差分

121 バイト追加 、 2014年12月3日 (水) 21:30
11行目: 11行目:  
*装甲材質:Eカーボン
 
*装甲材質:Eカーボン
 
*所属:[[アロウズ]]
 
*所属:[[アロウズ]]
*主なパイロット:[[バラック・ジニン]]、[[アンドレイ・スミルノフ]]、アロウズ兵
+
*主なパイロット:[[バラック・ジニン]]、[[アンドレイ・スミルノフ]]、[[アロウズ (一般兵)|アロウズ兵]]
 
*メカニックデザイン:寺岡賢司
 
*メカニックデザイン:寺岡賢司
   −
[[GN-X III]]の発展型の機体。アロウズの指揮官クラスにのみ配備される上級機で、性能は第3世代ガンダムを軽く超える。設計は旧[[人類革新連盟|人革連]]の技術者達によって行わており、外観や内部構造などに[[ティエレン地上型|ティエレン]]との類似点が見られるが、それ以上にソレスタルビーイングのガンダムに類似点が多い。鹵獲した[[ガンダムキュリオス]]の設計も参考にされているためである。
+
[[GN-X III]]の発展型の機体。アロウズの[[指揮官]]クラスにのみ配備される上級機で、性能は[[ソレスタルビーイング]]の第3世代ガンダムを軽く超える。
   −
しかし世論が[[ソレスタルビーイング]]に対して否定的である事を考慮してか、ガンダムを連想させる特徴は背中のコーンスラスターを除き装甲により覆い隠されている。ティエレンを髣髴とさせるシルエットもそのためであろう。
+
設計は旧[[人類革新連盟|人革連]]の技術者達によって行われており、外観や内部構造などに[[ティエレン地上型|ティエレン]]との類似点が見られるが、それ以上にソレスタルビーイングのガンダムに類似点が多い。これは、鹵獲した[[ガンダムキュリオス]]の設計も参考にされているためである。<br />
 +
しかし、世論がソレスタルビーイングに対して否定的である事を考慮してか、ガンダムを連想させる特徴は背中のコーンスラスターを除き装甲により覆い隠されている。ティエレンを髣髴とさせるシルエットもそのためであろう。
   −
その後、アロウズの実態が晒された際には、当機がマイナスイメージになり次世代機を含む直系機が製造中止に追い込まれた。
+
アロウズの実態が晒された後は、その象徴ともいえる当機がマイナスイメージの煽りを食らって、次世代機を含む直系機が製造中止に追い込まれた。
 
しかし、機体データはGN-X IIIの後継機である[[GN-X IV]]に受け継がれている。
 
しかし、機体データはGN-X IIIの後継機である[[GN-X IV]]に受け継がれている。
  
3,644

回編集