品 (人物)|伝説巨神イデオン}}
+
*[[登場作品]]:[[伝説巨神イデオン]]
| 声優 = {{声優|白石冬美|SRW=Y}}
+
*[[声優]]:白石冬美
| キャラクターデザイン = {{キャラクターデザイン|湖川友謙}}
+
*種族:地球人
| 初登場SRW = {{初登場SRW (人物)|スーパーロボット大戦F}}
+
*性別:女
| SRWでの分類 = [[サブパイロット]]
+
*所属:[[ソロシップ]]
}}
+
*[[年齢]]:17歳
 +
<!-- *身長:---cm -->
 +
<!-- *体重:---kg -->
 +
*髪の色:金
 +
*出身:植民星A92
 +
*キャラクターデザイン:湖川友謙
  
{{登場人物概要
+
通称「つっぱりカーシャ」。<br />
| タイトル = プロフィール
+
イデオンCメカのメインパイロットで、[[イデオン]]合体時はミサイルコントロールを担当する。勝ち気で男勝りな性格で、いつも[[ユウキ・コスモ|コスモ]]とケンカばかりしている。
| 異名 = つっぱりカーシャ
 
| 種族 = [[種族::地球人]]
 
| 性別 = [[性別::女]]
 
| 年齢 = [[年齢::17]]歳
 
| 出身 = 植民星A92
 
| 髪色 = 金
 
| 所属 = {{所属 (人物)|ソロシップ}}
 
}}
 
'''イムホフ・カーシャ'''は『[[伝説巨神イデオン]]』の登場人物。
 
 
 
== 概要 ==
 
イデオンCメカのメインパイロットで、[[イデオン]]合体時はミサイルコントロールを担当する。勝ち気で男勝りな性格で、いつも[[ユウキ・コスモ]]とケンカばかりしている。
 
  
 
英才教育を受けており、ロケット整備士免許を持っている。技術班スタッフとしてソロ星に移民した。幼少の頃両親と引き離され、夏と冬だけのA-92という植民星で育ったため、誰にも頼らない生き方を信念にしている。それ故、一人で突っ走る傾向が強く、クルーの反感を買うこともある。
 
英才教育を受けており、ロケット整備士免許を持っている。技術班スタッフとしてソロ星に移民した。幼少の頃両親と引き離され、夏と冬だけのA-92という植民星で育ったため、誰にも頼らない生き方を信念にしている。それ故、一人で突っ走る傾向が強く、クルーの反感を買うこともある。
29行目: 22行目:
  
 
== 登場作品と役柄 ==
 
== 登場作品と役柄 ==
=== [[旧シリーズ]] ===
+
;[[スーパーロボット大戦F]]
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦F}} 
+
:完結編の予告で、運が良ければ戦闘中の掛け合いに登場する。
:初登場作品。完結編の予告に運が良ければ登場する。
+
;[[スーパーロボット大戦F完結編]]
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦F完結編}}
+
:[[根性]]、[[信頼]]、[[みがわり]]を使って[[HP]]やイデゲージを調整する。
:正式な初登場作品。[[イデオン]]のサブパイロット。[[根性]]、[[信頼]]、[[みがわり]]を使って[[HP]]やイデゲージを調整する。[[努力]]を覚えるが、習得[[レベル]]が通常のプレイでは習得が困難な64で一番最後に覚えるため、あまり意味を成していない。
+
;[[第3次スーパーロボット大戦α]]
 +
:[[鉄壁]]を覚えるので、[[イデオン]]のダメージ調整で重要となる。シナリオ的には他作品キャラとの遣り取りで、彼女の持つ反抗的・好戦的な性格が一層浮き彫りになっており、[[ギジェ・ザラル|ギジェ]]に対する過激極まりない[[DVE]]付きの台詞も含め、人によっては彼女の言動に引いてしまうプレイヤーもいるかも知れない。
  
