差分

354 バイト追加 、 2014年12月3日 (水) 17:16
37行目: 37行目:  
:頭部に内蔵された小型ビーム連射砲。主に牽制用。
 
:頭部に内蔵された小型ビーム連射砲。主に牽制用。
 
;GNクロー
 
;GNクロー
:ガンダム系には存在しない本機オリジナルの装備。指先に[[GNフィールド]]を展開して敵を攻撃する。あくまで補助的な装備だが、[[パトリック・コーラサワー|コーラサワー]]はこれで自機に取りついた[[ガガ]]2機を破壊している。
+
:ガンダム系には存在しない本機オリジナルの装備。指先に[[GNフィールド]]を展開して敵を攻撃する。
 +
:あくまで補助的な装備だが、[[パトリック・コーラサワー|コーラサワー]]はこれで自機に取りついた[[ガガ]]2機を破壊している。
 
;GNビームサーベル
 
;GNビームサーベル
 
:脚部に2基装備。[[GNドライヴ[Τ]|擬似太陽炉]]の改良の影響で、[[GN粒子]]の色が赤からオレンジに変わっている。
 
:脚部に2基装備。[[GNドライヴ[Τ]|擬似太陽炉]]の改良の影響で、[[GN粒子]]の色が赤からオレンジに変わっている。
44行目: 45行目:  
;GNランス
 
;GNランス
 
:GN-X IIIの象徴とも呼べる格闘武器。内部に大型GNコンデンサーと小型粒子ビーム砲を4門内蔵しており、射撃武器としても使用可能。
 
:GN-X IIIの象徴とも呼べる格闘武器。内部に大型GNコンデンサーと小型粒子ビーム砲を4門内蔵しており、射撃武器としても使用可能。
:『1st』エピローグでは本武器の試作品である「プロトGNランス」を装備した機体が見られる。
+
:1stエピローグでは本武器の試作品である「プロトGNランス」を装備した機体が見られる。
 
:形状・用途共に[[デナン・ゾン]]など[[クロスボーン・バンガード]]のモビルスーツを彷彿とさせる。
 
:形状・用途共に[[デナン・ゾン]]など[[クロスボーン・バンガード]]のモビルスーツを彷彿とさせる。
 
;NGNバズーカ
 
;NGNバズーカ
:GN粒子が撹乱された状況での戦闘を視野に入れた武器で、カートリッジ交換により実体弾と粒子ビームの両方を撃つことができる。ちなみに、先頭の「N」は「NON」を意味する。
+
:GN粒子が撹乱された状況での戦闘を視野に入れた武器で、カートリッジ交換により実体弾と粒子ビームの両方を撃つことができる。ちなみに、先頭の「N」とは「NON」を意味する。
 
;GNフィールド手榴弾
 
;GNフィールド手榴弾
:
+
:一切の[[ビーム兵器]]を無力化する手榴弾。ビーム兵器が主に使用されている世界においては、脅威となる武装である。
 +
:劇中では2nd第2話にて、[[ダブルオーガンダム]]に対して使用している。…が、実体剣をメインに使用するダブルオーガンダムには無意味であった。
 
;GNシールド
 
;GNシールド
:GN-Xと同じくディフェンスロッドが付属している。これを回転させることによって、[[ビーム兵器]]を防ぐことが可能。
+
:GN-Xと同じくディフェンスロッドが付属している。これを回転させることによって、ビーム兵器を防ぐことも可能。
    
=== [[特殊能力]] ===  
 
=== [[特殊能力]] ===  
3,644

回編集