「はいぱーギャン子」を編集中

警告: ログインしていません。編集を行うと、あなたの IP アドレスが公開されます。ログインまたはアカウントを作成すれば、あなたの編集はその利用者名とともに表示されるほか、その他の利点もあります。

この編集を取り消せます。 下記の差分を確認して、本当に取り消していいか検証してください。よろしければ変更を保存して取り消しを完了してください。

最新版 編集中の文章
19行目: 19行目:
 
'''はいぱーギャン子'''は『[[ガンダムビルドファイターズ バトローグ]]』の[[登場メカ]]。
 
'''はいぱーギャン子'''は『[[ガンダムビルドファイターズ バトローグ]]』の[[登場メカ]]。
 
== 概要 ==
 
== 概要 ==
『ガンダムビルドファイターズトライ』(SRW未参戦)の登場人物である[[異名|通称]]「'''ギャン子'''」ことサザキ・カオルコ(SRW未登場)をモデルにした[[ガンプラ]]。
+
『ガンダムビルドファイターズトライ』(SRW未参戦)の登場人物であるサザキ・カオルコ(通称ギャン子 / SRW未登場)をモデルにした[[ガンプラ]]。
  
[[すーぱーふみな]]の製作者であるサカイ・ミナト(SRW未登場)に弟子入りしたカオルコの弟のサザキ・タテオ(SRW未登場)によって製作された。サザキ家が信奉する[[ギャン]]と、姉のどっしりとしたプロポーションが再現されている<ref name="Gyan">なお、サザキ・カオルコ本人の[[ガンプラ|愛機]]は[[R・ジャジャ]]ベースの改造機「R・ギャギャ」である。</ref>。
+
[[すーぱーふみな]]の製作者であるサカイ・ミナト(SRW未登場)に弟子入りしたギャン子の弟、サザキ・タテオ(SRW未登場)によって製作された。サザキ家が信奉する[[ギャン]]と、姉のどっしりとしたプロポーションが再現されている。
  
 
なお、'''師匠にならってギャン子に無許可で製作している'''。
 
なお、'''師匠にならってギャン子に無許可で製作している'''。
  
 
=== 『[[ガンダムビルドファイターズ バトローグ]]』 ===
 
=== 『[[ガンダムビルドファイターズ バトローグ]]』 ===
[[ガンプラ]]の力を得たガンプラ少女。相棒の[[すーぱーふみな]]と共に、[[正義]]の戦士『ふたりはガンプラ』<ref>[[変身]][[ヒロイン]]アニメ『ふたりはプリキュア』が元ネタだと思われる。</ref>として旅をしている。
+
[[ガンプラ]]の力を得たガンプラ少女。相棒の[[すーぱーふみな]]と共に、正義の戦士『ふたりはガンプラ』として旅をしている。
  
 
== 登場作品と操縦者 ==
 
== 登場作品と操縦者 ==
 
=== 単独作品 ===
 
=== 単独作品 ===
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦X-Ω}}
+
;[[スーパーロボット大戦X-Ω]]
:初登場作品。2020年1月のイベント「ふみなとギャン子と逆襲の悪魔」期間限定参戦。大器型SSRアタッカー。『バトローグ』設定に基き、はいぱーギャン子本人がパイロット扱い。
+
:2020年1月のイベント「ふみなとギャン子と逆襲の悪魔」期間限定参戦。SSR大器型アタッカー。『バトローグ』の設定で、はいぱーギャン子本人がパイロット扱い。パイロットパーツはボイス付きで、担当声優の広橋涼氏は本作でSRW初参加となる。
:パイロットパーツはボイス付きで、担当声優の広橋涼氏は本作でSRW初参加となる。XΩスキル対応であり(パートナーは[[すーぱーふみな]])、XΩユニットも同時に実装されている。
 
  
 
== 装備・機能 ==
 
== 装備・機能 ==
40行目: 39行目:
 
:『X-Ω』では通常攻撃に使用。
 
:『X-Ω』では通常攻撃に使用。
 
;ミサイルシールド
 
;ミサイルシールド
:タテオが兄ススムにねだって譲ってもらった盾。バックパックと接続するフレキシブルアーム「ロングシールドアーム」はギャン子のガンプラ「R・ギャギャ」のギミックを参考にしている。
 
 
:『X-Ω』では必殺スキルに採用。
 
:『X-Ω』では必殺スキルに採用。
:;ハイドボンブ
 
::シールドに内蔵されている浮遊機雷。
 
:;ニードルミサイル
 
::シールドに内蔵されている実弾兵装。
 
  
 
=== [[合体攻撃]] ===
 
=== [[合体攻撃]] ===
74行目: 68行目:
  
 
== 関連機体 ==
 
== 関連機体 ==
;[[GUNDAM:リックドギャン子|リックドギャン子]](SRW未登場)
 
:強化バージョン。[[リック・ドム]]がベース。
 
 
;[[ギャン]]
 
;[[ギャン]]
:はいぱーギャン子のモデルになったガンプラ。製作者サザキ・タテオが愛機としたガンプラでもある<ref name="Gyan" />。
+
;
 
<!--== 余談 == -->
 
<!--== 余談 == -->
 
+
<!--== 脚注 ==
== 脚注 ==
+
<references />-->
<references />
 
 
<!--== 商品情報 ==
 
<!--== 商品情報 ==
 
<amazon>B00GT6XLYQ</amazon><amazon>B00GT6XVYQ</amazon><amazon>B00HD4IZF8</amazon>-->
 
<amazon>B00GT6XLYQ</amazon><amazon>B00GT6XVYQ</amazon><amazon>B00HD4IZF8</amazon>-->
 
+
<!--== 資料リンク ==
== 資料リンク ==
+
*[[GUNDAM:サザキ・カオルコ]]
*[[GUNDAM:はいぱーギャン子]]
+
*[[GUNDAM:はいぱーギャン子]]-->
 
{{ガンダムシリーズ}}
 
{{ガンダムシリーズ}}
 
{{DEFAULTSORT:はいはあきやんこ}}
 
{{DEFAULTSORT:はいはあきやんこ}}

スーパーロボット大戦Wikiへの投稿はすべて、他の投稿者によって編集、変更、除去される場合があります。 自分が書いたものが他の人に容赦なく編集されるのを望まない場合は、ここに投稿しないでください。
また、投稿するのは、自分で書いたものか、パブリック ドメインまたはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はスーパーロボット大戦Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品は、許諾なしに投稿しないでください!

このページを編集するには、下記の確認用の質問に回答してください (詳細):

取り消し 編集の仕方 (新しいウィンドウで開きます)