=== [[αシリーズ]] ===
+
== パイロットステータス設定の傾向 ==
;{{参戦作品 (人物)|第3次スーパーロボット大戦α 終焉の銀河へ}}
 
:[[鉄壁]]を覚えるので、[[イデオン]]のダメージ調整で重要となる。
 
:担当声優の白石冬美氏は2019年に亡くなったため、今作が白石氏の最後のスパロボ出演となった。
 
<!-- シナリオ的には他作品キャラとの遣り取りで、彼女の持つ反抗的・好戦的な性格が一層浮き彫りになっており、[[ギジェ・ザラル|ギジェ]]に対する過激極まりない[[DVE]]付きの台詞も含め、人によっては彼女の言動に引いてしまうプレイヤーもいるかも知れない。 -->
 
  
=== 単独作品 ===
 
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦X-Ω}}
 
:2020年10月のイベント「その生命の輝きは」期間限定参戦。イデオンのサブパイロット。イデオンのΩスキル演出にてボイスが収録されている。白石氏死去後初の参戦のため、ライブラリ出演となる。
 
 
== パイロットステータス ==
 
 
=== [[精神コマンド]] ===
 
=== [[精神コマンド]] ===
 
;[[スーパーロボット大戦F完結編|F完結編]]
 
;[[スーパーロボット大戦F完結編|F完結編]]
:'''[[根性]]、[[信頼]]、[[みがわり]]、[[集中]]、[[愛]]、[[努力]]'''
+
:[[根性]]、[[信頼]]、[[みがわり]]、[[集中]]、[[愛]]、[[努力]]
;[[第3次スーパーロボット大戦α 終焉の銀河へ|第3次α]]
+
;[[第3次スーパーロボット大戦α|第3次α]]
:'''[[鉄壁]]、[[集中]]、[[必中]]、[[熱血]]、[[不屈]]、[[激励]]'''
+
:[[鉄壁]]、[[集中]]、[[必中]]、[[熱血]]、[[不屈]]、[[激励]]
  
 
== 人間関係 ==
 
== 人間関係 ==
 
;[[ユウキ・コスモ]]
 
;[[ユウキ・コスモ]]
:仲間。後に互いに想い合う関係に。
+
:
 
;[[キッチ・キッチン]]
 
;[[キッチ・キッチン]]
 
:
 
:
 
;[[ギジェ・ザラル]]
 
;[[ギジェ・ザラル]]
 
:かつての宿敵から仲間になった男。ギジェが準光速ミサイルで壊滅させたアジアン星に再び着いた時は皮肉を浴びせ、角が取れていないことが分かる。後に自らが陥ったピンチで、結果的に彼を死に追いやるという皮肉な展開を招いてしまう。
 
:かつての宿敵から仲間になった男。ギジェが準光速ミサイルで壊滅させたアジアン星に再び着いた時は皮肉を浴びせ、角が取れていないことが分かる。後に自らが陥ったピンチで、結果的に彼を死に追いやるという皮肉な展開を招いてしまう。
 
== 他作品との人間関係 ==
 
;[[惣流・アスカ・ラングレー]]
 
:似たタイプのキャラであり、『[[第3次α]]』では[[火星]]のエリシオン基地で言い争いになった。
 
  
 
== 名台詞 ==
 
== 名台詞 ==
;「バッフクランなのよ! バッフ・クランのギジェ・ザラルよ! 死刑にすればいいのよ!」<br/>「どうしたって言うの!? この人自分から言ってきたじゃない、私達と一番戦った人よ? 一番、強敵だった人よ!?」<br/>「なのにおめおめと生き恥を晒して、敵に許してくれって言ってくる、破廉恥な男なのよ! 死刑にして当然でしょう!?」<br/>「死んじゃえ! あんたなんか自分で死んじゃえ!!」
 
