差分

124 バイト除去 、 2014年12月4日 (木) 16:48
編集の要約なし
4行目: 4行目:  
**[[機動戦士ガンダムΖΖ]]
 
**[[機動戦士ガンダムΖΖ]]
 
*分類:アーガマ級強襲巡洋艦
 
*分類:アーガマ級強襲巡洋艦
<!-- *艦籍番号:不明 -->
   
*全長:323m
 
*全長:323m
<!-- *総重量:不明 -->
   
*動力:核融合炉
 
*動力:核融合炉
<!-- *装甲材質:不明 -->
   
*開発:[[アナハイム・エレクトロニクス]]社
 
*開発:[[アナハイム・エレクトロニクス]]社
 
*所属:[[エゥーゴ]]→[[カラバ]]
 
*所属:[[エゥーゴ]]→[[カラバ]]
26行目: 23行目:  
*メカニックデザイナー:永野護
 
*メカニックデザイナー:永野護
   −
[[エゥーゴ]]が[[スウィートウォーター]]で建造した宇宙巡洋艦。かつての[[ホワイトベース]]を参考にしている。火力は控えめで、[[モビルスーツ]]などの艦載機に頼る設計となっている。左右の居住空間はアームを延ばして回転しながら擬似重力を発生させている。また、シールドとしての役割も兼ねている。ブリッジも普段は上方に延ばされているが、戦闘時は格納される。
+
[[エゥーゴ]]が[[スウィートウォーター]]で建造した宇宙巡洋艦。かつての[[ホワイトベース]]を参考にしている。火力は控えめで、[[モビルスーツ]]などの艦載機に頼る設計となっている。<br />
 +
左右の居住空間はアームを延ばして回転しながら擬似重力を発生させている。また、シールドとしての役割も兼ねている。ブリッジも普段は上方に延ばされているが、戦闘時は格納される。
   −
[[グリプス戦役]]序盤では[[ヘンケン・ベッケナー]]が艦長を務めていたが、後に[[ブライト・ノア]]がエゥーゴに参加し、二代目艦長となった。エゥーゴの象徴として多くの激戦を戦い抜いたが、グリプスII攻防戦で艦は多大な損害を被った。
+
[[グリプス戦役]]序盤では[[ヘンケン・ベッケナー]]が艦長を務めていたが、後に[[ブライト・ノア]]がエゥーゴに参加し、二代目艦長となった。<br />
 +
エゥーゴの象徴として多くの激戦を戦い抜いたが、グリプスII攻防戦で艦は多大な損害を被った。
   −
[[第1次ネオ・ジオン抗争]]時は実質、エゥーゴの主戦力は本艦のみであり、搭載[[モビルスーツ]]も少なかったという事から、[[ラビアンローズ]]にてハイメガ粒子砲が装備され、火力を増強。その後、[[グラナダ]]にて重力下での運用目的で[[ミノフスキークラフト]]の取り付けや対空レーザー砲、カタパルトデッキのタラップの増設などが行われた。これによって重力下でも運用可能となったが、自力での大気圏離脱は不可能であった。[[ネオ・ジオン]]によるダブリンのコロニー落とし作戦後は[[カラバ]]に譲渡され、クルーは後継艦[[ネェル・アーガマ]]に乗り換えた。
+
[[第1次ネオ・ジオン抗争]]時は実質、エゥーゴの主戦力は本艦のみであり、搭載[[モビルスーツ]]も少なかったという事から、[[ラビアンローズ]]にてハイメガ粒子砲が装備され、火力を増強。<br />
 +
その後、[[グラナダ]]にて重力下での運用目的で[[ミノフスキークラフト]]の取り付けや対空レーザー砲、カタパルトデッキのタラップの増設などが行われた。これによって重力下でも運用可能となったが、自力での大気圏離脱は不可能であった。<br />
 +
[[ネオ・ジオン]]によるダブリンのコロニー落とし作戦後は[[カラバ]]に譲渡され、クルーは後継艦[[ネェル・アーガマ]]に乗り換えた。
    
当初の名前は「ホワイトベースII」で[[ブレックス・フォーラ]]がそう呼んでいたが、後に[[アナハイム・エレクトロニクス]]会長のメラニー・ヒュー・カーバインの趣味から、サンスクリット語の上座部仏教の経典「阿含経」から「アーガマ」と命名された。
 
当初の名前は「ホワイトベースII」で[[ブレックス・フォーラ]]がそう呼んでいたが、後に[[アナハイム・エレクトロニクス]]会長のメラニー・ヒュー・カーバインの趣味から、サンスクリット語の上座部仏教の経典「阿含経」から「アーガマ」と命名された。
89行目: 90行目:     
== 装備・機能 ==
 
== 装備・機能 ==
   
=== 武装・[[必殺武器]] ===
 
=== 武装・[[必殺武器]] ===
 
;ミサイルランチャー
 
;ミサイルランチャー
99行目: 99行目:  
;ハイパー・メガ粒子砲
 
;ハイパー・メガ粒子砲
 
:『[[機動戦士ガンダムΖΖ|ガンダムΖΖ]]』にて追加された武装で、通称「ハイメガ砲」。左側のメガ粒子砲を改装して装備している。一撃で廃棄コロニーを破壊するほどの威力を持っており、それを見た[[ジュドー・アーシタ|ジュドー]]をして「まるで[[コロニーレーザー]]じゃないか」と言わしめている。スパロボでは[[マップ兵器]]。
 
:『[[機動戦士ガンダムΖΖ|ガンダムΖΖ]]』にて追加された武装で、通称「ハイメガ砲」。左側のメガ粒子砲を改装して装備している。一撃で廃棄コロニーを破壊するほどの威力を持っており、それを見た[[ジュドー・アーシタ|ジュドー]]をして「まるで[[コロニーレーザー]]じゃないか」と言わしめている。スパロボでは[[マップ兵器]]。
 +
;対空レーザー砲
 +
:『ガンダムΖΖ』にて追加された武装。
    
=== [[特殊能力]] ===
 
=== [[特殊能力]] ===
124行目: 126行目:  
;「モビルスーツ戦~敵機襲来~」
 
;「モビルスーツ戦~敵機襲来~」
 
:Z劇中BGM。[[スーパーロボット大戦α|α]]・[[スーパーロボット大戦α外伝|α外伝]]にて採用。
 
:Z劇中BGM。[[スーパーロボット大戦α|α]]・[[スーパーロボット大戦α外伝|α外伝]]にて採用。
<!-- == 対決 == -->
  −
<!-- == 名場面 == -->
      
== 関連機体 ==
 
== 関連機体 ==
139行目: 139行目:  
== 商品情報 ==
 
== 商品情報 ==
 
<amazon>B001JSVQWI</amazon><amazon>B0007WG3O8</amazon><amazon>B000E5KJ8Y</amazon>
 
<amazon>B001JSVQWI</amazon><amazon>B0007WG3O8</amazon><amazon>B000E5KJ8Y</amazon>
<!-- == 話題まとめ == -->
  −
  −
== 資料リンク ==
  −
<!-- *[[一覧:アーガマ]] -->
      
== リンク ==
 
== リンク ==