:30話にて、ギジェがソロシップに密航していたことが発覚し、言いよどむほかのメンバーを尻目に切り出した怨み節の極み。言い分は必ずしも間違いではないが……。
 
:『[[スーパーロボット大戦F完結編|F完結編]]』『[[第3次スーパーロボット大戦α 終焉の銀河へ|第3次α]]』では[[DVE]]。
 
 
;「少しは仲良くしようよね…ケガ、しないでね?」
 
;「少しは仲良くしようよね…ケガ、しないでね?」
:発動篇の中盤、ベスとカララに影響されコスモにキスをねだったがヘルメットが邪魔で失敗する。その後この戦いが終わったら、と誓い合う。
+
:
:『F完結編』では最終話で少し捻って再現されている(ただしポセイダルルート限定)。
 
 
;「…そうよ、みんな星になってしまえ…!!」
 
;「…そうよ、みんな星になってしまえ…!!」
:「カララはお星様になって見ているから、メシアが産まれてもちゃんと分かる」とアーシュラに話した後、天に(或いはイデに?)向かって絶叫する。その言葉に呼応するかのように、イデオンガンにまた多くの敵艦が呑み込まれた…。
+
:
:『第3次α』ではDVE(イデエンドルート限定)。
+
<!-- == スパロボシリーズの名台詞 == -->
;「じゃあ、あたし達は何故生きてきたの!?」
 
:イデがメシアをカララの遺体の中で生かしていることを「イデが残る力で今の人類を滅ぼし、メシアを鍵として良き知的生命を復活させようとしている」とコスモと共に解釈し、絶望する。
 
  
== スパロボシリーズの名台詞 ==
+
== スパロボシリーズの暴言 ==
=== 第3次α ===
 
 
;「どう?自分と同じ星の人間を撃墜した感想は?」
 
;「どう?自分と同じ星の人間を撃墜した感想は?」
:第39話惑星キャラルルート「果てに待つもの」より。[[ワフト空域]]に於ける戦いで、[[イデオン]]で[[重機動メカ]]を撃墜した際に発生する[[ギジェ・ザラル|ギジェ]]への痛烈な皮肉。<!--彼ら[[バッフ・クラン]]に対する凄まじい憎悪が明確に伝わる反面、原作以上の陰湿さも否定出来ず、-->流石にこの直後[[フォルモッサ・シェリル|シェリル]]に窘められる。
+
:[[第3次α]]中盤の[[ワフト空域]]に於ける戦いで、[[イデオン]]で[[重機動メカ]]を撃墜した際に発生する[[ギジェ・ザラル|ギジェ]]への痛烈な皮肉。彼ら[[バッフ・クラン]]に対する凄まじい憎悪が明確に伝わる反面、原作以上の陰湿さも否定出来ず、[[フォルモッサ・シェリル|シェリル]]に窘められる。
:元となったのは37話の「どうギジェ? あなたが準光速ミサイルで壊滅状態にしたアジアンよ」だと思われる。
+
<!-- == 商品情報 == -->
 +
<!-- *<amazon>B000BUNV78</amazon> -->
 +
 
 +
== 話題まとめ ==
 +
<!-- *[[namazu:イムホフ・カーシャ]] (全文検索結果) -->
 +
 
 +
== 資料リンク ==
 +
<!-- *[[一覧:イムホフ・カーシャ]] -->
  
== 搭乗機体 ==
+
== リンク ==
;[[イデオン]]
 
:
 
 
[[category:登場人物あ行]]
 
[[category:登場人物あ行]]
 
[[category:伝説巨神イデオン]]
 
[[category:伝説巨神イデオン]]
 
{{DEFAULTSORT:いむほふかあしや}}
 
{{DEFAULTSORT:いむほふかあしや}}

スーパーロボット大戦Wikiへの投稿はすべて、他の投稿者によって編集、変更、除去される場合があります。 自分が書いたものが他の人に容赦なく編集されるのを望まない場合は、ここに投稿しないでください。
また、投稿するのは、自分で書いたものか、パブリック ドメインまたはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はスーパーロボット大戦Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品は、許諾なしに投稿しないでください!

このページを編集するには、下記の確認用の質問に回答してください (詳細):

取り消し 編集の仕方 (新しいウィンドウで開きます)